• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスでできる運動/Exercise, 子育て情報/Children
7th June 2021 · By Ikuko

ビーチバレーボール

夏日のハーフタームを乗り切って、確実に普通の生活に戻りつつある感覚に陥っているこの頃です。みなさんいかがお過ごしでしょうか? 月に一度だけ登場する、“宇宙ねんど“ことIKUKOです。



実は数日前、YouTubeの動画撮影のために、Hackney Wickに行ったのですが、ここ数年で何件も現れたカナルの目の前にあるお洒落なカフェ・レストラン群・・・そこに「ここは音楽フェスですか?」というくらい、溢れかえる人々をみてきました。もう完全にロックダウンが明けたかのよう・・・マスクをしている人もいませんし、もちろんソーシャルディスタンスもありませんでした。

大賑わいのHackney Wick

Beach Volleyball

さて、今日紹介したいのは、うちの息子が参加し始めた、ロンドンで出来る『ビーチバレーボール』です。

みなさんは今までどんな習い事をしてきましたか?子供さんのいる方は、どんな習い事をさせていますか? 

うちの息子は現在Year6、もうすぐセカンダリーにあがります。テーンの男子に必要なアクティビティ・・・キャプ翼の漫画の世界観、そうです!スポーツはかなり大事じゃないのでしょうか?(かなり自説) 

うちの弟は、小学校に上がってすぐサッカーを始めて、中学校はキャプテン、高校は国体選手になって、ほとんど反抗期もなかった人です。(あ、反抗期なしってあとでやばいと聞きますが・・・今は一風変わったおっさんになってます)

人それぞれのキャラクターにもよるので、一概に“スポーツに打ち込め!”とは言えませんが・・・うちの息子には健全にできるスポーツに励んでもらい、アンバランスになるテーンの時期を、充実したものにしてもらいたいと切に思うこの頃です。

去年の春のロックダウンから、スケボーにハマった息子ですが、冬のロックダウン中からアニメ「ハイキュー!」の影響で、現在バレーボールにハマっています。偏見かもしれませんが、スケボーはいろんなリスク(大怪我の危険性だったり、スケボーという”カルチャー”の面だったり・・・)が伴いそうで、ちょっと心配だったので、今はバレーボールにハマってくれていて、ある意味ほっとしています。

(ハマって、ハマりきって、違うものに“はしご”していく息子、ちょっと心配ですね・・・血液型B型の気配あり・・・W)

SideOut

息子のクラスメイトのお母さんから情報をもらい、ロックダウンが緩和された4月から、SideOutという ビーチバレーボールクラブのジュニアクラスに参加し始めました。

https://sideout.club/

うちから自転車で、片道15分! 普通に通える距離です。しかも家から現地まで、自転車道が完備さえているので、かなり快適に通えます。(大雨の日にドロップオフ、ピックアップの2往復した日は結構辛かったですが・・・合計1時間のサイクリングは、結構良い運動になります。)

この SideOutという場所は、ビーチバレーボールコートが6つあり、プライベートの大人のレッスンから子供のレッスン、そして会場の貸し出しも行っているようです。うちの息子のクラスは9歳―11歳ですが、ジュニアクラスは、全部で6クラスあって、小さい子は5歳くらいから、一番年上は18歳くらいの人までいます。

とにかくバレーボールは、協力してボールを下に落としてはいけない競技なので、みんなポジティブな雰囲気に溢れかえっています。先生たちもみんな爽やかでキラキラしている・・・私のようなインドアオタクとはかけ離れた人たちです。

初日から、すでに場に溶け込む息子・・・初めてのクラスが終わってから、開口一番「毎日ここに来たい!」と言ってました。

ジュニアレッスンは、毎週月曜日5時―6時の1時間なのですが、クラスが終わってからも、次のブッキング時間まで自由にコートを使えるので、毎回終わるのは6時半・・・小学生にしては十分な運動量です。

(次回からは下の娘もクラスに入れることになったので、待ち時間に何をしようかな〜 私の1時間半の自由時間ができました。)

ハイキュー!!の10番、現る〜

ハーフタームは、ビーチバレーボールのクラスが、週に2回入ったのですが、お天気よくて息子は真っ黒になりました。ハイキュー!の小さな巨人、「背番号10番」烏野高校の日向が、ロンドンのビーチバレーボールに出現!このイギリス人の子は、うちの息子と同じく「ハイキュー!」のアニメを見てバレー始めた子です。

イギリスの子供人気スポーツ

ちなみに2017年― 2018年のリサーチで、イギリスの子供達(5歳から10歳)が参加したスポーツは・・・

1 スイミング 49.5%

2 フットボール  31.4%

3 サイクリング 26.5%

4 ハイキング 22.4%

5 トランポリン・体操・クライミング 20%

6 武道一般 10%

7  ボーリング 8%

8 テニス 7.8%

9 ラグビー 5.5%

10 スケートボード、ローラースケート 5.4%

11 クリケット 5.3%

12 ジョッギング 4.5%

13 ゴルフ 4.2%

14 ドッジボール 3.8%

15 ラウンダー 3.7%

16 エアロビクス 3.5%

17 アスレチックス 3.4%

18 アイススケート3.2%

19 ネットボール 3%

20 卓球 3%

21 乗馬 2.9%

22 バトミントン 2.3%

23 バスケットボール 2.2%

24 釣り1.9% (←スポーツ?)

25 ホッケー 1.7%

・・・ということで、25位まで書いたのに、予想通りバレーボールは出てきませんでした。

これは・・・イギリスでポピュラーでないビーチバレーボールクラブが、うちからそんなに遠くないところにあるのは、本当にラッキーと思うしかない!!

うちの相方は中学校のクラブ活動で、この運動神経なしの私でも小学校の頃(ほんの一瞬)バレーボールクラブに参加していたことがあるんで、近頃の日本でも、まだバレーボールは人気なのでしょうか?

・・・ということで調べてみました。

日本の子供人気スポーツは・・・

2017年 日本の小学生・人気スポーツランキング

1 水泳

2 サッカー

3 野球・ソフトボール

4 空手

5 体操

6 ダンス

7 テニス

8 バスケットボール

9 スキー・スノボー

10 陸上競技・マラソン

男女で人気スポーツに差がありそうですが、予想に反して、バレーボールは10位まで出てきませんでした・・・(え、これは80年代日本のジュニア人気スポーツ?)

そんでもって、ダンスってスポーツに入っているんですね。イギリスではバレエもダンスもランキングに入ってなので、“スポーツ”と認識されていない?それともエアロビに無理やり押し込まれているのかな? 

ちなみにうちの近所では、ブレイクダンスがかなり人気の習い事ですよ。

それ以外の地元ハックニーの人気スポーツ系習い事はというと・・・やはり水泳、二番目くらいにクリケットやフットボール、ラグビー、テニス、近所に施設があるのでアイススケート、そしてスケートボードや体操ですかね。乗馬施設もあるけど、乗馬している友達は近くにいないな・・・

武道系といえば、柔道は小学校のアフタースクールクラブにあったので、うちの息子はYear1からずっとやってましたが、ロックダウンから科目からなくなってしまいました。

やはり水泳は、ライフセービング・・・日本でもイギリスでも、納得の人気ですね。・・・いつになったら、イギリスで『背番号10番小さな巨人』のコスプレで、バレーをする子達で溢れかえる日がやってくるかな〜? 

みなさんの好きだったスポーツ、子供さんの楽しんでいるスポーツもよかったら教えてください!

最後に息子のバレーボールの待ち時間に、花の冠を作ったのを貼っておきます。作り方を忘れちゃって、YouTube観て思い出しました。ビーチバレーの会場の周りは大自然いっぱい。よもぎも摘みましたよ。

つぶやき

*仕事の予定の折り合いで、タイミングが掴めず、先延ばしにしていたワクチン接種・・・とうとうこの前の水曜日に第一回目を受けてきました。ちょっとだけ遠出してワクチンセンターまで行けば、ファイザーだと聞いてたのですが、時間に追われる身・・・ 便利さ優先で、スタジオの近所の薬局で受けたので、種類はAZでした。腕がちょっと痛くなって、受けた日の夜にちょっとだけ関節痛はあったものの、全く普通の生活をできています。念のため買ったパラセタモールも使用せず。こんなものかという感じで終わって良かったです。fuwariのワクチン関連の記事

*前回のリボベジからの報告ですが、なんと・・・土に植え替えた人参さんたちは、お花を咲かせることなく、この世を去ってしまいました。す、すみません。でも紫キャベツはすくすくと育っています!ネギは水耕栽培中に一度収穫して、いただきました。その後土に植えてから元気がなくなってきているので、人参も合わせて、ちょっと水の上げすぎかな?と反省中・・・レタス系は簡単で(おすすめです!)うまくいっているので、また次回報告します。

上の真ん中はキャベツ、右上が土に植え替えたレタス、横長のお皿は全てレタスです。

*ちょっとだけ宣伝させてください・・・アートフェアや展覧会が、このところ全てヴァーチャルだったのですが、とうとう実際の展覧会になりました。Royal Academy of Artsのすぐ横にあるBurlington Arcadeで、Mayfair Art Weekendの一環として、現在フレーム作品とテーブルウェアが展示されています。詳細は下記。

https://www.futureicons.co.uk/news/future-icons-presents-at-the-Burlington-arcade-mhnzp-2j4ze

66-67 Burlinton Arcade 6月30日まで

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: バレーボール, ビーチバレー, ビーチバレーボール, 子供の習い事

About Ikuko

Previous Post: « 皆さん、憧れ願望ってありますか?
Next Post: 息子とキャッチボールするのが夢 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (6)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (259)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (625)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (175)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (232)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (50)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023
  • エルサレムアーティチョーク(菊芋)のレシピ 25th January 2023
  • 金利上昇であなたならどうする?貯金がある人にお得な情報。イギリス大手銀行 預金金利 徹底比較! 24th January 2023
  • フリフリうさぎコースター 23rd January 2023
  • ロンドン🇬🇧観光「香水🌹と紅茶🫖」 20th January 2023

バックナンバー

January 2023
M T W T F S S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« Dec    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop