• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Entertainment/エンターテイメント, Food/食べ物, Lifestyle/ライフスタイル, Shops・Places/ショップ・観光地
25th October 2018 · By ユニごん

Nymans

National Trust の norinori さんが紹介されたBateman’s   、ミルミルさんが紹介されたShef field Park and Garden に引き続き、私はNymansを紹介します。(はい、私もNational Trustの会員で~す。)

 

Londonから南に車で小一時間ほど下ったHandcrossという町にNymansはあります。

我が家は何処に行こうかと悩むと結構 Nymansになります。

 

National Trustが最初に保護すべき庭として最初に選んだのがNymansです。Naymansはおよそ100年の歳月をかけメセル家と彼らを支える3人のガーデナーによって作り出されました。600エーカーにも及ぶ敷地内には 数種のガーデンがあり、世界中から集められた樹木や珍種が植えられています。

 

こちらの写真は数年前の春に行った時のものです。

 

 

さて、この日は天気も良かったので うちのパピーを初めてNymans まで遠出させてみることに…。

それでは中に入りましょう~。

いつものようにレセプションで会員カードを渡して・・・と、

あら・・・あらら・・・

ガーン・・・犬が一緒だとガーデンには入れませんでした。(やっぱりな・・・)

 

と言うことで今回はガーデン周りのWoodlandを散歩してきました。

出発~!

Nymansには何度か訪れていますがWoodlandに入ったのは初めてです。(犬のおかげと言うべきなのか・・・?)

この広ーい森には、きっと人がいない早朝や夕方以降にはいろんな野生動物がでてくるんだろうなぁ~。

どんどん進んで奥まで行くと湖があります。

よ~く見るとどこかの犬が泳いでいます。見つけられますか?飼い主さんの帰りの車の中を想像・・・いえ、心配しつつ先に進みました。やはりWoodland、犬を連れている人達と何度も会いました。

まだ14週目のうちのパピーは人間を見ると(遊んでくれー!)、犬を見ると(遊ぼ―!)とかなり興奮するので このWoodlanndでの散歩は人間&犬に慣れてもらういい機会でした。(この機会、まだまだ必要)

ちなみにアウトサイドカフェ&ショップも犬はオッケー!

私達はNational Trust の クリームティーが大好きです。たいがいNational Trust に行くとまずお茶してるような… (一体、何がメインなのか…)

 

 

そして、今回は入ることができませんでしたが(そして、これから先も入る事はできませんが・・・)、メインのガーデンはとてもきれいです。

 

1947年に起きた火事で美しい邸宅の大半が焼け落ちてしまいました。。

 

もちろん花が咲き乱れる春から夏にかけてなNymansは美しくて素敵ですが 冬のNymans も 素敵です。

 

クリスマス前の Nymans

 

こちらも数年前の写真ですが、子供達をサンタグロットに連れて行った時のです。

木でできたトナカイの足跡を目印に サンタグロットを探します。クリスマス前なのでガーデンのあちこちに かわいい飾り付けがされていました。

 

Nymans

 

 

秋の味覚、栗を食べる習慣のないイギリス、今回行ったNymansのWoodlandにはわんさか栗が落ちていました。

この栗で作った栗ごはんと茶巾絞り。(ホクホク)

豊作の秋ですね~。

Tagged: National Trust, 秋、お出かけ、散歩、犬

ユニごん

About ユニごん

旦那が友達と会う夜は 子供達とイッテQを見ながら晩御飯を食べるのが楽しみ。10歳の息子とティーネイジャー真っ盛りの複雑な生き物の母親です。最近はこの娘の影響でユニコーンがかわいい。

Previous Post: « ふわりとフラワーアレンジメント
Next Post: ジゴロッキーのハロウィン(収穫祭) »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (12)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (469)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

子供の日帰りプチ手術

未来の街はマジカルなお菓子の街

ジゴロッキーの日曜日(演劇 THE WIDER EARTH)

ハズレの日本食品

男の浪漫~

日焼け止め問題

イギリス ロンドンでお出かけ/ マダム・タッソー

簡単かぼちゃケーキとブサイク饅頭

最近の記事

  • 今更 5th March 2021
  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (5)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop