• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Food/食べ物, Lifestyle/ライフスタイル, Products/商品
17th January 2019 · By えとわーる☆

願い事が叶う?クッキー♡

こんにちは。えとわーる☆です。

12月は、なんだかえらい暖かいけど大丈夫?みたいな日も多かったですが、最近は寒さが増して来ましたね〜

辛うございます(~_~;)

ワタクシ、クリスマスの数週間には3日間くらい殆ど声が出ず、我が家は母ちゃんが怒り散らす声もなくいつもより静かでした。が、その後も一週間以上西城秀樹をも通り越して、もんたよしのりでした✨😷(お若い方、分かりにくくてごめんなさいw)

うちの祖母は昔、そのもんたよしのりのダンシングオールナイトと言う歌が大好きでよくカセットwを聴いてました。これですね。

https://youtu.be/v99yO740tMI

それを思い出して、ハスキーボイスなえとわーる☆、1人でダンシングオールナイトを歌ってみてたらダンナに見つかりました🤣なんで来るねんw

具合が悪くなり始めて3日ほどは、ダンナに自宅勤務をしてもらい、スクールランと夕飯準備も1、2回は任せました。

だが、しか〜〜し!!
うちのダンナは料理が大大大大大っ嫌い。
他の家事は一応なんでもするんですけどね〜

まあ、そんな彼が夕飯をパニクりながらの準備中、下の娘が、寝てる私の所へ来て

「ダディがローストビーフ焼いたけど、まだ血が出てるからこれでも大丈夫なのか見に来て欲しいって〜」

は?

私寝込んでますねん。

と言うか、今までローストビーフ見たことないんすか?
普通にたいてい少しは血が滴ってますよね?
まあ、こんな感じ?
(あ、皆さんは見たことあるって?w)

もう、あまりにもしょうもないこと聞きに来させるので、娘には、

「もー絆創膏貼っとき!って言って来て!」と言いました。

ホンマにもぉ〜〜!!😤

さて、今では風邪も治った美声の、いや、すみません、普通の声のえとわーる☆の今年の抱負ですが、

発表します。
なんと!

「毎日腹筋10回する。」

え?

はい。大丈夫。
ゼロ1個で合ってますよ。
無理したら続かないのでね。

でもこれが、早速しなくなって1週間が経ちます😝
無理しなくても続かないもんなんだなあとw
今日も忘れたふりして寝るかな。
また今年もポッコリお腹の癒し系♡(ポジティブっぽく言っとこう)で行くことになるな😁

そして、実は私の日本の実家の母が洗濯中にひっくり返り、腰が圧迫骨折やらをしていて、体勢によっては痛いらしい。コルセット着用全治1ヶ月。(でも歩けるし、よく喋りますw)そんな時もすぐに手伝いに行けないのが辛い😢

そして私の2人の弟の子供達は、年始からインフルエンザらしく、甥っ子の中学校は10クラスが学級閉鎖だそうな。やばいですね💦予防接種受けてもかかるから今年は受けなかったって。
>どういうことやねん!
お金払って痛い目し損やん。。。酷いね。

というわけで、新年早々日本の家族は大変そう。

だからと言うわけではないのですが、今日は、幸せを呼ぶ🍀(願いが叶う)クッキー、スペイン🇪🇸の「ポルボロン」のご紹介でも。
スペインではクリスマスや年末年始に出回るそうな。

口に入れるとほろっと溶けるのが特徴で、溶ける前に「ポルボロン ポルボロン ポルボロン」と3回唱えれると願い事が叶うというもの。

このほろっと溶ける食感の秘密は小麦粉の水分を飛ばすために、フライパンで煎るかオーブンで焼くんです。
後はアーモンドパウダーも加えて。

でもこのクッキー焼き過ぎると固くなってカリカリになります。そうすると、ほろっとはすぐに溶けないからシメシメです🤪
願い事、ばっちり叶うでしょう。
(まずその根性がイケてない)

とりあえず、相変わらずそんな超適当えとわーる☆ですが、今年も時々記事を書いて行きたいと思ってますのでどうぞよろしくお願い致します。

では、ポルボロンのレシピです(^-^)

材料

無塩バター 110g
粉砂糖 70g
プレーンフラワー150g
アーモンドパウダー30g
(ground almond)

あればバニラビーンズ 少し

1、まず、プレーンフラワーを少〜し色づくまでフライパンで乾煎りするか、オーブンで焼き冷ます。

2、バターをクリーム状に練り、砂糖も加えて混ぜる。

3、アーモンドパウダーとプレーンフラワーを振るい入れまとめる。
(グルテンが抜けてるため、ボソボソとまとまりにくいです)

4、1時間くらい生地を寝かせる。

5、型抜きができればしてもいいし、棒状にしておいて、少し冷蔵庫に入れてから切って焼いてもいいですが、私が作るといつも、なぜかそれもできないくらいボソボソなので、もう一口ずつサランラップに包んでは握って、カブトムシの幼虫みたいにして(表現が非常に気持ち悪い。って私かw)天板に置く。

140度くらいで約20分焼く。
しっかり冷ます。

お好みで粉砂糖やシナモンをふりかける。

さあ、お願い事を考えて作ってみませんか?

えとわーる☆のおまけ

イギリスのスーパーで買えるおすすめの品

先日snowy the owl のスープレシピでも写真に移っていましたが、このオーガニックの野菜スープの素?使いやすいです。
固形じゃないので使いたい量だけ使える。
さっと溶けるのでピラフやソースを作るときなどにも便利です!

Tagged: イギリス, イギリス生活, クッキー, サクサク, スペイン菓子, ポルボロン, レシピ, 手作り, 海外暮らし

えとわーる☆

About えとわーる☆

いつも食べることばかりを考えている、関西生まれ、在英歴約13年の母。 特性:美味しいもの、可愛いものに出会うと溶けそうになる。 対処法:基本放置で元に戻る。

Previous Post: « イギリス人との国際結婚について〜あやどん・食べ物編〜
Next Post: ロンドン交通事情 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (9)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (144)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (177)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (467)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (139)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

2020年ふわりいぎりす人気記事ランキング発表!第一位!緊急!コロナウィルスによる差別行為被害報告(イギリス編)

勝手にクラフト作品展

ロンドン エコ事情

キューガーデンとメイズ・オブ・オナー

世界最高峰テニス、ウィンブルドンを楽しむ方法

美肌♡ハーブ2種

タイ人に教わったタイ料理

運動、映画鑑賞、これでコロナの冬を乗り切る!

最近の記事

  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021
  • ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編) 20th February 2021
  • アマゾン・レビューの闇 19th February 2021
  • 浴槽パイプの毛詰まりよ、さようなら〜🛁 18th February 2021

アーカイブ

  • February 2021 (22)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop