• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Food/食べ物, Products/商品
12th October 2020 · By えとわーる☆

イギリスでもラーメンが食べたいのよ〜♡

こんにちは~~

すっかり秋も深まり風邪も本当に流行ってますが皆さまいかがお過ごしでしょうか…あれ?前回も同じような挨拶をしましたっけ?🤣

あちこちの学校でもコロナ陽性の生徒が出ては学級閉鎖になってるところもあれば、コロナ陽性がいようが特に他の生徒には影響がない学校もあるようで、地域、学校によって対応が違うようですね。

風邪の症状でコロナの疑いを晴らすまでお休みする!といった場合「出席率は下がらない」という話もありますので、風邪を引いたら無理して学校へ行かせず少なくとも陰性を確認するまでお家でゆっくりさせた方がいいかもしれませんね。万が一陽性で誰かに移しては大変😓出席率に関しては学校に聞いた方がいいかもですが。

————————————-🍥———————————–—-

さて今日は、これから寒くなると食べたくなるものの一つ、みんな大好き❤(たぶん🤣)ラーメンネタ🍜でもいっときましょうか。最近はロンドンでも美味しいラーメンがあちこちで食べられるようになりましたよね。(ロンドン中心部にも気軽に行くこともできないご時世ですが😓)

相変わらず日本のラーメンの値段と比べるとちょっとお高いですが、もうそういうのにも麻痺して来てるというかそういうものだと思い、いちいち日本円に換算しないようにしないと食べれませんけどたまに行っちゃうロンドンのラーメン屋さん。(長い!)まあとりあえず好きなものを食べないストレスを考えると、たまには開き直りが大事!と思いませんか?

でも〜!まあお家で簡単に食べるにはインスタントラーメンなんかもたまにはいいですよね〜〜それすら日本製の物をロンドンで買ったらお高いですけどー💦

じゃあそういった日本製のスープ付きのインスタントラーメンに頼らず自家製ラーメンを作るとなった時の麺ですが、みなさんどこの麺を使ってますか?

私は日本食材屋(やっぱり日本食材屋かーい👋)で買える麺ではこれが使えると思います。

次にWaitrose のこの乾麺。

周りでも使ってる人が多いです。

私は細麺派。

そして、セインズのフレッシュエッグヌードル(太麺)。

うそーー!!という方もいるかも知れませが、これはこってり系のココナッツミルクを使ったアジア風ラーメン、味噌ラーメンに合うと思います。コシは足りないですが。。。*あくまでも私の好みです。

そしてなんとまあ!

比較的機嫌がよくて時間がある時は、HBとパスタメーカーで中華麺を作ります。

(パスタメーカーと言えば以前ミミコとユニごんも利用法を書いてくれてましたね☺️美味しそうだった〜♡)

自家製中華麺の材料はだいたい、薄力粉(Plain flour)強力粉,(Bread flour),重曹(carbonate of soda)塩 。くっつかないようにするために使う片栗粉かコーンフラワー くらい。卵を入れるものもあります。重曹の代わりにかんすいを使うレシピもありますが、そんなもんないので私は重曹。)

レシピはクックパッドとかでも色々ありますよ。

(レシピ書かんのかーい!😝)

自家製麺、なかなかおいしくできるのでおすすめで〜す。

でも今日はWaitroseの乾麺を使い、ローストチキンの残り鶏ガラを丸ごと鍋に入れて煮出したスープとローストチキンの残りのチキンの身を少し甘辛く味付けしたものと野菜炒めを乗せました。

煮出した鶏ガラスープ(余分な脂取って)に、濃縮タイプの麺つゆ(うちは醤油、鰹節、昆布、白ワイン、ハニーかみりんもしくは砂糖を容器に入れておいたものの原液)ごま油、フライドガーリックかおろしニンニク、胡椒で味付け。超我流w(テキトーとも言う)

ローストチキンをした次の日にラーメンをするパターン結構多いですwラーメンはみんな好きなので😁

✳︎ローストチキンのガラを少し煮てからシャトルシェフに一晩入れておけばいいお出汁が取れちゃいます。もちろんお鍋でぐつぐつ煮ても(^-^)

✳︎塩ラーメンや味噌ラーメンにしたい時は麺つゆでなく顆粒の鶏ガラスープの素(中華スープの素)とお塩かお味噌、そしてごま油を加えて。

具はついついお野菜も一緒にしっかり食べようと思い、キャベツやもやし、人参、カーボネロなどその日にあるお野菜を炒めて乗せちゃいます。チャーシューや豚の角煮風を作る時もあり。

ちなみにふわりのメンバー2人はこの⤵️乾麺も使えると言ってました☺️

これを茹でてからごま油でこんがり焼いてあんかけかた焼きそばにするというメンバーも!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そしてついでに昨日デリバリーで買ったWaitrose のラーメン。たまたま見つけてレビューが良かったので興味本位でついポチってみました。

まだ食べてないので味は謎ww

旦那と半分こして首を傾げてこれっきりになる予感🤣

というわけで今すぐラーメンが食べたい方も別にそうでない方もよろしければいつもの羊🐏クリックお願いします🤲

今週も1週間また頑張りましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリスのスーパー, イギリスのラーメン, イギリス生活, ラーメン, 中華麺

えとわーる☆

About えとわーる☆

いつも食べることばかりを考えている、関西生まれ、在英歴約13年の母。 特性:美味しいもの、可愛いものに出会うと溶けそうになる。 対処法:基本放置で元に戻る。

Previous Post: « End of summer time
Next Post: きのこ狩り、そして絶景に出会った話 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (12)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (470)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (112)
  • Uncategorised (246)

人気記事

ヨーロッパ旅行(プリトヴィツェ湖群国立公園@クロアチア)

やれやれ。。。。

ロックダウン緩和への道

美肌♡ハーブ2種

悲しい過去にさようなら。

超簡単オートミール蒸しパン

ケントの田舎風景

Sober October 10月禁酒月間 チャレンジ中!

最近の記事

  • ロックダウンが終わったら辞めること 6th March 2021
  • 今更 5th March 2021
  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (6)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop