• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Lifestyle/ライフスタイル, Uncategorised
16th October 2018 · By ミミコ

うちのリサイクルペーパー処理班

こんにちは、ミミコです。

今回はうちのジャービルを紹介したいと思います。

別名スナネズミとも言うらしく、イギリスに来るまで、見たことも聞いたこともありませんでしたが、イギリスではポピュラーなペットのようです。

体長は10cmくらいで長〜いしっぽがあります。

毛色も様々なものがあって白い子から黒い子、茶色っぽい子までいます。

うちにいるのは茶と白の2匹です。

 

手からおやつを食べたり、

 

手に乗ったりもしますが、とても活発で、大人しく抱っこさせてはくれません🐭

 

ジャンプ力もすごくて、この砂の入れ物にも飛び入ります。

 

スナネズミと呼ばれるだけあって、砂浴びは大好きみたいです。

 

砂漠や乾燥した草原に住んでいる動物なので、排せつ物が少なくて汚れにくく、においがほとんどないです。これはほんとに嬉しい。

 

そして、群れで地中にトンネルを作って暮らす動物なので、多頭飼いに向いています。

 

2匹はほんとに仲良しで、いつもくっついて寝ています💛

 

食べる姿も

 

飲む姿もとってもかわいい💛

 

そして、なんといっても一番の特徴は齧ることです!

とにかく齧る!ひたすら齧る!

 

木製の台もこの通り、ボロボロです💦

 

ほんとに齧る力がすごいので、プラスチック製のケージだと穴が空くかもしれません。

うちではガラス製のケージで飼っています。

 

卵の空箱、トイレットロールの芯、ティッシュの空箱、お菓子の空箱まで、齧って齧って齧りまくります。

 

紙製の床材を使っているのですが、自分たちで齧ったものも床材になって、どんどん増えていきます。

 

そして、お掃除のときにはこの床材、庭のコンポストにポイ💨

排せつ物なども混じっていて、いい土ができそうな予感🙄

 

うちのリサイクルペーパーはこんな感じでどんどん処理されていってます。

 

以上、うちのリサイクルペーパー処理班ジャービルでした🙂

Tagged: gerbil, イギリス, ジャービル, ペット

ミミコ

About ミミコ

ケント在住。4児の母。犬、猫2匹、ジャービル2匹といつの間にか大家族。 自家製酵母にはまっていてほぼ毎日食パンばかり焼いてます。

Previous Post: « Sober October 10月禁酒月間 その後の中間報告
Next Post: PASTA DI ROCCA »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (12)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (470)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (112)
  • Uncategorised (246)

人気記事

コロナロックダウンでいろいろ捨てることができました。

イギリス ベイトマンズ 邸宅

無気力

今更ながらブッダボウルに出会う

ロンドンから気軽に行ける海岸 Littlehampton

ハズレの日本食品

日本への里帰りで思う~たまさぶろうつぶやき編~

黒ひよこ豆~カラチャナ~

最近の記事

  • ロックダウンが終わったら辞めること 6th March 2021
  • 今更 5th March 2021
  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (6)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop