• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle
4th December 2020 · By ユニごん

私の車たち

おはようございます、ユニごんです。

ロックダウンが解除され街はクリスマスショッピングする人達で賑わっていますね。(今回のロックダウン解除後はこれが怖かった)

さて、私は車の運転が好きではありません。日本ではたまに運転していましたが、この国では必要なかったし、とにかく運転は怖かったのでしていませんでした。

でも日本の子供達のようにチャリンコで勝手に習い事に通ったりできないこの国、旦那にも運転は一応できた方がいいからと、上の娘が産まれてから私も運転をすることになりました。

車オタクの旦那が乗る車はでかすぎるので私は運転できず・・・いえ、させてもらえないのが現状。そうして私にも車を買う事になり、ジープがいいと言う私の希望で1台目は小さめジープのスズキジムニーから始まりました。

が、オープンになる天井周りのカバーの隙間から入る風が冬は寒くて寒くて、夏は冷房を入れても暑くて暑くて、高速乗るとバタバタカバーが動いてうるさくてうるさくて、それでも3年くらいキープしてましたが 3点シートベルトが助手席しかなく下の息子が産まれてからチャイルドシートを2つ乗せることができる4ドアのマイクラに乗り替えました。(雪で遊ばれてるけど上の写真がそう)

このマイクラとは結局11年ほど付き合うことになりました。その間、車上荒らしにも合いました。私が鍵をかけ忘れて朝見たら知らない人が助手席で寝ていた事件もありました。

そんなマイクラを手放すきっかけとなったのは、ある日暖房が効かなくなり修理に出すと部品を取り寄せるより違う車をそろそろ買ったほうがいいのではと言われたからです。それで修理せず戻ってきたものの簡単につぎの車は買ってもらえず暖房の効かないマイクラで一冬越しました。(正確には1年やし)

夜テスコに買い物に行くときの車の中の気温はいつも2度、3度。

ある時は 朝チビの散歩に行くのに凍っていた車を解凍し運転席に座ると解凍したフロントガラスが外側からピシピシと真っ白に凍っていくのも見てみたり。。。その日の朝の車の中の温度ー2度。(忘れられない)

うわ〜マミー見て〜!きれい〜!窓に氷が出来ていってる〜 by息子

ほんまや〜氷の結晶が〜きれい〜・・・いやいや、そんなん言うてる場合じゃなかったし。

雨の日はフロントガラスが真っ白になるので真冬でも窓4つ全開にして走ったり(もうビチョビチョやわ、寒いわ)、それでも真っ白になってしまい何も見えなくなりしばらく駐車しないといけなかったり・・・

「寒い!」

「前見えへん!」

「いつか事故に遭うわ!」

「乗れへんからわかれへんねん!」

「どんだけ寒いと思ってるねん!」

「子供達スイミング終わった後、髪の毛濡れてるねんで!」

「もう車買わんでいいからとにかく修理して!」

「ほんまにさむいから!」

「凍死するわ!」

車の中の温度計やフロントガラスが真っ白になってる写真を撮ってみせたり、そして約1年後やっと車を買ってもらいました。(もちろん中古です)

そして今回の車はミニS!(旦那もミニ好き)

マイクラに一番一緒に乗ることが多かった息子との最初の頃の会話はいつも、

「あったかい風が出てきた〜!」

「この車あったかいなぁ〜(^o^)」

「暖房が効くっていいよなぁ」

「雨降ってるけど前見えるで」

「冬やけどアイス買おたるから車の中で食べる?」

「あったかいから降りたくないなぁ(*^o^*)」

「寝ていいで」

初めの頃はマイクラに比べてクセが強くちょっと怖かったですが、このミニとも仲良くなり愛着も湧き1年が経ちました。

特に問題ではなかったけれどヒーターを入れると変な音がするのでいつも使っているガレージに預けました。

1週間後、今日辺り取りに来てって電話ありそうと思っていたら案の定電話がかかってきました。🙂

しかしその電話は修理が終わったよ〜でも、部品が届かないよ〜でも、もうちょっと待って〜でもなく、車が盗まれたよ〜の電話でした。😱

えーーーーーーーっつ!うそやろー!

なーんとその日の朝ガレージに泥棒が入り、ガレージで使っているツールをガッポリ、そして私のミニを含め預かっていた車5台と車の鍵が全部盗まれたと・・・😭😭😭😭😭ひどい〜

この前のエトワールのロイヤルメール詐欺といい、なんて世の中だ!

神様〜こんな世の中ダメです!

呼んだ?

車が盗まれたと分かった時はかなり凹みました。ロックダウン中でどこにも行けないからまだいいものの・・・いやよくない。自由を奪われた気分だ!😤

と言うことで私は車が今ありません。

「今夜テスコ買い物に行かないと!あ、車ない。」

「明日補習校あるよ!」車ないもんなー。

「フットボールトレーニング始まるよ!」そこは車ないといけないもんね。

「あれもこれも始まるよ!」そこもあそこも車必要。

「あー残念だなぁ、車ないから私は連れて行けないわ!」

そろそろ旦那があー😞と疲れてきているので、今回は早めに車が来そうです。

あ〜それにしても今頃あのミニはどこでどんなふうに扱われてるんだろう・・・

以上ユニごんでした。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリス, ヒーター, 泥棒, 車, 運転

About ユニごん

旦那が友達と会う夜は 子供達とイッテQを見ながら晩御飯を食べるのが楽しみ。10歳の息子とティーネイジャー真っ盛りの複雑な生き物の母親です。最近はこの娘の影響でユニコーンがかわいい。

Previous Post: « 50歳から始めるヴァイオリン
Next Post: とっても濃厚!~ウォッカパスタ~ »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop