こにゃにゃちは、ユニごんです。 先週から始まった学校のおかげで、早起きになり朝の時間がいつもよりたっぷりある気がします。 学校からもらってきたコロナテストのキットで今週から週に2回、子供達は自宅で検査です。検査結果は学校とNHSに伝えないといけません。 友達の子供の学校はもうすでに一学年が閉鎖だそうです。始まったばかりなのに〜。ワクチン接種が順調に進んでるとは言え、まだまだ油断禁物ですね。 さて以前、ふわりメンバーのNORINORIが娘さんの歯科矯正のお話を書いています …
スープレシピ
本格簡単コラーゲンスープ
みなさま、ご無沙汰しています。 まゆげリータです。 冬時間に変わってからめっきり寒々しくなったロンドンですが、こういう時期は暖かいスープが飲みたくなりますよね。 ってことで、今日は毎週末私が作っている、本格簡単コラーゲンスープをご紹介したいと思います。 このレシピはお義母さんに何度も何度もお願いして忍耐強く教えていただいたものです。 というのもお義母さんはあまり英語が得意ではなく、私に教えようと毎回話してくれるんですが、なかなか完全に理解出来ず、こちらにお嫁に来てたぶん1年くらい …
我が家のイラン料理 ~スープとこたつ編~
こんにちは、ミルミルです。 今年のイギリスは暖冬で比較的過ごしやすい日々が続いていましたが、ここ数日冷え込んでいますね。 日本だったらこたつにもぐってみかんを食べながらテレビでも、といったところですが、イギリスにこたつなんてないし・・・。 でも、イランにはKORSI(私にはコーシーと聞こえますが、Rが入っているのでコルシ?)といって、日本のこたつそっくりのものがあるんです。 A korsi in Naeen Anthropology …