• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

ヨーロッパ観光地/EU Travel
3rd August 2020 · By ふあにゃん

スペインに行っちゃった!

こんにちは、ふあにゃんです。実は私、今自宅で自己隔離中なのです。何故なら先日スペインに行ってしまったからです。いやぁ、まさかこんなことになるとはねえ。

夏のスペインでのホリデーを予約したのは、まだ世界がこんなことになるとは思いもよらなかった今年1月。その後ヨーロッパがコロナに襲われ、イタリア、スペインがロックダウン、イギリスもロックダウンになって、5月くらいまでは夏にスペインに行くなんて絶対無理だと思っていました。

ところが、予約した飛行機はキャンセルにならないと返金されないので、そのまま放置していたら、状況が変わってスペイン旅行オッケー!ってことになって。。。で、行ってしまったわけです。(理由は他にもありますが割愛します)

普段は日本への里帰りくらいしか海外に行かない家族なので、まだ海外旅行には慎重な空気、周りが誰も海外に行かない中で、自分らがスペインに強行してしまうのには、恥ずかしさすら感じました。

そんなわけで解禁になったと思ったら渡航制限のかかってしまった、まぼろしの2020年夏のスペイン旅行がどんな感じだったかお話させて頂きます。

事前準備

7月3日、イギリスとスペイン間の移動に2週間の隔離が不要になるAir Bridgeが結ばれました。とは言え以前のように自由に動けるわけではなく、旅行に先立ってスペイン当局にHealth Control Form (FCS) という書類を提出し、入国許可のQRコードをもらわなければいけません。実際の手続きは主人がやってくれたので、詳細は私も良く知らないのですが、オンラインで申請して、滞在先の住所やパスポート番号などを入力したようです。QRコードはメールで送られてきたものを印刷して持って行きました。この手続きはスペインの空港に到着後でも可能ですが、事前にやっておいた方がスムーズで良いでしょう。

更に日本パスポートの私は、スペイン入国時にイギリス在住を証明するものを提示するよう言われました。これは日本とスペイン間で、Air Bridgeがないせいかもしれません。(注:勝手な憶測です)なので、こんなこと(過去記事:もしも永住ビザを忘れてしまったら)がないようにしましょう。

イギリスの空港

イギリスの空港は、海外への渡航が大分解禁になったとは言え、まだまだ夏休みシーズンとは思えないくらい空いていました。

レストランやカフェは閉まっている店が多く、少し不便でしたが、免税店はバッチリやっていました。

空港内はマスク着用が必須です。マスク着用意識がユルユルなイギリス人もさすがにここでは着用率100%でした。ハンド・サニタイザーも空港内のあらゆるところに設置されていました。

また、機内手荷物に入れる液体は通常100ml以内と定められていますが、ハンド・サニタイザーに限っては、100ml以上も可能になっています。

機内

私たちの乗った飛行機は当然、某格安空港会社の便。機内はほぼ満席なので、ソーシャルディスタンス一切無し。多分、ここが一番不安になるところだと思います。もちろん全員マスク着用が義務付けられていますし、機内の空気は頻繁に清浄されているようなので、大丈夫であることを祈ります。

搭乗して間もなく、翌日の便に変更してくれる2名のボランティアを募りますというアナウンスがありました。満席のように見えましたが、実は9席を空けないといけない規定なのに、7席しか空かなかったからだそうです。

なんでそんなこと搭乗してから言う!?今更飛行機を降りてもいいなんて人いないでしょー!?

しかし、当日のホテル無料宿泊+500ユーロのお礼金が出ると言われたら、降りても良いという人がたくさん名乗り出ていました。(笑) 500ユーロは確かにおいしいかも。

スペインに到着すると、空港で事前に取得しておいたQRコードを見せて、すんなり入国。検温もありませんでした。いや、気づかないうちにサーモグラフィー・カメラの前を通っていたのか?

スペインのコロナ対策

スペインの北東部ではコロナ感染者が増えていました。なので、地域によって事情は違うと思いますが、私の行ったデニアという街の外れでは、コロナ対策はかなり徹底されていたので、イギリスにいるときよりも安心感がありました。

イギリスよりも早く、店内のマスク着用が義務付けられているせいか、マスク着用率は100%。レストランでも室内は着用させられました。店員もイギリスとは違って、全員マスクをしています。外を歩いていてもマスクをしている人が結構いました。

スーパーでは包装されていない果物や野菜を触るときは、備え付けのビニール手袋をするように言われました。

混雑状況

例年ならこの時期のスペインは、イギリス等から来る観光客で一杯なのでしょうけれど、海外から来た観光客っぽい人たちはあまり見かけませんでした。私たちの滞在先が大きな町から外れていたせいか、英語を話す声も全く聞こえませんでした。

そのため、海辺のバーはほとんど閉まっていましたし、レストランもいくつか閉まっていました。でも、大きい街のレストランはほとんどやっていたし、そもそも私たちはセルフケータリングのアパートに泊まっていたので、さほど問題にはなりませんでした。美味しい食材が買えるスーパーも遅くまで開いていました。

最高のお天気で混雑していないビーチ。並ばずに入れる人気のレストラン。コロナの危険を無視してしまえば、本当にこんなに良いことはありません。

かし、スペインに到着してから2日後に驚くべきニュースが入って来ました。長くなるので、続きはまた明日。それではごきげんよう~♪

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: コロナ, スペイン, 渡航制限, 空港, 自己隔離

About ふあにゃん

趣味でピアノを弾いていたら知人から教えてほしいと頼まれたのがきっかけで、いつのまにか職業になってました。東京都出身、在英20年超、ロンドンの南の端っこ在住、常に貧乏。好きなテレビ番組は「5時に夢中!」。

Previous Post: « 2020年上半期ふわり人気記事第1位!イギリスの小麦粉
Next Post: 続・スペインに行っちゃった! »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (6)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (259)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (625)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (175)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (232)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (50)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023
  • エルサレムアーティチョーク(菊芋)のレシピ 25th January 2023
  • 金利上昇であなたならどうする?貯金がある人にお得な情報。イギリス大手銀行 預金金利 徹底比較! 24th January 2023
  • フリフリうさぎコースター 23rd January 2023
  • ロンドン🇬🇧観光「香水🌹と紅茶🫖」 20th January 2023

バックナンバー

January 2023
M T W T F S S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« Dec    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop