• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Health/健康, Lifestyle/ライフスタイル, Products/商品
4th June 2020 · By えとわーる☆

マスク鼻見え事件(マスク見極め法付き)とお米パン

こんにちは。えとわーる☆です。

昨日でふわりいぎりすは大変有難いことに2周年を迎えることが出来ました💕こうやって読者様がいつも読んで下さって、感謝の気持ちでいっぱいです😍これからもふわりライターそれぞれが、様々なスタイルで情報や小話をこちらで綴って行かせて頂きたいと思っているので今後ともどうぞよろしくお願い致します🌹

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、皆さま外出時にはマスクを付けていますか?

今週になってから人々のマスク着用率が下がったような気がします。

でも油断はまだまだ禁物ですよね😓

我が家には何年か前に実家からと、ふわりメンバーたまさぶろうにもらったマスクが残っていたので、買い物で外出する時にはそれを付けています。

でも、今回の事態でどこもかしこもマスクが売り切れましたよね。そして中国が大量生産を始めたようで日本でもイギリスでも中国産のマスクが出回るようになりました。

だがしかし!

私は見た。。。

YouTubeで。

なんと中国産マスクには発ガン性物質を含む素材を使っているものがあるらしい😱もう、どういうこっちゃ〜!!

そこで、調べてみましたよ。

どうやら市販のマスクの安全性を記すマークがあるようです。

それがこちら。

それが!!なんと偽物のマークまで出回っているようでそれがこちら。

会員の員が中国式漢字になってます💦

日本に入ってるマスクの殆どにはこの安全マークが付いているようですが、もし日本からマスクを送ってもらうようなことがあればまずこのマークの有無をチェックしてみてください。

この安全マークは

異臭、変色がないか

有害物質が含まれていないか

などがチェックされて合格したものということらしいです。

ただこのチェックも抜き打ちで年に2回実施ということでちょっと微妙だけど😓

そして!!

なんと!!

このマークだけではまだ信用してはいけないらしい!!

プラス 「99%カット」との記載。

この2つが揃ってとりあえず安心のマスクと言えるようです。

かと言って、買ったマスクをチェックしてマークがなくても捨てるのももったいないなあ😭

でもここは、ウィルスをもらう、もしくはガンになるリスクと比べたら残念ながら思い切って捨てるべきですね。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それと、布マスク。

お裁縫上手な方々が様々なかわいい布マスクを作って販売されていますよね。

イギリスでも見かけるようになりました。

実は先日、私もかわいい布マスクを購入してみたのです。

郵便で届き、一応一度手洗いして乾かしたものを付けて出かけました♬

そして、日本人のお友達に会ったので色々話し始めたらどんどんマスクがズレて来て、「なんかこれズレてくるわ~😂」って言いながら話してると、とうとうわたくしエトワール☆の鼻👃が完全に見えてました👀

とりあえず、一度ズレを戻しつつ引き続き話していると、また鼻が出て来ようとするのでもうその場はさっさと退散しました😓

(こんなことなら鼻に顔でも描いとけばよかったわ~なんて思いながら。。。)

そして、家に戻ってもう一度ゴムの長さを調節し直して鏡の前で口を動かしてみました。

研究の結果。。。

「あ~」と3回言うと完全に鼻がコニャニャチハしてしまうという事実が判明‼️

あくびなんて絶対禁止🚫

そして同じ方からマスクを買ったと言っていた、これまたふわりメンバーのハイヒールに連絡して事情を話すと、

「えー私何回も使ってるけど大丈夫よ~」とのこと。

Really?!?!

となると私の鼻🐽がおかしいの?

はは〜ん。

さては私の鼻が低すぎるとでも言うのか?

とりあえずハイヒールがもう一度マスクをつけて喋ってみる実験をするのを待ちました。

そしてしばらくしてテキストが。

「あーって3回言うたら鼻出た~」

🤣🤣🤣

やっぱりやんかーーー

早速布マスクを購入させて頂いた方にレビューをさせてもらいました。

ご本人も先日話しているとズレを感じたとのことでデザインを変えてみるとおっしゃってました💦

(ちなみに今回購入した物はサイズはしっかり大きいのですが、ギャザーも針金も入ってませんでした)

どうやらハイヒールはそれまでマスクをつけて話す機会があまりなかったようで気付かなかったみたいです😂

しかしこの布マスクというものは、いずれにしても自分の飛沫による他の人への感染は防げても、マスクをしていない他の人の飛沫から自分への感染は防げないようですね。。。

だからマスクしているお友達同士で会うときは可愛い布マスクでも大丈夫ということかな(o^^o)

喋って鼻が出るやつは困るけど!🤣

(ちなみに日本から送られて来た布マスクはギャザーも針金も入っていて喋ってもずり落ちませんでした。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして市販の薬局等で買えるマスクで

「抗菌」と表示されているものは

抗菌作用がある素材で作られているらしい。でもそれは使い捨てするべきで、もし洗って再利用した場合は抗菌作用はなくなってしまうそうです。

やはり基本洗って再利用する布マスクには抗菌作用はないということですよね。

あと、マスクに付いている針金はしっかり鼻にフィットさせるように整えてから使用することが大事です。

そんなこんなで、まだしばらくはお世話になるであろうマスクの見極め方の調査結果でした。

あとおまけ。

先日またまたふわりメンバー宇宙のスメラルダから、生米から作るパンレシピが送られて来ました。おもしろそうなので早速作りました。お米を浸水させておき材料をミキサーに入れるだけ。

この量だとミニパウンド型くらいの大きさがちょうどいいのかも。2回目までは型が大きすぎたのか高さが出ず。でも、もちふわで美味しくてハマる💕3回目のリベンジ!できたのがこれ!

バター醤油を付けて食べるのがお気に入り。ハニーきな粉やコンデンスミルクきな粉も合いそう。おやつやがな😂小麦粉ないけどパンが食べたい方にもおすすめ😘

私は鼻が高いし無口だからどんなマスクもずれへんわ!という方も、鼻ぺちゃなんて気にしないわ!という方も下の羊🐑をポチッとお願い致します(^-^)

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

Tagged: マスク, マスクの見極め, マスク選び, 中国製マスク, 布マスク, 抗菌マスク

えとわーる☆

About えとわーる☆

いつも食べることばかりを考えている、関西生まれ、在英歴約13年の母。 特性:美味しいもの、可愛いものに出会うと溶けそうになる。 対処法:基本放置で元に戻る。

Previous Post: « 理想のロックダウン生活
Next Post: 夢のお話 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (469)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

ロンドンでバレエ鑑賞

エレキャスにいいとこ見つけた!Mercato Metropolitanoと月イチCrafty Fox Market

コロナ禍での大学生活

自家製酵母でパン作り パート1

イギリスの庭で小さな事件 2

車の窓割られてん〜

どうすれば幸せを感じられるの?-コロナロックダウンで鬱になりそうなときに考える

ハーフタームホリデーの過ごし方

最近の記事

  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (4)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop