• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

健康維持方法/Health, 音楽関連事情/Music
20th November 2021 · By たぬき

冬に備えて

最近暖かい日が続いていたのですっかり失念しておりましたが、天気予報によると来週くらいから寒くなるようですね。 

ニュースを見ても落ち込むだけなので、ガス代や電気代が今後どのようなことになるのか敢えて知らずにおりますが、皆様はどのような対策をされていますか?

私は大変寒がりで、しかも運動不足による末端冷え性も併発しているため、もし暖房費を節約しなくないといけない状態になった場合は、とても冬を越せる勇気がありません。

という訳で、非常事態に備えてみることにいたしました。

湯たんぽ

日本にいた時は、湯たんぽなど見たことがなかったのですが、イギリスに住み始めてからはかなりお世話になっております。

ただ、もし暖房を本格的に切らざるを得ない事態になった時、普段のサイズではなかなか全身が暖まらないという懸念が。

そこで購入したのが、こちら

単に抱っこするだけではなく、腰に巻いたりできるので、動き回る際にも体を温め続けてくれます。

ヴィム ホフ

湯たんぽ用のお湯を沸かすことさえ躊躇するくらいのエネルギー供給不足になることも十分考えられます(そこまでは心配しなくても大丈夫?)。

そこで役に立つのが、このおじさん!

氷の海で泳ぐ、

ヴィム ホフ 

このおじさんが開発した(?)呼吸法を使えば、氷の海で泳げるくらい寒さに強くなる上に、体が酸性からアルカリ性になって癌を始め色々な病気に罹りにくくなるらしいです。

どんな原理なのか私にはイマイチ分かりませんので、気になる方はご自分でリサーチしてくださいませ。 ミトコンドリアがどうのこうの〜という説明で、偽科学なのか本当なのか私には判別つきませんでした。

「癌に罹りにくい」など、話がウマ過ぎて若干胡散臭いですが、確かにフルート吹きは元気で長生きな人が多い印象だし、ヴィム・ホフさん式でなくても、呼吸を意識しながら生活する事は何かしら体に良さそうだという実感はしております。

「ラマーズ法で、出産めっちゃ楽だった〜」という人には出会ったことないですが・・・

色々な思いが錯綜するものの、何事も自分で体験してみないと始まらないと思い、試してみました。

2セット目あたりで手が痺れ(体が酸性傾向にあると、痺れたりするらしいです・・・)ましたが、上記の入門用動画を最後まで試すと、確かに体がポカポカに!!!

またまたフルートの話で恐縮(ご紹介が遅れましたが、私は時々フルート吹きとしてお仕事させていただいております)ですが、「ピアノを5分弾いた時より、フルート5分吹いた時の方が指の温まり方が早いな〜」と感じていたのは、もしかしたら呼吸を意識的に行なっているからかもしれません。

というわけで、今年の冬はこのおじさんと一緒に行けるところまで行ってみよう(氷の海は別に興味ないですが)と決意した秋の夕暮れでした。

もし他にも良い寒さ対策法をご存知の方は、是非教えてくださいね。

「湯たんぽも呼吸法もいらん!」と思う方も、そうでない方も、ひつじ&アルパカクリックをお願いします。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリス, ヴィムホフ, ガス代, フルート, ミトコンドリア, ロンドン, 冬, 寒さ, 湯たんぽ, 癌予防, 電気代

About たぬき

兵庫県南部出身。 ロンドン周辺の高級住宅街には一度も住む事がないまま在英10年以上。 常に転職を考えているフルート&尺八吹きです。 将来の目標は、読書環境(漫画も含む)と食事情が好みの老人ホームを見つけて、楽しい老後を迎えることです。

Previous Post: « カツカレー鯖缶
Next Post: セントオールバーンズ手作りのクリスマス?マーケットとワッフルハウス? »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (8)
  • イギリス 車 /Car (21)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (269)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (41)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (642)
  • イベント紹介/Events (165)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (63)
  • おすすめ商品紹介/Products (185)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (177)
  • クリスマスイベント/Christmas (30)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (120)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (71)
  • 健康維持方法/Health (235)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (164)
  • 美容/Beauty (35)
  • 自作アート紹介/Art (28)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (330)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • ロンドンで豚カツ屋タナカツともろもろ 31st March 2023
  • ChatGPTでCVを書いてみた 30th March 2023
  • アリアナ美術館と素粒子研究所in ジュネーブ 29th March 2023
  • 「仕事ができる」とは? 28th March 2023
  • スーパースパイス・スマックでアンチエイジング? 27th March 2023
  • 美味しく楽しめるノンアルビール(Alcohol free beer) 23rd March 2023
  • 節約生活!イギリスの物価上昇に対抗するために . . . その方法8選! 22nd March 2023

バックナンバー

April 2023
M T W T F S S
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« Mar    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 ロンドン車屋の女房 健康 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop