• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, 健康維持方法/Health
24th March 2021 · By ミルミル

ワクチン受けてきました!Part4 ミルミル編

こんにちは、ミルミルです。

私にもワクチン接種のお誘いがついにきましたー!

老眼やプチ更年期症状はあるものの、いたって健康な50歳です。

地域によって違うと思いますが、もう高齢者の方々は接種し終わり、中年の私達の番がきたようです。

ワクチン受けてきました!Part1 えとわーる☆編

ワクチン受けてきました!Part2 Eva編

ワクチン受けてきました!Part3 あらじん編

登録しているGP(登録している診療所)からテキストメッセージがきたのですが、これってどうやって本物か詐欺か分かるのでしょうか?

「このリンクをクリックして予約して」ってあるけど、クリックして大変なことになったらどうしよう!と心配で、自分では触らないでいました。

でも幸い7歳年上の旦那が先にもう接種していて、テキストも同じものだったのでクリックして無事予約完了。最初に生年月日の確認があり、3日後以降の日にちと時間を選べました。ワクチンの種類の記載はありませんでした。

予約するとすぐに日時、場所、キャンセルする場合の連絡先がテキストメッセージで送られてきました。この段階でもワクチンの種類の記載はありませんでした。

そして接種日の前日にはご丁寧に予約確認のテキストが送られてきました。ここでも種類の記載はなし。

そしていよいよワクチン接種日、当日!

会場に行くと係の人2人が建物の前に立っていて、ワクチンを接種しに来た人たちに質問をしていました。

私の番になり、今日の体調はどうか?咳は出るか?1週間以内にインフルエンザの予防接種を受けたかどうか?などの質問をされ、入り口で手の消毒をして受付に進むように案内されました。

受付では名前を聞かれただけで、身分証の提示も何もありませんでした。そしてQRコードの入ったカードとワクチンについて書かれたパンフレットを受け取り、指示された椅子に座って自分の順番を待ちました。ちなみに、このカードに受けるワクチンの種類が記載されていました。

先に接種した旦那が高齢者用のパンフレットをもらってきたのを笑っていたのに、私がもらったパンフレットもolder adults !ちょっとショック・・・

待ったといってもきっと1、2分程度。すぐに私の番になりました。

前の人が終わると座った椅子を消毒しているよう。ちゃんとしてるんだなぁと一瞬思ったけど、まてよ、今座ってた椅子は消毒してないよなぁ・・・。

まっ、気にしない気にしない。

ワクチンを打つ前にまた今日の体調や1週間以内にインフルエンザの予防接種を受けたかどうかなどの質問をされ、今から打つワクチンの種類を告げられました。私はアストロゼネカでした。

アストロゼネカについてはいろいろ不安になる材料が揃っていますが、日本に帰れる可能性が高まるならば、人に移すのを少しでも防ぐことができるのならばと思い接種することに決めたので、ワクチンの種類に関係なく受けるつもりでいました。

でも、打つ前まではドキドキものだったのですが、入り口の質問といざ打つ前の質問、当然英語です。本当に国際結婚してるのか?本当にイギリス在住歴20年なのかという英語力の私は質問を聞き取るのに必死で、ほかのことはすっかり忘れていました。なので、アストロゼネカと言われてもさらりと聞き流し、何の心配もなし。

そして、どちらの腕がいいか聞かれ、左側にお願いしますと言うと、あっという間に終了!

痛みらしい痛みもなく終わってしまいました。

最後に12週間以内に2度目のワクチン接種があり、後程お知らせがくるということと、起こりえる副作用についての説明がありました。

ワクチン接種から5日経ちましたが、何の副作用もありません。打ったその日も翌日も、その日から今日まで、頭痛も風邪っぽい症状も何もありません。頭痛や倦怠感などの症状の話を聞いていたので、きちんと効いているのか心配になってしまうほど。でも副作用のないことはいいことですよね、有り難いです。

ワクチン接種については賛否両論あると思いますが、一日でも早く皆が安心して暮らせる日が来ることを願います。

ちなみに先週の土曜日はイランのお正月でした。みなさまにも素敵な春が訪れますように!

イギリスで金魚を買えなかった話~イランのお正月~

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: Covid-19, covid-vaccination, イギリスコロナ, コロナ, コロナワクチン

About ミルミル

東京都出身、在英18年。イラン人の夫と子供2人の4人家族。最近ハムちゃん2匹が家族に加わりました。

Previous Post: « ふわりいぎりすクラブハウス会話の内容を外部へ拡散
Next Post: 補習校辞めちゃいました〜 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop