• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South), イベント紹介/Events, おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places, 子育て情報/Children
11th July 2022 · By Eva

プラントハンターに会いに行こう!夏休みのオススメDay out/前編

みなさまこんにちは。車屋の女房です。

夏日続いてますね!夏休み前のレジデンシャルトリップや、学校行事が盛りだくさんのこの週にヒートウェーブをぶつけてくるとは……降雨量が少ないことも含めて、今年の天気は手強い感触です😁

そしてボリス・ジョンソンの辞任劇があったかと思えば、日本からは安倍元総理の凶報が届き……ご冥福をお祈りいたします。

さてさて。

ぜひお子様たちの探究心を深めるためのDayoutの一つに加えて頂きたい

Lullingstone Castle&The World Garden

ここ☝️ではquilt festival も含めて毎年多数のイベントが開催されております。

夫がそのボランティアをするということになり

先日付き添い?として行って参りました。(何でそんなボランティアをしているのかは聞かないでください…😭)

到着してヴィクトリアンのゲートハウスを通ると受付があります。

(受付の後ろにトイレがありますので、入場料を支払った後お子さまを速やかにトイレに連れて行くことができます)

夫はfestivalに使う設備類や作品のキルトを収納しに来たのですが

重くて運べず、わざわざガーデナーの男の人を呼んで手伝ってもらいました。

(もちろん車屋の女房は手伝いません。怪我すると困るので……)

トムというその彼は、明るくふざけながら手伝ってくれて

「後でガーデンにおいでよ!僕そこにいるから!必ず寄るんだよ!」

と颯爽と消えていきました。

ケーキ🍰ケーキ🍰

とうるさい夫を無視しながら歩き始めると

広大な敷地にマナーハウス、チャペル、湖が見えてきます。

さらに進むと The World Gardenへと続いています。

このWorld Gardenがとても面白かったのです。

世界中から集められた約八千種の植物たちが地域ごとに分かりやすくまとめられています。

全ての植物に名札や説明が付いており、楽しくお勉強できるようになっています。

cuctus🌵サボテンのエリアは2006年から作り上げてきた摩訶不思議な世界が広がっています。そこにある石一つから存在感が違います。

ひと回りした後ショップの辺りからトムの声がしたので寄ってみました。

「すごく面白くて楽しいガーデンだね!」

「そうだろ!水やりが大変なんだよ!夜中までやってるよアハハ!」

「そうそう、ヘッドライト着けてね!」

と格好いいガーデナーの女性二人を交えてひとしきり雑談をして……

夫には珍しい種類のサルビア、変わった葉っぱの好きな私にはこれまた珍しい種類のsea hollyを薦めてくれたのでご購入、そしてうるさい夫を黙らせるためにマーキーの中に設営されたカフェへ落ち着きました。

カフェではケーキやサンドイッチが食べられます。

そこでサルビアの説明をよく見ると

名前が’Dad’s Brown trousers’

なんじゃこりゃ?

トムが名付け親?

どういうこと?

トムってこのトム?

さっきの、あのトム?

トムは有名なプラントハンターで、このLulling stone castleを所有するHartDyke 一族の子孫なのでした…

ウェブサイトをじっくり読んでみると、おばあちゃまの影響でこの世界に入り、珍しい植物を探すために世界中どこでも歩き、しまいには誘拐されて死ぬかもしれないというところまでいってしまいます……その時に夢だったThe World Gardenを造り上げようと決意するわけです。

その後の活躍はリンクをご参照いただきたいのですが、著書もありBBCシリーズやchannnel4にも出演して目覚ましい活躍です。

その彼が常駐しているこのThe World Garden、プラントハンターの資料や歴史も展示してありますし

なによりも子供たちがイキイキと(走り回って)色んなことを質問できる素晴らしい機会になるのではないでしょうか?

マツコの知らない世界でも日本のプラントハンターと呼ばれる方が出演していましたが、顧客がいる注文された植物を見つけるのがプラントハンターではなく、トムのように世界中どこにでも出かけていって珍しい種を収集したり新種を見つけたりするのがプラントハンターなのだと勉強しました。

敷地内には周囲を探索できる湖、川があり日陰も豊富で自由にピクニックができます。

(⚠️子どもたちが水際に行くときは必ず付き添いをお願いしますね)

岸にはさりげなくバグハウスがおいてあったりします。

世界の植物を探求した後は一日中走り回って、どっぷり疲れてぐっすり寝る

理想的な夏休みの一日になりそうです😏

さて、夫のケーキ願望も叶えさせてゲートに向かうと

妙齢の女性が声をかけてきました

「ちょっとお時間いいかしら」

あ〜また夫が何かやらかした!?

後編に続く

今日も車屋の女房にお付き合い頂きありがとうございます!

👇の可愛らしい羊🐑と手毬のクリックよろしくお願いします!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリスのプラントハンター, イギリス車屋の女房, 車屋の女房

About Eva

子年生まれ。齧歯類オーナー歴8年。イギリスで全く想定外の車屋の女房になる。

Previous Post: « ボリスやめちゃうね。次は誰がやるん?イギリスの首相電撃辞任
Next Post: Lullingstone castleのパッチワークキルトfastival&夏休みオススメDayout/後編 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop