• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Food/食べ物, Lifestyle/ライフスタイル, Products/商品, Uncategorised
2nd April 2020 · By ユニごん

手作りパスタ

こんにちはユニごんです。今思えば1月に友達と行った和カフェで美味しいモンブランを食べていた頃は 全世界がコロナによってここまで振り回されるとは思いもしませんでした。楽しかったブラブラ隊と共に歩いたロンドンも 随分と前のように感じられます。

フランスの厚生大臣がコロナにかかったらイブプロフェンを飲んだら症状が悪化するのでパラセタモールが取りなさいと言う前にもうすでにスーパーの棚から消えていたパラセタモール。ふらりと入った店の棚にパラセタモールが置いてあったようなものなら もうそれはミラクルです。どこからか「ほれ買いなさい。迷わずに買いなさい。」という天の声が聞こえてきま・・・・・・・・・・聞こえてくる前に 私は買いました。

だいたい1箱につき16個入り、1回2錠で1日3回と計算すると 1人1箱、3日も持ちません。家族の誰かがかかるとかなりの確率で家族全員にウィルスが移ると思うと一体1家族に何箱必要なんでしょう・・・?

ちなみにパラセタモールの別名はアセトアミノフェンといい、日本ではこのアセトアミノフェンの方の名が使われています。気を付けなければならないのが 日本は色々配合されている薬が多いので よく読まないとイブプロフェンが混じっています。皆さん薬を買うときはくれぐれも成分をよく読んで買ってくださいね。

さて私はパスタが大好きです。

通常ならスーパーでお気に入りのパスタのオファーがあると最低10箱は買っていた私です。3週間前(くらいだったかな?もう今日が何日かもわからない生活なので・・・)、スーパーで、パスタが減っていくのを見て、はて?なんでオファーじゃないのに皆買ってるんだろう?と思っていました。そしてイタリアから輸入されないと友達から教えてもらった時にはパスタはすっかり棚から消えていました。

いっつもこうやねん・・・。

人より遅い・・・。

気付いたらもうない・・・。

パラセタモールの時もそうやった・・・。

でも!

そんな時こそ!

どうせどこにも行けないし!

パスタが買えないならパスタを作ってしまえ!

と言う事でパスタを作ることにしました。

小麦粉(できたら00の粉が細かいやつ)100gに対して 卵が一個と 小麦粉200gに対して卵が一個のレシピがありました。今回は卵も手に入りにくいので小麦粉200gに対して卵一個で作ってみました。

小麦粉200gに対して卵Lを一個

生地が堅かったときため水も用意します。

材料を混ぜたらこねます。

こねて・・・こねて・・・こねて・・・

更にこねてこねてこねまくる・・・

こね終わったらラップにくるんで15分ほど生地も私も休憩にはいります。

しかし、休憩していて気がついたた・・・この量、どう見ても家族4人には足りない・・・休憩している場合じゃなかった

なのでもう一個生地をこね、再び生地も私も休憩に入ります。

暇なので愛犬チビと足で遊んでみたり・・・

手はパスタ作りがあるから足のみで遊ぶ🦶🏻

チビに愚痴を聞いてもらったり・・・

「チビちゃん聞いて、マミーはここんとこご飯ばっかり作ってるん・・・ご飯作って食べて片付けたと思って、ふと気づいたら、もう次のご飯作らなあかん・・・いつも以上に洗濯物あるし、いつも以上に掃除もしなあかん。子供が宿題ちゃんとやってるか監督もせなあかんし・・・外出るの怖いけど買い物も行かなあかんし・・・1人になる時間あらへんし・・・あーだ、こーだ・・・」などを聞いてもらいました。

そうこうしてたら休憩も終わり、生地伸ばしです。伸ばして伸ばして最後に麺にして出来上がり。

麺にする前に伸ばしたら半分に折って又伸ばすという行為を2~3回する方が滑らかな生地になるそうです。

はい、私はちゃんと読んでなくて半分に折って又伸ばす作業をしませんでした。なのでちょっと粗目のパスタになりました・・・

生めんんなので湯で時間も2分から4分くらい。

そして、出来上がり〜

今回は前に作って冷凍していたペストソースを解凍して混ぜました。

手作りパスタはモチモチしていて美味しかったです。

そして、パスタを作ってみて気が付いた・・・ 意外に小麦粉が必要なことに。卵を節約したけど小麦粉400gも使ってしまった。😥小麦粉が手に入りにくい今、ちょっと贅沢だったかな・・・。

最後になりますが

昨日のマユゲリーターも言っていましたが

日本の皆さん、必要以上に家から出ないで下さいね。自分が感染しないよう身を守るのはもちろん、医療で働く方の負担を少しでも減らすことができるように皆で頑張りましょう。医療で働く方が倒れたら困るのは私達。出かけられなくて辛いのはみんな一緒です。

それでは今日も🐏ポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

Tagged: パスタ, レシピ, 手作り

ユニごん

About ユニごん

旦那が友達と会う夜は 子供達とイッテQを見ながら晩御飯を食べるのが楽しみ。10歳の息子とティーネイジャー真っ盛りの複雑な生き物の母親です。最近はこの娘の影響でユニコーンがかわいい。

Previous Post: « コロちゃんによるダメージ
Next Post: Lock downの過ごし方 (あやどん編) »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (468)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

イギリスで選ぶバター

ふわりライターが選ぶ8選 Part 2

フランス Giverny モネの家

「求める」ということ。

イギリスで空手を習う

ハーフタームホリデーの過ごし方

イギリスで車屋の女房になる…中古車の買い方その弐

ロックダウンの過ごし方 ユニごん編

最近の記事

  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (3)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop