• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Entertainment/エンターテイメント, Food/食べ物, Lifestyle/ライフスタイル, Uncategorised
12th June 2020 · By あらじん

ベトナム料理、フォーを作ってみませんか?

イギリスのロックダウン生活も少しずつ緩和されてきましたが、すっかりこのおこもり生活にも慣れてきてしまいました。これが日常?3か月前の日々に戻れることができるのでしょうか?コロナ後の生活はたくさんのことが変わっていきそうですね。いい方向になるように願うばかりです。

私は主にテキスタイルデザインの仕事をしているのですが、ロックダウンが始まる少し前からほぼセールスがなくなりました。私のエージェントはオンラインでのデサインセールスもだいぶ前から行っているのですが、なにしろファッション業界が今のところ凍結状態、デザインを買ってくれる会社がお休み。。。

先週あたりから韓国でのセールスは始まったようですが。こればっかりは私が心配しても解決できることではありません。今はロックダウン後、たくさんの人が私のデザインした服を着てウキウキした気分になるものを作ることに集中することにしています。

有難いことに自営業者への3か月間の補助金が出ることになりました。思ったのですが、行政の対応がすごくスピーディーで驚いてます。申請してから1週間弱で口座に振り込まれていました。やれば出来るなぁイギリス。これからは気持ちよく税金を払わせてもらいます!

さて今日は大好きなベトナム料理、フォーの作り方を紹介したいと思います。元義理母はベトナム人なのですが、いつも色々な美味しいベトナム料理を作ってくれました。その時に習ったものです。材料さえそろえば簡単に本格的なフォーが出来ますよ。シナモンスティック、八角、ライスヌードルは中華系のスーパーで手に入ります。

美味しくなるコツはスープを作る材料をグリルで焼くことでしょうか?このひと手間で美味しくなります。

フォー(PHO)

材料(4人分)

スープ

鶏肉(ももや手羽先)又は牛肉(すね肉) 500-800グラム位

玉ねぎ 大1コ又は中2コ

しょうが ひとかけ 皮付きのままスライスしてください。

シナモンスティック 1~2本

八角 3つ

フィッシュソース

ライスヌードル 1袋(400g) 太さははお好みで 今回は10mmのを使いました。一人100g位。スープは多くできるので人数が多ければ麺を足してください。

コリアンダー・スプリングオニオン 細かく刻んでおきます。

玉ねぎ 中1コ 薄くスライスして水でさらした後、大さじ1の砂糖、大さじ1のお酢を混ぜておきます。

お好みでモヤシ・レモン又はライム・薄切りにしたチリなど。

作り方

① まずはスープを作ります。半分に切った皮をつけたままの玉ねぎ、スライスしたショウガ、シナモンスティック、八角をオーブントレイに入れます。

グリルで香ばしく焼いていきます。シナモンスティックと八角はすぐ焦げてしまうので早めにとり出します。玉ねぎは黒くなるまでグリルします。

➁ 鍋にお好みのお肉、グリルした①の材料を鍋に入れます。かぶるくらい水を入れて火にかけ沸騰したら。ふたをして弱火で1時間位煮ます。

途中で灰汁は取り除いて下さい。圧力鍋でもOK。

③ 出来上がったスープを漉してフィッシュソースで味付けします。

茹でた鶏肉は手で裂いておきます。牛の場合、薄くスライスしておきます。

 

④ 麺をパッケージ通りに茹でていきます。

⑤ 茹で上がった麺を器に入れ、お肉を上にのせスープを注ぎます。コリアンダー、スプリングオニオン、甘酢に漬けたオニオンスライスを散らします。

お好みでモヤシを入れても。元義理母はハノイ出身なのでモヤシは入れない派だそうです。南ベトナムの方にいくとモヤシ入りだそうです。

個々に絞ったレモンやライム、チリ、黒コショウ、追加のフィッシュソースなどを加えてお好みの味に仕上げて下さい。

ベトナムでは朝食で頂くそうですよ。あっさりとしているので朝でもさらっといけそうですね。

ところで最近、ふわりメンバーのお勧めで韓流ドラマデビュー。愛の不時着、観ましたか?主役のヒョンビンに釘付けです。失われてきた女性ホルモンが活性化しそうです。。。でてくる料理も美味しそうで、韓国料理を作ることも多くなりました。ロックダウン中の密かな楽しみです。

フォーを作ってみたいと思った方、ヒョンビンに夢中な方、羊さんのクリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

あらじん

About あらじん

南ロンドン在中のテキスタイルデザイナー。好きなこと、美味しいもの作ること食べること、ヨガ、ランニング、瞑想、美しいもの鑑賞。

Previous Post: « 英国ロックダウン中の小学校再開/primary schools reopen during lockdown in England
Next Post: 庭のない人へ »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (9)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (144)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (177)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (467)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (139)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

うちのAdvent calendar

やれやれ。。。。

コロナロックダウン孤独

書初めのススメ

ガールズで楽しむソーホー

クラッシックコンサートと黒タクシー運転手の胃袋 その②

Sober October 10月禁酒月間 ファイナル

チーズ・ティーを飲んでみた

最近の記事

  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021
  • ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編) 20th February 2021
  • アマゾン・レビューの闇 19th February 2021
  • 浴槽パイプの毛詰まりよ、さようなら〜🛁 18th February 2021

アーカイブ

  • February 2021 (22)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop