• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

コロナ関連情報/Covid-19
22nd February 2021 · By Eva

ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く)

みなさまこんにちは。Evaです。

気温が上がって春のような雰囲気になって来ましたね。

庭を眺めると「どうして庭仕事を始めないの?」という自分自身へのプレッシャーがせりあがってきます。あぁ、またこの季節が始まるのか……。昨年のロックダウンの時、必要以上に色んなことをやり過ぎて、今年また同じレベルの事をやれるとはとても思えません。夫が手をつけたパティオも訳の分からない段階で放置されたまま……

さてさて、土曜日のpart1(えとわーる ☆編)に続いてpart2です。

私の場合、突然GPからワクチン接種予約のリンクがテキストで送られてきました。既往歴から免疫が低いと判断されたのか、年齢的にはまだ先だと思っていたので驚きました。

接種されるであろうと予想したアストラゼネカワクチンについて調べ、副作用を確認した上で予約することにしました。 一番の理由は、接種していない場合に英国から出られなくなったら困るというものでした。

すでに感染した義家族の心配をしながらも、日本にいる両親の事が気になっていて、事情が許せばすぐにでも帰省したい。今後ワクチンの有効期限がどう扱われ、また変異種がでれば個々のワクチンの効果がどう評価されるのか分かりませんが、この時点で出来ることは全てしておこうと決めました。

当日、自宅から車で五分程度のセンターへ出かけました。それほど混んでいず駐車もスムーズ、受付も速やかに終えてすぐに用意されたテーブルへ着席しました。近親者の連絡先を確認してアレルギーや服薬歴を質問された後、副作用について説明を受けました。

(このあたり、センターによって違うんですね。えとわーる ☆のpart1をご参照下さい)

「じゃぁ打つわね。どちらの腕にする?」

「どちらでも………」

「じゃぁ利き腕じゃ無い方にするわね」

「OK」

「ファイザーよ」

えぇっ?ファイザー?副作用調べてないんですけど❗️

驚いているうちに、小さなグラスボトルの半分ほどを注射器で吸い上げて、いきなりブスッ!

「はい、終わり!15分休んでから帰宅してね」

私は、ワクチンがファイザーだったことにショックを受けつつ休憩用の席へ移りました。15分経つまでもどかしく、帰ったらファイザーのワクチンについて調べなきゃと考えていました。GPによってはファイザーかアストラゼネカか選ばせてくれる所もあるようですし、最初から指定されている場合もあるようです。私の場合は全く情報がないまま、単価が安いのでアストラゼネカだろうと思いこんでしまったのですね。だからといって、接種時点で選べたのかどうかは疑問です。

接種カードとワクチン接種に関してのパンフレットをもらって退場しました。次回は8週から12週後と言われたような気がしますが、ファイザーが頭の中で回っていてはっきりと覚えていません、笑

帰宅してからリサーチすると、まぁ心配になるようなケースばかりオンラインニュースになっていて辟易しましたが、仕方ないですね。

私自身は、接種後に若干の目まいと悪寒がありました。翌朝の倦怠感は特別なものではないように思います。注射した腕の痛みは五十肩に加えて結構なものだったので、利き腕ではなくて良かったと思いました。ただ、1週間後に副作用が悪化したケースや2回目接種後にアナフィラキシーショックが出るケースがあるようなのでこれからも気をつけていこうと思います。

これから接種されるみなさま、ワクチンを選択できるのであれば副作用等を納得いくまで調べてからどうぞ〜〜。

👇可愛らしい羊とラマのクリック宜しくお願いいたします❢

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリスでコロナワクチン接種, ファイザーワクチンの副作用, ファイザーワクチン接種

About Eva

子年生まれ。齧歯類オーナー歴8年。イギリスで全く想定外の車屋の女房になる。

Previous Post: « ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編)
Next Post: 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop