• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North), おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
23rd August 2021 · By ユニごん

湖水地方を訪れて〜Lake District アクティビティー編

こんにちはユニごんです。前回の続きです。アクティビティー編なのになんで犬の写真って?このジャックラッセルがあまりにも可愛くて😊

さて、今回はアクティビティーにも参加しました。

鉱山クライミング

まずは昨年行ったHonisterMineでの鉱山クライミングです。

昨年の鉱山記事

私と娘は高い所が苦手なので不参加です。😅

この👇、左側の大きな岩山をクライミングしたそうです。😱こわー

駐車場の上の方に小さく人が写っているのわかりますか?

バスでふもとまで行き、ハシゴである位程度まで登ったら(ハシゴも結構怖そう)、そこから自力で登ります。

息子の感想「めっちゃ怖かった!あんな高いとこ行くと思わんかった。足がめっちゃシェイクしてた!」

旦那の感想「ジーザス!」

残念ながら数週間前に友達が行った時は携帯電話は持っていけなかったので今回も誰一人持っていかなかったら、なーんと彼等以外の全員が携帯片手に参加して写真を撮りまくっていたそうです。

「信じられない!ルールが数週間で変わるなんて!😫」と友達残念がっていました。わたしも見たかったので残念です。

という事でWebサイトから引用〜

ここのWebサイトをタブレット又はパソコンで開けると(携帯電話からは見れないようです)、アクティビティーのビデオが流れるので、こっちの方が大体のイメージが掴めると思います。

👇

Honister activity

昨年参加した鉱山の中の見学ツアー、今年息子と旦那と友達夫婦が参加したクライミング、誰も参加したがらない橋渡りなんかのアドベンチャーもありますので、高い所が好きな方湖水地方を訪れたら挑戦してみてはどうでしょう〜?

岩登りをしている頃、私は写真のワンコ達とゴロゴロ😆

パドルボード

湖水地方なだけにこの地方は水だらけです。

と言う事で今回はパドルボードに挑戦。(私はチビと岸辺で撮影係)

場所はウィンダミアの西側

Graythwaite


右側のテントがチェンジングルーム。

初めての方は30分ほど地上と水辺でインストラクターからパドルの使い方と落ちた時の這い上がり方(これ大事!)について説明、その後インストラクターと共に深い場所まで進みます。

友達夫婦は2回目なので別行動。

私は岸辺で家族が湖に落ちるのを携帯片手に待っていましたよ〜。😂

最初は膝間ついてボードに乗っていた3人もあっという間にコツを掴んで立って漕ぎ始めました。パドルを水に入れたら、それを使ってバランスがとれるそうです。

息子は一回、娘は2回、旦那は3回湖に落ちました😂

意外にもこれは楽しかったようで、3人ともまたやりたいと言っていました。次回は私も参加したいな〜

インストラクターの方はずっとニコニコで丁寧に教えてくれとてもいい方だったそう。途中ボードの上で頭で逆立ちとかして見せてくれました。

はい、次は晩御飯コーナー!

の前にCafe&Bar

THE SMITH

このお店、中がすごくかわいいんです。ウィンダミア駅のすぐそばなので良かったら寄ってみてください。

カクテルも色々ありました。ユニごん達は食事前に一杯寄っただけなので食べていませんが、食事はピザがあります。レビューを見るとピザも良さそうです。

THE SMITH

Francine’s

最後の日に行ったフレンチレストランです。

場所はウィンダミア駅近く。

こじんまりとした小さなお店です。ここは美味しかった〜!美味しいだけでなく盛り付けも綺麗でした。

スタッフの方もすごく感じのいい方ばかりでウィンダミアに行かれるならお勧めでーす。予約忘れないように〜

Francine’s

実はここでハプニングが!ウェイターのお兄さん、赤ワインのボトルを倒してしまい、私らの後ろの席に座っていた女性の白のブラウスを汚してしまいました。

ウェイター慌てて謝り、奥からタオルを持ってきて拭きましたがもちろん赤ワインなんて落ちません。

でもその女性の方は、その日いいことがあったのか?酔っ払っていたからなのか?ホリデーで浮かれているからか?ただ単にいい人だからか?「冷た〜い!」と言いながら笑っていました。神レベルの女性!

大阪のおばちゃんやったら・・・ああ怖っ😱

そう言えばユニごんが若い時、大阪のメキシカンレストランでバイトしていたら、バイト仲間が赤ワインを女性のお客さんにこぼしてしまい、店長が平謝りで女性を隣のブティックに連れて行き(レストランとブティック、同じ会社だった)、好きな服どれでも選んで下さいという事がありました。

おまけ

キッチングッズが売ってるLakelandってウィンダミアが本拠地って知ってましたか?

ウィンダミアの駅のすぐ近くに見た事ないくらい大きなLakelandがあります。

この日買い物した中から買って良かった物2点

シリコン蓋とソース入れ

シリコン蓋はIKEAのは持っていたけど、ココのは柔らかくて使いやすいです。

ソースポットはオイル入れに使ってます。オイルを回しかけするのに、いつも口が付いた容器に必要な分だけ入れて使ってたんですが、これはすごい買って良かった!尻漏れもしないしめちゃ便利〜!

別にLakelandでなくてもいいけどね。

今日も読んで頂きありがとうございます♪

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: Lake District, アクティビティー, ウィンダミアのレストラン, パドルボード, マインクライミング, 湖水地方

About ユニごん

旦那が友達と会う夜は 子供達とイッテQを見ながら晩御飯を食べるのが楽しみ。10歳の息子とティーネイジャー真っ盛りの複雑な生き物の母親です。最近はこの娘の影響でユニコーンがかわいい。

Previous Post: « 湖水地方を訪れて~Lake District
Next Post: 手書きの地図でスコットランドへ その2 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop