Blackberry Bread

Japanese food Tazaki Yutaka Harvest Campaign

良い天気が続いているロンドンです。ロックダウンが解除されつつあって、今週うちの子供たちはアートキャンプに参加しています。キャンプの申し込みは、はっきり言ってまだ早すぎるかなと思ったりで、ちょっとドキドキしましたが、毎日友達にも会えてすごく楽しそうな子供たちをみていると、やっぱり行かせてよかったなと思いました。

https://www.instagram.com/artbash_hackney

さて今回は前に書いたよもぎ餅の続編です。

お花が咲く春からずっと様子を伺ってきたブラックベリー・・・ようやく時期がやってきました!ハックニー沼地で取り放題!自分の中でForager生活の『完結編』とでも言えそうなのですが、今日はこれを使ってパンを作る話です。

週に一回くらい早朝8:30amに沼地付近のスケートパークに子供たちを連れて行ってるんですが、(早朝でないとBMXとか大勢人がやってきて危険)、人が多くなってきた11時前には退散して、そのまま沼地に向かいブラックベリー摘みに向かいます。

同じくブラックベリーを摘んでいる人にも出会いました。ジャム作るんですか?と普通の質問をしてみたら、その人はお酒にするって言ってました。どういうお酒になるのか気になるところ。それと、ブラックベリーを摘んでいる人は揃いも揃ってみんなTake awayのプラステックの容器を持ってうろうろしてるんです。ハックニー沼地では、ブラックベリー摘みにはコレ!という流儀があるのかどうか、次回会った人には聞いてみたいところです。

話はちょっと前に戻りますが・・・ロックダウン開始直後、一番仲良しのママ友からサワードウ のスターター貰いました。前に同じ人からコンブチャ(紅茶キノコ)をもらったんですが、何もせずそのまま放置してダメにしてしまっていたので(これは言えてない・・・)今回はロックダウンで時間もあるし、(友達からもらったし)意を決してチャレンジしてみました!

いろんなブログを読んで、YouTube のビデオも何本も観て、なんとかサワードウ ブレッドと言えるようなパンを焼けるようになるまで、1ヶ月以上かかりました。みみこさんのこの記事はめちゃくちゃ参考になります。

私の ”Blackberry Natural Yeast” プロジェクト

1日目

(1日目)摘んできたブラックベリーをよく洗い、熱湯消毒したガラス製ジャーに入れる。水と小さじ1のお砂糖を入れて、蓋をして暖かい場所に置く。時々蓋を開けて空気を入れる。

2日目

(2日目) 蓋を開けて、空気を入れる、また蓋をしめてちょっとジャーを振る。これを1日2−3回しました。もうすでに発酵してシュワシュワしてます。

3日目

(3日目)2日目と同じことを繰り返す。もう容器の下に白い沈殿物ができています。これができると酵母液ができている証拠っぽいです。3日目の夜に冷蔵庫に入れて休ませる。

元種作り

(4日目)元種(酵母液100gと小麦粉100gを混ぜたもの)を作る。液と粉が1対1の割合で混ぜて、また暖かいところに置いて、2倍くらいに膨らんだら、また冷蔵庫に保管。

(5日目)みみこさんのレシピを参考にさせていただきました。

  • 元種全部
  • 強力粉200g
  • 砂糖20g
  • 塩4g
  • ミルク110g
  • バター20g
  • (普通のバターを使ったので、塩を4gにしました)

ホームベーカリーにバター以外の材料を全部入れて、ピザメニューで混ぜてもらいました。最後にバターを投入。(ドウのグルテンがある程度作られてからでないと油脂を入れてはいけないみたいですね。初めて知りました。)2倍くらいに膨らむまで暖かいところに放置して、その後成形。ドウのバスケットに入れて冷房庫で一晩放置。

右から、焼く前→蓋をしめて焼く→蓋を開けて焼いた後

(6日目)ダッチオーブンを250度で温めて、その中に冷蔵庫で休めておいたドウを投入。私はベーキングペーパーの上にバスケットをひっくり返して中身を出して、ペーパーを掴んでダッチオーブンに入れて、その後、シャープなナイフでクープ(切り目)を入れました。蓋をしてオーブンの中へ。オーブンの温度は250度のままで20分、その後、220度にオーブンの温度を下げ、蓋を開けて10―15分くらいで焼き上がり。

ほんのり紫のパン

7日目)ファスティングをまだやっているので、翌日パンを試食しました。本当に美味しかった。サワードウ と全く違ったフルーティな優しい酸味もあって、バターだけで食べるのが一番美味しかったです。ブラックベリーの種の食感もユニーク。

1週間のブラックベリー天然酵母パンプロジェクトが終わりました

サワードウ 、レーズン、イチゴ、ヨーグルト酵母と色々やってみましたが、今のところ個人的にはブラックベリー酵母のパンが一番おいしいと思います。

Forager生活とはちょっとずれてしまうのですが、ハックニー沼地で植物を採集して、子供たちと顕微鏡で観察してみました。YouTubeで動画が見れます。時間があれば是非ご覧になってください。

私はミクロの世界をインスピレーションにして作品を作っているのですが、顕微鏡を購入したのは、実はまだ去年の話です・・・前回はミジンコを観察しました。そして今回初めて植物の茎をカットして、断面をみたのですが、これが一番面白かった。今はコミッションの作品作りに追われてるのですが、時間があれば、いろんな植物の断面を観察してみたいと思います。

茎の断面

*******************************

つぶやき

Cheshunt
蕗を発見!

*ロックダウンが緩和されてから、初めて電車に乗ってロンドン郊外の Cheshunt という場所に行ったのですが、(家から電車で15−20分)そこで蕗を発見しました!そして作ったのがフキの佃煮。処理が大変で、佃煮になったら本当に少量になってしまいましたが、ご飯にとても合って日本が恋しくなる味がしました。

*発見したときはもう成長してしまってましたが、ワラビを採って炊き込みご飯にしました。とても香りが強かった。

*前回採集したよもぎは、茹でてミキサーにかけ、小分けにして冷凍しています。Sweet rice flour をアマゾンで買ったら、白玉粉に限りなく近い食感と味でした。レンジで解凍したよもぎ に少し水を入れて、そこにライスフラワーを徐々に入れて、耳たぶくらいの硬さになったら、丸めて熱湯に入れる。浮き上がってきたら、冷水に入れて、よもぎ団子の出来上がり。草餅みたいに餅米を炊かなくても済むので、10分くらいで日本のスイートが食べれます。かなり気に入ってリピってます。おすすめ!


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ にほんブログ村

下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About the Author: Ikuko

Share This Story, Choose Your Platform!