• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Children/子育て, Food/食べ物, Health/健康, Lifestyle/ライフスタイル
13th July 2019 · By たまさぶろう

ちょっと愚痴っていいですか?

どーも、たまさぶろうです。今回は、だいぶ溜まった日頃の鬱憤を呟こう(に止まらんと思うが)と思います。

仕事で

まず仕事。5年近くお掃除屋の仕事している間に、若干メンバーの入れ替わりはあったけど、今は落ち着いてます。周りは全員イギリス人。仕事はちゃんとします。うーん、というよりかするようになってきました。そうなる様に文句言い続けてきた。

でもね、やっぱり仕事に対する感覚?が違う・・・仕事中に私用電話はするし、お喋りばっかりの日もある。私生活がバタついてると、文句言いたい気持ちもわかるし、仕事に集中できない日もある。ただし、頻繁すぎる‼︎誰だって色んな事情抱えてるんだから、毎度毎度持ち込むのはやめて欲しい。仕事の移動中には話は聞くけども、切り替えしていこーや!と、毎度思う。(内容は、機会があったら今度書きます。この国の色んな闇が分かる笑)

まあ、ボスからして言い訳(文句?)が多い。朝仕事の準備の為にボス宅に行って、How are you? の問いに、昨日ちょっとバタバタしてて疲れてるわーなんて言おうものなら、私の方が大変なの!と言わんばかりに、自分がこなしたスケジュールを話始める。

現場仕事の後に顧客にインボイス送って、娘を仕事に送り、髪の毛染めに行って、食材の買い出しして片して、ご飯作って食べて、ゆっくり座ったの20時よ!・・・うんうん、あなたはよくやってる。

他にも、仕事のスケジュール管理が大変、仕事が多すぎると支払う給料が上がる、給料抑える為に自分が現場入ると書類等が遅れる、現場入りすぎると身体しんどい、掃除用具の買い足しせないかん、掃除に使う布巾洗わないかん・・・うーん、自分でビジネスするってそういうことやん?

でもボスの旦那はかなりマメで、ご飯も頻繁に作るし掃除用具の補充やら修理なんかもしちゃう。朝も「お昼に何が食べたい?」って聞いてせっせとボスのお弁当を作ってるし。かなり羨ましーぜ!逆に、たくさん助けもあって、私らも出来る限り手助けしてるけど、まだ言うか!とも思う。

言うてスッキリしたいんやろうし、それがコミュニケーションの方法でもあるんやろう。まあ、私も本当にしんどい時とかは自分のしんどい話するけど、毎回「私の方が大変なのよ!」って被せて来るの、やめて欲しいなと思ってしまう。私も半分くらい聞き流せるテクニックを身につけないといけないかな・・・

家で

ふと、家で過ごす時間を考えてみました。朝起きて仕事(学校)行くまで2時間、帰ってきてから寝るまで(娘と寝落ちする事が多いので早い)が5時間くらい。我に返って、なんか私、家のキッチンに長いこと立ってるなーと思った事ないですか?

私の場合、朝の1時間強は、ほぼキッチンにいます。まず前の日に洗っておいた食器の片付けから始まり、4つの弁当の準備と並行して、朝ごはんの支度。食べ終わった朝ごはんの片付けと食器洗い(食洗機ないしー)。

同時進行で、娘の着替えと息子に朝の準備を促す(これが大変)。朝ごはんゆっくり座って食べるのなんか、ほぼほぼ無し。

仕事から帰って、これまたキッチンに立ってる時間考えたら、2時間くらい?はいる。それ以上かも。朝の食器の片付けして、洗濯機回しながら晩御飯の準備、洗濯干してから子供達と晩御飯(17:30くらいには食べちゃう)。旦那帰ってきて、旦那のご飯して、次の日のお弁当の下ごしらえして、食器洗って終わり。

・・・なんかね、急に虚無感に襲われたんですよ。だって、家で起きて活動している時間が7時間くらいしかないのに、3時間以上もキッチンで過ごしてるやなんて!休日になると、お昼ご飯も加わって、もっと長いことキッチンにおる事になる。残りの時間だって、息子の日本語補習校の宿題でバトったり、掃除したりしてるし。ソファでゆっくりテレビなんて、本当にここ数年無し。

旦那はたまに食器洗うけど、洗わせても遅いし直ぐに取り掛かってくれんので、シンクが使えなくて不便な事が多い。だから、ご飯作りながら片付けたり、食べ終わったらすぐに洗ってしまう。

彼はご飯もほぼ作らない。スクランブルエッグとか、パスタ(茹でて、市販のソースと混ぜる)くらいは出来る。オーブンにぶっこむだけのピザとかも。ご飯作るのは「得意な人がやったら良い」と言われた事あるけど、それってフェアじゃなくね?そら、あんたよりは上手やけど、別に料理がむちゃくちゃ好きな訳やない。最初から手際良かった訳やなくて、最初は失敗もしながらずーっと作ってきたからやん。それにパートとはいえ仕事して家の事して子供達の世話して・・・たまに発狂しそうになります。

「作り方教えてくれないと作れない」とも言われたけど、YouTube見ろや!自分で調べろ!作って覚えろ!

という事で、先日、息子と旦那に提案しました。もうすぐ夏休みに入るし、私はほぼ毎日仕事に行くので、週に1か2度は、君らで晩ご飯を作って欲しい!と。息子喜ぶ、旦那笑顔引き攣る(笑)後、朝ごはんは、夏休みの間だけでも、シリアルにして欲しいと。旦那は普段からシリアル派だけど、息子はお米が大好き。でも旦那に準備を頼むと、毎回トーストばっかり💦なので、少しでも選択肢を増やしたい。

もちろんお昼ご飯用のお弁当は作ります。だって下手すりゃ、朝もパン、昼もパン、夜もピザ・・・なんて事にもなりかねんから💦

という事で、夏休みの間だけでもできるだけキッチンに立つ時間を減らす作戦で、息子&旦那にも少しでも自炊能力を培ってもらえると良いな。毎夏、飯炊きババアと化すので、今年は解放されるか!?乞うご期待。

くだらない愚痴にお付き合いくださり、どうもありがとうございました😉では、皆様、楽しい週末を!

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。
たまさぶろう

About たまさぶろう

南東ロンドン在住、高知県出身。編み物が好きで、毛糸を見るとすぐに買うので、見ないようにしている。ストレス解消方法は掃除。 ONE OK ROCKをこよなく愛する2児の母。

Previous Post: « Kefir
Next Post: イギリスでジョギング »

Reader Interactions

Comments

  1. AvatarGriffin says

    14th July 2019 at 3:21 pm

    私、ちょいと変わってると言われますが、人の愚痴を聴くのが嫌いじゃありません。同情するとか共感するとかでは無くて、自分と違う人がどんな時どんな気持ちを秘めているかを聴けると(知れると)自分が世間のある場面でなんじゃこいつはー!!!とブチ切れる前に、『ハッこの人の機嫌が悪い原因は私のせいじゃない、でも私の方が大変なの!ってマウント不機嫌を喰らった瞬間ダメージを受ける自分も今は余裕が無いぞ!』と相手をかがみにして自分の心のポジショニングを自覚出来るなんて事もあったりで。
    近しい人が疲労を溜めてボカンする前に、布巾を洗ったりゴミを纏めるとか日常の一部を進んでやろーっと思いました(o^^o)

    Reply
    • たまさぶろうたまさぶろう says

      15th July 2019 at 2:03 pm

      Griffinさん、コメントありがとうございます!人の愚痴聞くのが嫌いじゃないじゃないんですね。素晴らしい!私も自分に余裕がある時は大丈夫ですが、そうでない時は聞き流してしまいたくなります。ブログでは今後もドンドン愚痴っていこうと思います!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (469)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

ふわりな夫婦 イライラ編

ジゴロッキーの日曜日(演劇 THE WIDER EARTH)

ティーンとショーディッチと人気ベトナム料理店

夫婦で意見が合わない時。

ハイヒールのお勧めジン👠

コロナ禍で買ったけどいらなくなったもの

I♡米

マンガで日本語を学ぼう!

最近の記事

  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (4)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop