• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

健康維持方法/Health, 食べ物に興味のある方へ/Food
24th May 2021 · By ミルミル

卵アレルギーにも嬉しいアクアファバ

こんにちは、ミルミルです。

イギリスに来てから約20年が経ちますが、先日初めて、イギリスではマクドナルド🍔🍟のことを『マッキーズ』と言うことを知りました。

ちょっと前にお兄ちゃんがマッキーズと言ったのを聞いて、「え~!マクドナルド、マッキーズ?」と、吉祥寺をジョージ (所ジョージのジョージの発音ではなく吉祥寺の祥寺の発音で) と言うのを知ったときのように驚いたのですが(もう35年も前のことなので、今ではそんな風に呼ばないかもしれませんが)、先日お兄ちゃんのお友達がマッキーズと言ったのを実際に聞いたんです!

「今、マッキーズって言った?マッキーズって言った?マッキーズって言ったー!」

~もちろん心の叫びです~

本当だったんだー。べつにお兄ちゃんを疑っていたわけではないけれど、本当にそう言うんだぁ。

きっとイギリスに住んでいる方にとっては「今さら」という感じでしょうし、マクドナルドでもマックでもマッキーズでも、どうでもいいことなんですが、ちょっと誰かに言いたくて。

そして今日はもうひとつ、最近知ったこと (またしても私だけが知らなかったこと?) をお話ししたいと思います。

我が家の夕飯は基本、週に4日ベジタリアンもしくはビーガンメニューなのですが、先日、ファラフェル (潰したひよこ豆やそら豆に香辛料を混ぜ合わせ丸めて食用油で揚げた中東の料理。 -ウィキペディアより- ) を作ることにしました。

どうせ作るならたくさん作って半分冷凍しておこうと思い、ひよこ豆200g必要なところ一袋全部(500g)水に浸して寝ました。で、翌日この豆を潰そうとしたのですが、潰れない😱

我が家にはフードプロセッサーがないのですり鉢で潰さないといけないのですが、いくら一晩水に浸したといってもかたい!(当たり前😌)なかなか潰れない!

潰すのにとてつもなく時間がかかったので、「フードプロセッサーを買うまでは2度とファラフェルは作るまい!ファラフェルは外で買って食べるべし!」と心に誓い、半分は茹でて冷凍しておくことにしました。

そして残りの豆を茹でたのですが、その茹で汁、なんだか栄養たっぷりのような気がして捨ててしまうのは気が引けたので何かに使えないかと調べてみました。

結果は、残念ながらビタミンやミネラルなどの栄養分は茹で汁にはそれほどないみたいです。ただ豆の風味や旨味が溶け出しているので、カレーやスープなどに利用するといいようです。

しかし、この豆の茹で汁には意外な活用法が!

なんと、豆の茹で汁でメレンゲが作れるんだそうです。

アクアファバ

アクアファバとは豆の茹で汁のことで、ラテン語の『水(アクア)』と『豆(ファバ)』を組み合わせたものらしいです。そしてこのアクアファバを使ってビーガンメレンゲが作れるんです。

フランス人のヴィーガニストによって発見されたそうですが、卵白の代用品として、ビーガンや卵アレルギーのある人にとって画期的な発見!

アクアファバの主成分は炭水化物、タンパク質、デンプンで、膨張/発泡の性質があるため、泡立てるとメレンゲができるそうです。

早速試してみました。

本当に泡立ってきた!

でもなかなかしっかりしたメレンゲにならない。あっ、ハンドミキサー低速でやってた😅 

高速に切り替えてさらに15分、やっとふんわりしました。ちょっと舐めてみると卵白とたいして変わらない。多少豆臭さがあるようなないような・・・、でも気にならない程度です。

卵白に比べると泡立てに時間がかかりましたが(レモン汁かお酢を入れると泡立ちやすくなるそうです。)、ひよこ豆の茹で汁からメレンゲができましたー!

アクアファバ、お菓子にマヨネーズにカクテルにと使い道はいろいろ!

卵アレルギーの方たちにも嬉しい発見ですね。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: aquafaba, egg allergy, vegan meringue, アクアファバ, ヴィーガンメレンゲ, ひよこ豆の煮汁, 卵アレルギー

About ミルミル

東京都出身、在英18年。イラン人の夫と子供2人の4人家族。最近ハムちゃん2匹が家族に加わりました。

Previous Post: « さぎ サギ 詐欺
Next Post: ロンドン街歩き ハロッズやばい! 野球好きハイドパーク集まれ! »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop