• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イベント紹介/Events, おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places, ヨーロッパ観光地/EU Travel
13th January 2020 · By ちこちゃん

冬季鬱予防−ロンドンを照らすライトフェスティバル

こんにちは。ちこちゃんです。

本日は子供の話でも、老化の話でもありません。

英国の冬は長い。

クリスマスはたくさん御馳走を作って家族でお祝いし、大晦日は友人宅に集まって年明けのテムズの花火をテレビで見るというパターンを年々繰り返し、なんとかフェスティブなムードを維持しようと頑張ってますが、もう1月半ば、ふとした瞬間に襲われる虚無感。

冬至は過ぎたと言えまだまだ日照時間は短く、日の出は8時ごろ、日の入りは4時ごろ。また新年早々、ふわりライターEvaも書いていたけどゴーンがゴーンとか、第三次世界大戦勃発か!とか気の重いニュースが続いています(ただしハリーとメガンのRoyal Exit発表のおかげで、ここ数日世間の関心はこっちに釘付けですが)。なんか気持ちがパッと明るくなるイベントはないか?

あります。

暗いロンドンを明るく照らすライトフェスティバルです。

クリスマス前から街中イルミネーションで彩られてはいますが、なんか毎年おんなじ?でマンネリ感が否めないし、そろそろそれも撤去されつつあります。

ライトフェスティバルというのは、イルミネーションのもっと芸術度の高いやつの展示会とでも言いましょうか。

2016年と2018年に行われた「ルミエールフェスティバル in ロンドン」という、ロンドン市内の至る所で、照明の芸術作品が展示されたり、名所がライトアップされたり、プロジェクションマッピングされたりというのに行って、その美しさに惚れました。そして当たり前ですが、周りが暗くないと成立しないんです。ああ、日の短い冬のロンドン、ありがとう。

しかも展示場所が点々と離れているため、めっちゃ歩けて健康にもよい。

2年前のLumiere Londonで
ウェストミンスター大聖堂のプロジェクションマッピング

ところが、今年はこのルミエール、ロンドンでは開催されないようなのです。いやーん、悲しすぎるー。

そこで見つけたのが、ロンドンの東、ウォーターフロントの再開発地域にある新金融街、カナリー・ワーフ(Canary Wharf)での「ウィンターライト」と名付けられたライトフェスティバルです。

詳細はこちら!

今週の木曜から10日間、26箇所で照明のインスタレーションがあり、地図も用意されています。

なんか良さげじゃないです?行ったことないので感想は述べられませんが、サイト見てるだけで沸き起こる高揚感!
暗いニュースはしばし忘れ、明るいライトに心癒されに行ってきまーす!太陽じゃないけど、光は光。太陽と同じで無料だし。

「おお、こんなん探しててん!」言う人も、「そんなん知ってたわ!」言う人もひつじのポチお願いします。

Tagged: #カナリー・ワーフ, #ロンドン, #ロンドンのイベント, #冬のロンドン, #冬をぶっ飛ばせ

About ちこちゃん

南ロンドンに住んでもう20年が過ぎてしまいました。来た当初に経験した愕然としたこと、怒りに髪の毛が天を突いたことなどがすっかり標準化してしまった今日この頃。日本人としてのアイデンティティを失わないよう頑張っています。

Previous Post: « 寝起き克服法
Next Post: これができれば夢が叶うかも。(子供の頃と今。子育てを通して思うこと) »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop