• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イギリス生活紹介/Lifestyle, イベント紹介/Events, おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places, 子育て情報/Children, 無題
9th August 2019 · By ユニごん

Goodwood Breakfast Club

こんにちは、ユニごんです。夏休みを皆さんはどうお過ごしですか?私は息子のフットボールキャンプやら娘の夏休み課外授業やらで、夏休みだというのに毎日お弁当を作ったり送り迎えをしたり、補習校の宿題をさせるのに振り回され・・・あれれ?夏休みの方が忙しい・・・。

さてある日(また犬のチビの話から)、チビの片方の目から目やにがいつも以上に出ていて、おかしいなぁと思っていたら次の日大量の目やにのせいで目がふさがっていました。子供が小さいころにも同じようなことがあったなぁと思いながらぬるま湯に浸したコットンで目を拭いてあげVETに連れて行くと、やっぱり結膜炎でした。ってか、犬でも結膜炎になるんですね。

と言う事で毎日目薬格闘中です!

では本題へ…(今回は前文が短い)

🏎🚗🏎🚗🏎🚗🏎🚗🏎🚗🏎🚗🏎🚗🏎🚗

以前、男の浪漫について書かせていただきました。今回はその男の浪漫?をちょっと覗いてみることにしました。

車好きならだれもが知っている…

Goodwood Mortor Show

うちの車大好き夫もかれこれ20年ほどこのイベントに毎年通っています。

GoodwoodはウエストサセックスのChichesterにあり、ロイヤルファミリーの一族、リッチモンド公爵の所有地で12000エーカー(・・・って広過ぎてどう表していいかわからない・・・)の広大な敷地内にはGoodwood house、森、牧草地、リゾートホテル、レストラン、ゴルフコース、お金持ちの為のグッドウッド空港、カーサーキット、ホースレースなどなどがあります。

このGoodwood Mortor Showは7月くらいから数回に渡り内容を変えて行われています。

その中でも一番規模が大きいのが、

Goodwood Festival Of Speed 

7月に4日間連続で行われれ イギリスではなく、ヨーロッパでもなく、世界最大級のモーターショーです。

毎年何かしらのテーマを設け 特定の自動車メーカーにそのイベントのホストを任せています。フェラーリー、ポルシェ、ベンツ、ジャガー、BMW…etc… 日本ではホンダ(2005年)、トヨタ(2007年)、マツダ(2015年)が 今までこのイベントのホストを任されました。ちなみに今年のホストはアストンマーチンでした。

メイン会場のGoodwood House前の庭には毎年ホストの 実車を使ったオブジェが展示されます。(これがまたすごい)

アストンマーチン(2019年)
トヨタ(2007年)
ポルシェ(2013年)
BMW(2016年)

車の種類もクラッシックカーからF1マシーンまでイギリスだけでなく、ヨーロッパやアメリカなどなど、世界各国から集ります。それはそれはすごい規模です。広すぎて1日で回るのは無理です。夫も本腰入れてこのショーに行く時は最低でも2泊3日コースで行ってます。

そして、この最大規模のフェスティバルの2ヶ月後の9月には…

Goodwood Revival

こちらは3日連続で行われ、グッドウッドサーキットを走行するレースイベントです。このイベントの特徴はスタッフから一般の方までほとんどの方が60’sの格好で参加します。

バイクの下にディスプレイされたビールの空瓶!
芸が細かい〜
シンガーの人達

車好きでなくとも楽しそうですよね。

夫も何回か張り切って60’sの格好で行ってました。旦那は私をこの Revivalに連れて行きたいそうなのですが(私も行ってみたい)、このイベント、がっつり9月の平日なので子供がいるとなかなか行けません。(もしやわざとなのか・・・?)もちろん、夫はかなり前から休みをとっています。

ちなみに今年のチケットは完売です。

そして今回私達が行ったのはFestival Speed でもなく、Revival でもなく…

Goodwood Breakfast Club

このBreakfast Clubとは朝7時から始まり12時にはもう終わってしまいます。このイベントも内容を変えて何度かあります。今回はクラッシックカーの集まりです。(夫がクラッシックカーが好きなので)

7時からなので朝6時に家を出る為に5時半起床です。毎年行って慣れている旦那は普通に行くと途中から道が混むらしく わざわざ一旦通り過ぎてから反対側のすいている道から中に入って行くと遠回り方式でGoodwoodに入りました。Goodwoodが近づくにつれ 走っている車もチラホラとクラッシックカーが目に止まります。

まずは駐車場。めっちゃ広ーーーい草原に車が一列に並んでドンドン入って行きます。車を駐車したら会場がある場所まで歩きます。

暗くていまいち分かりにくいですが、めちゃ広いです。

普段はこの草原は羊達の憩いの場兼レストランのようで羊の糞が沢山落ちていました。下向いて歩かないと踏む。

会場に入ると60’sの格好をしたボランティア(かな?)の方達がいました。

「Revivalにはこんな人がいっぱいいるんだよ〜」とご機嫌の旦那。

このBreakfast Clubのイベントは プライベート空港の横にあるサーキット場の一部で行われます。

隣の空港からはプロペラ機が数分置きに上がっていました。

ブレックファーストなだけに、とりあえず朝食を軽く済ませてから 車を見て回る事にしました。

この日の為にきれいに磨き上げられた車がずらりと並びます。この車の所有者は一体どこに住んでるんやろうと思いながらウロウロ…

義理兄のトラックも過去にここに並んだ事があります。本当は今回も場所を予約していたのですが義理兄急用で来られませんでした。残念

義理兄トラック(過去)

この車 ・・・⤵︎

夫が言うにはこの車、本物であればなんと4ミリオンするそうです。私にはさっぱり何がどうすごいのかわかりません。でもかなりレアらしい。

レーストラックの一部とはいえ、端から端まで結構距離あります。

だいたい10時くらいを回り始めると、展示されている車が徐々にレーストラックを走り、帰って行ってしまいます。自分の車でレーストラックを走ることなんてないから いい気分でしょうね。

バイバイ〜

今回のショーで夫が1番好きだった車⬇︎

完璧だ!と言っていました。

夫、カーショーに行きまくっているので、ほとんどの車を色んなショーで何度も見たことがあるそうです。それでも毎回足を運ぶ…これぞ男の浪漫。

Goodwood に家族で来たことなんてなかったから この日の夫はご機嫌でした。

実は、このGoodwood Mortar Show、Breakfast Clubのみ無料なんです。時前ネットでチケットの予約は必要です。

次回の Goodwood Breakfast Clubは 11月3日の日曜日にあります。タイトルは 1980s! まさに私全盛期!👐🏻

80年代の車が沢山集まります。日本車ももちろん!

興味がある方はチケットの予約をお忘れなく♬

Goodwood

羊の下には まだまだ車の写真を載せています。興味のある方はそのまま下へ。興味のない方はここで終了して、羊さんのクリックお願いします。

では 以下ショーで展示されていた車の写真🚗

かわいいポリスカー
トラックももちろん
曲線がきれい
これに乗りたい。
左ライト上、よく見てください。

こっから下は今回のショーではなく以前のものです。

こちら、実はちびっ子用のcustom car
こんなのを作ってもらって
乗れるチビッ子
は幸せものですね。

最後は皆さんご存知この車!マックゥィーンとメーターですよ。

ここまでお付き合いくださった方々、どうもありがとうございます。お疲れのところなんですが 羊さんをここにも連れてきました。最後にクリックお願いします。

Tagged: Goodwood, Motor Show, お出かけ, クラッシックカー, 車

About ユニごん

旦那が友達と会う夜は 子供達とイッテQを見ながら晩御飯を食べるのが楽しみ。10歳の息子とティーネイジャー真っ盛りの複雑な生き物の母親です。最近はこの娘の影響でユニコーンがかわいい。

Previous Post: « 我が家のイラン料理~インゲン編~
Next Post: イギリスで車屋の女房になる…イギリス人はどうやって中古車を買うの? »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop