• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

おすすめ商品紹介/Products, 子育て情報/Children, 食べ物に興味のある方へ/Food
26th May 2021 · By たぬき

お受験の向こうに

今月の初め頃には「悟った〜」などと申しておりましたが、
悟りシリーズ 1 悟ったかもしれません
悟りシリーズ 2 令和なのに、いまだに浅倉南を許せない理由

どっぷりと現世のしがらみの中で溺れております。

そうです、子供のお受験です・・・・

しかも、やってもやらなくても良い中学受験(試験を受けずに進級する道もたくさんある)、しかもしかも、受験日までに4ヶ月ほどしか残っていないのに、我が子はいまだに17+25の暗算に5分くらいかかりそう(恐ろしくて確かめてない)。

情報通の先輩方から色々ありがた情報も頂いたのに、ほとんど活用できてない。

塾やら家庭教師の先生との巡り合いが上手くいかず、結局先生はオンライン上の受験用AI。

娘本人が「受験をしてみたい」と言ったくせに、1日の勉強時間は15分が限界(以前のことを思えば素晴らしい成長なのですが、受験には間に合わないだろうな〜〜〜)。

親の私が、「目標にむけて頑張る」という事ができない体質。 子供のためならできるかと思っておりましたが、ムリでした。

そんな私が受験対策として選んだ方法は

逃避

いや〜逃避は楽しいですね。 自分の世界が広がる気がします(子供の世界や将来の選択肢は狭まったかもだけど)。

というわけで、逃避先として使ったものをご紹介させていただきます。

逃避先 1 アイスクリームメーカー
もうスーパーのアイスクリームは飽きたので、自分で作りたくなりました。 しかし届いたのが、炊飯器(5号炊き)の3倍くらいの存在感(娘のお受験でもそうですが、私はきちんと下調べができないのです)!!!! どう考えても我が家の台所に置いておける代物ではなかったので、返品しました。 したがって、アイスクリームは市販のものを引き続き購入中。

逃避先 2 オンラインパン教室
日本に帰れない日々が続き、どうしても日本っぽいパンが食べたくなってしまいました。 これまでもホームベーカリーで試したりはしておりましたが、きちんと習ってこなかった為、生地状態の把握が自分自身でできず、イーストの味が気になったり、どうしてもパサパサ感やずっしり感を解消できなかったので、思い切って日本でオンラインパン教室をされている先生にご指導をお願いすることにしました。 粉や水質の違いから(何よりも技術・・・)、先生が伝えようとしてくださっているレベルには到底及びませんが、ビギナーの私でも、かなりしっとりフワフワなパンが焼ける様になりました。 しかし、入門したものの、作ってる時間無い(ロックダウンが終わった為、子供の習い事の送迎&プレイデートのアレンジ&自分のバイト、全てがのしかかってきた)。 そして、運動不足な為、パンを作った後は筋肉痛・・・

逃避先 3 有名大学オンライン講座
親子揃ってやる気ないくせに、娘を中学受験に駆り立てている背景には、そう、学歴コンプレックスありまーす!! 最近は以前ほど酷くはないですが、やはり気になる世界・・・

子供の受験勉強を手伝うのは大変すぎるので、自分が入ってみる事にしました。

もちろん、入試を受けて正規の生徒になるのは様々な意味でハードルが高すぎますが、昨今のテクノロジーのおかげで、オクスフォード大学をはじめとする、様々な大学の講座をオンラインで受講する事ができます。 素晴らしい先生やクラスメイトとともに、かなりオタクな勉強ができます。 先週は400年くらい前の墓石と、ある村の埋葬記録をひたすら検索し、みんなで議論し合いました(私は熱心な生徒さん達の議論を見てるだけ・・・)。 世の中への役に立たなさ、半端ないですが・・・っていうか、こういうよく分からない分野にもきちんとお金をかけて研究を続けさせている有名大学、懐深いです。

オンラインの何が良いかというと、使用する資料も、クラスメイトとの議論も全て画面上で行われる(もしかしたら講座によったらズーム等の双方向もあるかもしれませんが)為、ほぼ全ての意味不明な英文を、その場で翻訳アプリを使い日本語で読める事です。 もう英語圏に10年以上居るし、流石に英語で頑張れるかと思いましたが、すぐにギブアップし、翻訳アプリを制作してくださった方々に日々感謝です。

一つ気づいたのは、私が覗き見た多少アカデミックな世界も、我が娘が受験勉強を放棄してのめり込んでいる世界(クラスメイトとのチャットやTiktokなど)も、「自分が知っていることや考えた事を披露して、いろんな人と意見を交換したりするのが楽しい」という共通点があるという事です。 結局は学歴が高かろうが高くなかろうが、いわゆる自己顕示欲だったり、自己承認欲求という物が人間生活には付いて回る様です。 あー面倒くさ。

まとめ

逃避事項を増やしすぎ、自分のキャパを大幅に超えてしまった為、仕事も子育ても逃避も全て中途半端です。 全てが中途半端なのは今に始まったことではありませんが。 しかも寝不足が祟って、夫に激しく八つ当たりしておりますし、結構散財してしまったので、銀行口座を見る勇気が出ません。

また、晩ご飯の献立を考えている時間や余裕がない為、そちらの仕切り直しが必要です。 どなたか、「調理時間1時間以内、英国内のスーパーで購入可能な材料、美味しい、家族も喜ぶ、栄養バランス良い、経済的、和洋折衷」等の条件を満たしながら、1週間の献立を考えるアプリとか作ってくれないでしょうか。


献立を考える良い方法をご存知の方もそうでない方も、羊とアルパカクリックお願いいたします。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。


Tagged: 11+, アイスクリームメーカー, オクスフォード大学, パン教室, ロンドン, 受験, 子育て, 逃避

About たぬき

兵庫県南部出身。 ロンドン周辺の高級住宅街には一度も住む事がないまま在英10年以上。 常に転職を考えているフルート&尺八吹きです。 将来の目標は、読書環境(漫画も含む)と食事情が好みの老人ホームを見つけて、楽しい老後を迎えることです。

Previous Post: « ロンドン街歩き ハロッズやばい! 野球好きハイドパーク集まれ!
Next Post: 最新(?)カフェ情報 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (8)
  • イギリス 車 /Car (21)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (269)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (41)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (639)
  • イベント紹介/Events (165)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (61)
  • おすすめ商品紹介/Products (185)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (176)
  • クリスマスイベント/Christmas (30)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (120)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (71)
  • 健康維持方法/Health (235)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (164)
  • 美容/Beauty (35)
  • 自作アート紹介/Art (27)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (329)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • 「仕事ができる」とは? 28th March 2023
  • スーパースパイス・スマックでアンチエイジング? 27th March 2023
  • 美味しく楽しめるノンアルビール(Alcohol free beer) 23rd March 2023
  • 節約生活!イギリスの物価上昇に対抗するために . . . その方法8選! 22nd March 2023
  • プレゼントでもらったもの♪ 21st March 2023
  • やっと会えたねメルセデスカブリオレCLK!車屋の女房/今週のお客さん 20th March 2023
  • 最近買って良かったもの 16th March 2023

バックナンバー

March 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 ロンドン車屋の女房 健康 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop