• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イベント紹介/Events
28th January 2020 · By ジゴロッキー

ロンドン街歩き (2020年ロンドン冬季光の祭典)

うつ病で困っている方は光を浴びてハッピーに!

決してあやしい宗教団体の勧誘ではありません。ご安心ください。

2020年1月13日のふわりいぎりすライターちこちゃんの記事であった「冬季鬱予防−ロンドンを照らすライトフェスティバル」の中での紹介にもあった、ロンドンの東、ウォーターフロントの再開発地域にある新金融街、カナリー・ワーフ(Canary Wharf)での「ウィンターライト」と名付けられたライトフェスティバルに行ってきました。今回で6年目、さまざまなアーティストが作品を無料で提供してくれます。

今回の記事では、冬の長い夜でうつ病になっている皆様へ、少しでもお役に立ちたいと思い、ウィンターライトの様子を写真と動画で紹介したいと思います。

カナリーワーフの地下鉄の駅から陸上に出ると、26の作品全てがどこにあるか一目でわかる地図が無料で配られていました。作品には番号が振られていて、順番に回れるようになっていて、とても見やすかったです。カナリーワーフといえば運河と高層ビルがイメージされますが、その独特の雰囲気と融合して、各ポイントで、イベントの光物がみることができます。

いろいろ写真を撮ってきましたが、やはり公式ページの方がわかりやすく、綺麗に写真も撮れてるので、そちらのリンクを最後に紹介します。動画で見たい方は、私が作成したYouTubeで、こちらも最後に貼っておきますので、ご覧ください。

本日は26の作品の中で自分なりのトップ5を紹介したいと思います。

第5位

SASHA TREES BY ADAM DECOLIGHT (エストニア)

こんなにカラフルな木は見たことないと思わせるほどカラフルでした。全部で10本ぐらい立ってて、寒い中、人工芝生の上に転がってくつろぐ人もいました。

第4位

SQUIGGLE BY ANGUS MUIR DESIGN (ニュージーランド)

荘厳な音楽に沿って、チューブの中の光がニョロニョロと動いて綺麗でした。吸い込まれるような感じがしました。

第3位

LUMA PAINT LIGHT GRAFFITI BY LICHTFAKTOR AND BOMBER GRAFFITI (ドイツ)


「ペイントライト」と聞くとなんじゃそれ?と思われすね。私も体験してみましたが、白い壁と後ろから照らされるライトの間に人間が立ちます。手にはクイズ番組で叩く赤いボタン(クイズ番組出たことはありませんが)ぐらいの色のついた懐中電灯のような物を、壁とは逆、照らされるライトの方に向けます。そして、あとは大きな壁に向かって好きなように描きます。詳しくは動画にもありますので是非ご覧ください。

第2位

BIT.FALL BY JULIUS POPP (ドイツ)

滴る水が文字の形になって落ちてきます。文字を認識できるのは0.5秒あるかないか。長い言葉は読むのも大変です。大手のメディアのニュースの情報配信をするそうですが、どっかの大統領のツイートも表示するのでしょうか? 早すぎて読むのが大変です。笑笑

第1位

CONSTELLATIONS BY STUDIO JOANIE LEMERCIER (フランス/ベルギー)

宇宙空間を想像させるこの作品。水しぶきに写し出される光の映像が、とても立体的で、本当に宇宙空間に吸い込まれるようでした。(宇宙には行ったことありませんが。)こちらも動画で紹介します。

「星座の位置」と題された作品

いかがでしたか?うつ病気味のロンドンの1月、光を浴びて少しは良くなったでしょうか?イベントは先週の土曜日で終了してしまいましたが、動画のフルバージョンを作成したので、見逃した方でご興味ある方はぜひ以下のYouTubeからご覧ください。行ったけどもう一度見たいと言う方もぜひどうぞ。

行った方で私の1位はこれっ!ていう方はその作品を教えてください。一緒に情報シェアしましょう。

ロンドン街歩き(テート・モダン)
冬季鬱予防−ロンドンを照らすライトフェスティバル
Winter Lights

Tagged: ライトフェスティバル, ロンドン観光, 光祭

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « 働くって大変!
Next Post: イギリスのおやつの定番バナナブレッドを子供と作ってみた »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop