• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

健康維持方法/Health, 子育て情報/Children
4th May 2021 · By たまさぶろう

ああ、日本に帰りたい

どーも、たまさぶろうです。

昨日イギリスは、バンク・ホリデー(祝日)でした。なので、たまさぶろうのお掃除屋もお休み♪

ほっんとにここ最近、忙しさがシャレにならんくてゆっくりとボーッとする時間が全くなかったので、このお休みをとっても楽しみにしてました。特に予定も入れず、朝は久々に9時までお布団に入ってました。なんて最高なの😍

朝ごはん食べてから普段出来ないところの片付けやら掃除、書類関係をやっつけたらすでにお昼💦雨も降ってないし近所の公園でピクニックしたろ思ったら、外はかなりの強風で、家の狭ーいリビングで、レジャーシート敷いてのピクニックもどきになってしまいました😭そんな日もあるよねー。ま、のんびりゆっくりとした1日で、だいぶ疲れも取れました。


さて、先々週に祖母(旦那の)のお葬式も無事(コロナで大切な人を失ったら)に終わりまして、気持ちに一区切りつけられるなあ…なんて思っていたら、そうは上手くもいかない様で。

娘っ子、泣く

娘っ子、お葬式終わった頃からなんか不安定なんですわ💦以前にも増して、私にくっついてくるようになりました。ナーサリーへは毎朝喜んで向かうものの、先生に引き渡す時に必ず泣く様に。本人曰く「マミーと離れたくない」と。少し泣くと、ケロっとはしてる様やけど、毎朝泣かれるとお母ちゃん辛い。でも、仕事が遅く終わる日に義母のとこへ娘っ子を迎えに行くと、「まだ帰らん!」と泣く・・・あれ?私が恋しかったんやないんかーい!まだおばあちゃんと遊びたいけどマミーとも帰りたいし、疲れ切ってるしで結局大泣きされて、お母ちゃんまたまた辛い😭

そして映画を見て、親子が離れ離れになるシーンや死んでしまうお話を見ると、シクシク泣くんです。お話の内容が以前よりもっと理解できる様になってきたのは喜ばしいですが、どうも祖母が亡くなったことで『死』というものは「今まで会えていた人にもう会えなくなってしまうこと」だと分かったようです。まだ4歳やのに早くから辛い思いさせてしまってるなと少し後悔してます。しばらくは、もっとハッピー満載の映画をチョイスして一緒に見ようと思います。

そして!

やっぱりどこの国でもおんなじなんですね、家族が亡くなった後に浮上する問題って!

そうですよ、遺産相続問題。

祖母には4人の子ども達(義母は長女)がいますが、1人は金の亡者役がいるんですねえ。ここでは書けませんがえげつないです、やってる事が。祖母の遺書にはハッキリと、「4人仲良く喧嘩せず、助け合っていきなさい」と書かれてあったのに、葬式終わるやすぐにいがみ合っております。あー、情けない💦

元々の4人の仲が良かった訳じゃないので、容易に想像できた問題ですが、「まだ亡くなって日も浅くて、故人を偲んで過ごしたい時期やのに、なんなんあんた達4人とも。悲しいわ。」義母にはちょっと文句言いました。私に言われても大きなお世話やとは思いますが、会うたびに文句やら他の人の悪事を聞かされるこっちの身にもなってくれ!と思います。すごい金額を争ってる訳ではないけれどまだまだ始まったばかりで、解決するまではしばらく時間がかかりそう。もうこれ以上、何も知りたくない・・・実家の母には「私らにお金やら財産残そうと思わんでいいから、自分で使い切っといてよ」と常に伝えています。

そんなこんなで色々あってイギリスでの暮らしに疲れてくると、今日のお題にありますように、ますます日本(高知)に帰りたくなります。先月、誕生日が来たのでコロナワクチン接種の予約も入れたけど、2回目終わるのは7月末予定・・・日本の状況もどうなるか分からんし、ワクチン接種したからと言って、ホイホイ受け入れてくれる訳はなかろうと航空機のチケットも買えずにいます。長期の隔離が必要だったら娘っ子連れてはかなりキツイだろうし、海外から里帰りしてるってだけでも、高知の片田舎だと批判されそうで怖い。

あー、ほんまに帰りたい!

帰りたくってちょっとおかしくなってきたので、娘っ子と習字で楽しんでみました。外国に住んでいると、日本語を読む機会はあっても書く機会はめっきり減ります。ましてや習字なんて一字ずつ丁寧に書くし、何度も漢字が合ってるか携帯で確認しちゃいました😅

娘っ子はお気に入りのぬいぐるみの名前を書きました。

娘っ子の作品。けっこう上手に書けてる!

墨汁の匂いが、学生の頃の自分を思い出させてくれました。高校の自由選択科目で書道を選んでたのに全然上達しなかった思い出とかやけど。そういえば、初恋の男の子は書道を習っていて、筆を持って座った姿勢がすごく綺麗だったな・・・懐かしい🥰

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About たまさぶろう

南東ロンドン在住、高知県出身。編み物が好きで、毛糸を見るとすぐに買うので、見ないようにしている。ストレス解消方法は掃除。 ONE OK ROCKをこよなく愛する2児の母。

Previous Post: « イギリスのアロットメントはどんなん?
Next Post: 知っておくと便利 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop