• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

人気記事ランキング/Ranking
28th December 2020 · By たぬき

2020年ふわりいぎりす記事ランキング発表! 第4位!

人間、コロナごときでは生まれ持った性格を変えることなんて不可能なのでしょうかね。

やはりワッフルメーカー購入をしてしまいました(下記記事参照)。 お餅を入れてモッフル、ご飯を入れてライスバーガー、そしてターメリックティーの粉を入れてターメリックワッフル、ほうじ茶の葉っぱを入れてほうじ茶ワッフルなど、お店ではオーダーできないタイプのワッフルも試すことができました。

私自身は大満足でしたが、子供たちは最早ワッフルなど見たくもないようで、せっかく朝ごはんやおやつをワッフルで誤魔化そうと思っていたのに、全く欲しがりません。 そして、家族が食べないならば、自分(と夫)の為だけにわざわざ作るのは面倒臭い為、戸棚の中で冬眠中です。

というわけで、2020年ふわりイギリス記事ランキングの4位に選んでいただいたものをご紹介させてください。

CHILDREN, FASHION, FOOD, HEALTH, LIFESTYLE
6TH MAY 2020 · BY たぬき

コロナ貧乏

もともと稼げていない私が少しばかり職を失った(通常時の95%減)ところで、本当に今日の食べ物にも困っておられる方々がおられるこのご時世、’貧乏、貧乏’ と軽々しく口にするのも憚られますが、自分の懐具合が悪くなってくると判断が鈍り、普段以上の無駄遣いをする羽目になっております。

教育系無駄遣い

無駄遣いの最たるものは、子供用のオンライン教育系サイトの加入や定期購読です。 ロックダウン決定直後には未来への投資だと思えたのですが、今現在、すでに不良債権となっております。

大体そういう雑誌やオンラインの定期購読は1年契約ですとお得なことが多く、「これからはお家時間も増えるし、一緒に実験できたり、社会について少しでも考える機会があったり、もしかしたら私の英語の上達にもつながるかしら〜」

と、取らぬ狸の皮算用をそのまま当てはめての一気購入でしたが、ロックダウンの蓋を開けてみると、学校の課題が多すぎ(普通にこなしたらそれほどの量ではありませんが、勉強を始める前に毎日1時間半ほどバトル、気がついたら30分ほどトイレに立て篭る等、果てしなく時間がかかる)、呑気に自主学習などできる状態ではありません。

「せっかく学校から離れることができるこの機会に、思いっきり好きなことをさせて、脳を活性化!」という頭の良い方々のご意見もよく聞くので、私としては、「学校の課題がそれほど嫌ならば、もっと自分が没頭できることを探しては?」と提案したのですが、日頃から優秀なアジア系同僚に囲まれ危機感を抱いている夫は、

「そんな甘いこと言ってたら、香港とかシンガポールでスパルタ教育を受けている子供たちにどんどん機会を奪われるんだ!!!!!嫌でもなんでも、とにかくヤレと言われたことをきちんと片付けるという事を面倒くさがらない人間にならなければあかんのじゃ〜〜〜!」と、昭和の教育ママみたいな事を力説し始めたので、現在は「一応、学校の課題を嫌でも終わらせる」方式を採用しております。

学校課題は何がなんでも午後の3時ごろには終了させ、その後は大抵晩ご飯までお友達とのオンラインプレイデートな為、自己管理する隙間が一切与えられていない我が子たち、このままで良いのでしょうか。。。と言うよりも、The Week Junior、1ページくらいは読もうよ。。。 

スポーツ系無駄遣い

エクササイズ不足が何よりも危惧されるロックダウン生活。 家の周辺ですぐに遊べるようにと、一輪車、ホッピング、、、と日本の古き良き日を思い出させてくれる物を購入してしまい(娘の誕生日もあったので、それに合わせ)ましたが、一輪車もホッピングも友達と泣き笑いしながら練習するのが楽しいのだということに、今更ながら気付きました。

子供たちも、購入直後はちょくちょく遊んでいたものの、練習の成果がなかなか見えない、一緒に練習する仲間がいないという状況のもと、忘れ去るのに3日とかかりませんでした。

仕方がないので私が使っておりますが、変に転んで病院のご迷惑になるのだけは避けたいと足踏み中です。

実は、夫側の両親から大きなトランポリンもプレゼントしてもらったのですが(娘の誕生日兼ロックダウン見舞い)、こちらもお友達と飛ばない限り楽しめないようで、しかもトランポリンを置いている横の木に鳩が巣を作り始め、すごい勢いでトランポリンに糞がーーーーーーー

不注意系無駄遣い

第3の無駄遣いは、私の携帯電話へのアプリ追加です。 今回の件で動画編集アプリやらソーシャル録音アプリやらが急に気になり始め、遅ればせながら一気に試したのですが、お試し期間を過ぎたことに気づかず、必要のない物にまで使用料を払ってしまいました。

ソーシャル合奏アプリというのですかね?、演奏よりも何よりも、自分の演奏している姿を世間に晒すのが無理すぎました。 

今後の無駄遣い予想

まず、購入を考えている物としては、ワッフルメーカー。

ワッフルなど、数年に1度しか食べない上、まだまだ小麦粉の手配が難しい昨今、一体なぜか分かりませんが、どうしてもワッフルを家で作ってみたいのです。 どなたかおすすめのメーカーをご存知でしたら、是非ご教示お願いいたします。

次に衣類

  • AXIS Web Magazine https://www.axismag.jp/posts/2020/04/198503.html より

若い頃からお洒落な話題やらは実は大好きなのですが、残念ながらオシャレ感覚はあまり研ぎ澄まされておらず、夫からも家庭内ホームレスと呼ばれる我がファッション。 コロナ後こそ名誉挽回したいところですが、トレンドがどの方向に進むのか。 でも今のままの格好で、コロナ後の街を歩くのは気が滅入ります。

というわけで、今までの無駄遣いは先走りによる駆け込み購入、そして今後の無駄遣いは抑圧された生活(の割には、ボーッと生きておりますが)と未来への不安が反映された物になっていくという予想です。

無駄遣いをしていてもなんとかなっている今のうちに仕事のことをどうにかしないといけないのですが、実のところきちんと仕事に戻るのが激しく億劫になっている今日この頃。 貧すれば鈍するをヒシヒシと感じるゴールデンウィーク最終日でした。

(ちなみに仕事に行かないからと言って、家事や育児や地域のボランティアをきちんとしている訳でもありません)

4位に選んでくださり、どうもありがとうございました!

お家ならではのワッフルレシピをご存知の方は、ぜひ教えてくださーい。

「コロナなんて、自粛なんて関係なく、この時期は暴飲暴食じゃ〜!」という方もそうでない方も、ひつじとアルパカクリックをどうぞよろしくお願いいたします。 

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: コロナ, ランキング, ワッフル, ワッフルメーカー, 無駄, 貧乏

About たぬき

兵庫県南部出身。 ロンドン周辺の高級住宅街には一度も住む事がないまま在英10年以上。 常に転職を考えているフルート&尺八吹きです。 将来の目標は、読書環境(漫画も含む)と食事情が好みの老人ホームを見つけて、楽しい老後を迎えることです。

Previous Post: « 「2020年ふわりいぎりす記事ランキング発表!第5位!」
Next Post: 2020年ふわりいぎりす記事ランキング発表!第3位! »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop