• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

おすすめレストラン/London Restaurant, 食べ物に興味のある方へ/Food
4th June 2021 · By ミルミル

ロンドンでトンカツ、小籠包そしてスイーツ

こんにちは、ミルミルです。

イギリスがまだまだロックダウン中だったころ、普段はアニメも含め特にこれといって日本に興味を示さない娘が 「ロンドンに日本のケーキがある!」と、携帯電話で写真を見せてくれました。そう、『WA Cafe 』です。ロンドンに住んでいらっしゃる方なら行ったことのある方も多いと思います。

突然どうしたんだろう?と思いつつ、余計なことは心にしまい、「ロックダウンが解除されたら行ってみようか」と話していました。

そして段階的なロックダウン解除を経て、店内の飲食も可能になり、新規の感染者数/死亡者数もかなり減ってきたので、インド型変異種のことも気になりましたが思いきってロンドンへ行くことにしました。

TANAKATSU たなかつ

滅多に行かないロンドン、せっかくなので以前から気になっていたトンカツ屋さん『TANAKATSU たなかつ』にも行ってみることにしました。突然決めたロンドン行きだったので、翌日の夜の予約は取れずお昼の予約にしました。

地下鉄のAngel駅から歩いて約5分。店内に入ると入口で名前、電話番号などを記入し(今はNHSのコロナ追跡アプリをダウンロードしている方の方が多いかもしれませんね。他の方はお店のQRコードを携帯電話で読み取っていました。)、 席に案内していただきました。

メニューにはトンカツはもちろん、照り焼きやお寿司などもありましたが、私は迷うことなく「トンカツセット」を注文!

イギリスでも最近カツ(カツカレー)が人気があるようでスーパーなどでも見かけるほどですが、チキンカツが多い。もちろんチキンカツも美味しいけれど私はやっぱり豚カツ!

そしてここのトンカツは日本のトンカツでした!

かぼちゃコロッケ、海老フライ、豚カツ

日本と同じようなふわふわの千切りキャベツも嬉しい! お店のホームページにもあった特製ドレッシングもとっても美味しかったです。キャベツがいくらでも食べられそう!

ダブルサーモンロール

食事の後に温かいお茶を出してくださいました。日本のようなちょっとしたサービスが嬉しかったです。

スタッフのみなさんもとっても感じの良い方達でした。

WA Cafe

すでにお腹いっぱいだったのですが、ケーキがなくならないうちにと思い、TANAKATSUさんから直行!コベントガーデン店ですが、地下鉄Leicester Squareのすぐ近くです。

ショーケースを見るだけで幸せな気持ちに💕
苺のショートケーキとモンブラン

久しぶりのふわふわスポンジ!やっぱり自分で作るのとは違う!モンブランはけっこう甘めでしたがどちらもとっても美味しかったです。

スタッフの方達が日本人だったのが嬉しかったです。いくら英語が苦手とはいえ注文ぐらいはできますが、日本語だとやっぱりホッとする😊

次はパンも試したいです。お隣のテーブルのサンドイッチがとっても美味しそうでした。カレーパンも食べたい😍

小籠包

ショッピングをして7時ぐらいになるとお腹が空いてきたので夕飯にすることに。「なに食べようかぁ」と話していると、

小籠包作ってるー!

あるお店の窓ガラス越しに、小籠包を作ってるのが目に入ったんです。

娘も小籠包が大好き!ふたりの意見が一致し、「美味しくなかったら美味しくなかったでいいよね」と言いつつ、心は踊りまくり!

チャイナタウンの Beijing Dumpling

お店の前にあるメニューにふたりして釘付けになっていたのでどれぐらい待ったか分かりませんが、しばらくするとテーブルに案内してくださいました。

テーブルに注文表が置いてあり、それに記入して渡す方式。飲茶のお店ではないので、いろいろな種類の中華料理がありました。

Dim Sum Platter

海老、ホタテ、あともうひとつ何だか忘れてしまいましたが、すべてシーフードです。美味しかった~😍

Dry Fried Seafood Noodles

美味しかったですが、次は違うものを試したいです。でもお隣の席もそのまた隣の席もこれを注文していたので、もしかしたら人気の1品なのかも。全くの偶然の可能性大ですが😁

小籠包

大きなお世話ですが、火傷に気をつけて一口で召し上がられることをおすすめします。噛むとたっぷりのスープが口の中で広がります😍しっかりと味がついていてとっても美味しい!

以上3品でしたが、日本人女性ふたりには十分な量でした。

サービスも笑顔フリフリではないですが、なんだか親戚のおじちゃん、おばちゃんが世話してくれてる感じで、全く不快感はありませんでした。担当してくれるスタッフによるのかもしれませんが。そういえば1階にいたお兄さんは笑顔で歓迎してくれ、笑顔で見送ってくださいました😊

「ここにして良かったねー、また来ようねぇ」と、幸せな気持ちでお店をあとにしました。

フィナーレ

心置き無くロンドンを後にするために最後の締めくくり!

バブルティー(娘)と辻利の抹茶アイスクリーム(私) 
Beijing Dumplingのすぐ近くNewport Court

総カロリーを考えると恐ろしいですが、とっても美味しい、娘との1日でした🎶

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: Beijing Dumpling, Japanese cake, london, tanakatsu, とんかつ, ロンドン, 小籠包, 日本のケーキ

About ミルミル

東京都出身、在英18年。イラン人の夫と子供2人の4人家族。最近ハムちゃん2匹が家族に加わりました。

Previous Post: « オンライン眼鏡屋さん
Next Post: 皆さん、憧れ願望ってありますか? »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop