• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Health/健康
20th February 2021 · By えとわーる☆

ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編)

こんにちは~

えとわーる ☆です。

今日は取り急ぎ先週行ったワクチンの報告です。

まだ一応40代なのですが、ハイリスク患者ということでお年寄りの次に優先して受けさせてもらいました🙏

ワクチンの案内はずっとお世話になってるNHSから以外にもGPから、king’s College hospital からと全部で4件来ました。

(私の場合、案内は全てテキストでした)

でも!!

偽メール、テキスト等も出回ってるらしいので要注意です。

申し込みは、メールの送り先が書いてあり、送る内容はNHSナンバーと名前くらい。口座番号は送りませんよ〜

そして電話がかかって来ていつも通院しているNHSで予約を取りました。ここでも口座番号は言いませんよ〜w

ワクチンは無料です。

外出できない患者さん以外はどこかの施設に行って接種を受けるのが普通なのでいきなりドクターやナースが来て訪問接種することもないはずです!!ピンポーン「ワクチン打ちにに来ましたで〜」なんて怪しいのが来ても絶対家に入れないようにしてください!!

ちなみに案内にワクチンの種類の名前が書いてたのは通院しているNHSからのテキストだけでした。(リンクが貼ってあって開いたらそこに書いてました。)

他の3件のワクチンがどこのだったのかは分かりませんが、私のはファイザーでした。そして次の週に予約が取れたので行ってきました。

副作用は調べ過ぎると怖くて打てなくなりそうなので、深く調べなかったのと、ICUでナースをする義弟は(コロナに感染済み)私は1日でも早く受けるべきと言っていたのと、海外に行くためのワクチンパスポートなどの話が浮上しているとのことで打つことに決めてました。

そして、周りにワクチン打って来ると伝えたらみんなよかったね〜!と言ってくれました。

一応身分証を持ってくるように書いてたので持参しましたが提示はしませんでした。

接種会場?に行くと入り口で熱を計り、必要書類に情報を記入。Hospital ナンバーとNHSナンバーも書くので準備をしておいた方がいいかもです。

お隣さんと間を空けて座って待ち、ワクチンの副作用などが書かれた用紙をもらい、何人かの医師やナースが接種をしているので呼ばれるまで10分程度待ちました。

呼ばれて部屋に入ってからは、今まで予防接種を受けたことがあるか?とかアレルギーがあるかとかのいくつの質問があり、予防接種を受けることに対してハッピーか?と聞かれて同意書にサインをし、いざ接種💉打つのは利き腕じゃない方がいいとも言われました。

筋肉注射って痛いってイメージがあるけど大丈夫でした👌

注射が大の苦手😫な方も硬くならなくて大丈夫と思います。たぶんw

ちょっとそっぽ向いてる間にすぐ終わります。よゆー♬針も細いし時間かけて打つ注射でもなかったです。

そして接種後10分椅子に座って待って(副作用の様子見)夕方家に帰り普通に過ごしました。お風呂も入りました。寝る前に頭痛と、何かに当たると腕の痛みがありましたがとりあえずパラセタモールを飲んで寝たら次の日には大丈夫でした!

ちなみに義父も義父のパートナーも(アストラゼネガ接種)も大丈夫でした。叔母(アストラゼネガ接種)は二日くらい風邪の症状があったけどそれ以降は大丈夫だったとのこと。

中には次ひどい腕の痛み、次の日に倦怠感が起こる方もいるようですが、私はそれもなく大丈夫でした。

副作用、少しは恐れましたが、コロナになって重症になるよりはずっといいはずなので受けました。もちろんかからないかかかっても無症状というパターンが一番いいけどそれは気付かず人に移したら大変😓

ファイザーの場合接種後3週間で50パーセントの予防率とか聞いてましたが、今日のニュースでは1本目のワクチンを受けてから3週間で、移すのを防ぐのは75パーセント、移されるのを予防するのは85パーセントとかなんとか。。。いずれにしろかかりにくくなるのはやっぱりかなり安心。もちろん100パーではないので無茶はしませんが!

そして私の2本目の接種は4/29です。これで副作用もなく更に予防率が上がればやっと日本にも行ける🤞🇯🇵

イギリスでは3月の末までに40代全員終わらせるのが目標と聞きました。しかし、たまにキャンセルが出たから(ワクチンには使用期限があるため無駄にしたくないので)今日受けに来れますか?と連絡があることもあるみたいです。今のところ聞いていると選ばれてる人は結構ランダムな気が。特に持病があるわけでもなく。

とにかくみんな早く打って少しでも安心できるといいですね🙏安心して日本🇯🇵へ帰りたいかー?!おーーー♬

✳︎今回はあくまでも私の場合ですので、皆さまそれぞれ違う反応があるかもしれませんが、一応ふわりでは接種をした者順でブログにてお伝えできるかもしれません。月曜日はEva編をお伝えする予定です。こちらもご参考になればと思います。

—————————–🍀🍀🍀——————————-

はいはい。今日も忘れてはならない美味しいもの情報🤤をサクッと。

ワクチンのことを早くお知らせしたくて自分で作ったものの写真は用意できなかったのですが韓国屋台風ホットサンド!

大まかに言うと、

食パンに、卵、キャベツ、人参を入れたオムレツ、ハム、チーズ、さらに千切りキャベツ

などを挟んで(ソースはケチャップにお好みで少し砂糖やハニーやコンデンスミルクのどれかを入れたもの)フライパンでバターで焼くのです。

YouTube (いつものリーさんやコウケンテツさんなど)やクックパッドなどでもレシピが色々紹介されているので、また毎日ごはんの参考にしてみてください!

そういえばユニごんおすすめのル・クルーゼのEveryのピンクの在庫やっと在庫がやっと入ったので買ってもらいました~これがめちゃかわいくて、ご飯もツヤツヤ美味しくてウキウキです💞

まだユニごんの記事を読んでない方は一度読んでみてくださいね~欲しくなっちゃうので覚悟決めて~~

あと、最近のお気に入りの食パン🍞

美味しいバターを塗って食べるとめちゃ美味しいです〜

すみませんが、ランキングの羊とアルパカだけタップもお願いします❤️

では良い週末を~♬

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリスでワクチン, コロナワクチン, ファイザーワクチン, ワクチン

えとわーる☆

About えとわーる☆

いつも食べることばかりを考えている、関西生まれ、在英歴約13年の母。 特性:美味しいもの、可愛いものに出会うと溶けそうになる。 対処法:基本放置で元に戻る。

Previous Post: « アマゾン・レビューの闇
Next Post: ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) »

Reader Interactions

Comments

  1. Avatarステンレス鋼の浴室の蛇口 says

    27th February 2021 at 7:41 am

    素晴らしいコンテンツ

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (12)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (469)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

ガールズで楽しむソーホー

イギリスのチャリティー・オープンガーデン

夢のお話

定番美容アイテム

バレンタインデー❤️のお菓子作り 2種

コロナ禍のピアノ教室

英国ロックダウン中の小学校再開/primary schools reopen during lockdown in England

Hever Castle1

ロンドン郊外おすすめお出かけスポット:ヒーバー城

最近の記事

  • 今更 5th March 2021
  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (5)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop