• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle
15th April 2022 · By たまさぶろう

失業とコロナと酒と介護②

どーも、たまさぶろうです。

ボスがホリデーから帰ってきて、やっとたくさんの重圧から解放されました。そして今日から待ちに待った4連休、イースターホリデーです😊

さて、今日は前回のたまさぶろうの記事、失業とコロナと酒と介護①の第2弾です。

義父のお父さんの死と、義父のお母さんの認知症(アルツハイマー型)が発覚したところまでが前回の話でした。

『死』と向き合う方法

『死』への向き合い方は人それぞれですよね。

仕事に没頭したり用事を増やして忙しくするなりして、悲しみだけの感情に心を支配させないようにする人もいれば、深い悲しみと向き合う時間を作ってからゆっくり前へ進み始める人、または身動きが取れなくなる人、悲しい現実に向き合えなくてお酒や薬に逃げ道を探す人、色々いると思います。

私の『死』との向き合い方は、心置ける人に、苦しくて辛い悲しいと気持ちを吐き出して、そして故人の事をたくさん話して、泣いて笑って...の繰り返しだったように思います。そして、少しずつ心の穴を埋めていく感じ。

義父はまさにお酒を飲むことで現実から目を背けていました。

飲酒について義母からちょこちょこ話は聞かされていたものの、実際に飲酒現場を見た事も、大量の酒の空き缶を見つけた事もなかったので、私たちはこの時はそこまで酷いとは思ってませんでした。ちょうどコロナの感染も広がり始めた時期で、今までのように頻繁に訪問する事も出来ていませんでした。

ただ、同じ事を何度も聞いてきてすぐ忘れたり、気分の浮き沈みが激しかったり、という変化は感じ取っていました。

現実逃避の末・・・

飲酒のよるものか、飲酒も関係した夢遊病なのか、ある日、とうとう警察のお世話になってしまいました。幸い、本人にも誰にも怪我はなく、事故等もなかったので軽い罰で済みましたが、家族は怒り心頭でした。

でも、誰も義父が閉じこもっている部屋をノックして、腹と腹を割って話さないんです。なので私が義父の部屋へ行き、話をしました。

たまさぶろう自身、24歳の時に父が亡くなっているので、お父さんを亡くした義父の気持ちは、痛いほどよく分かります。でも、だからといって、このまま酒浸りの日々を送らせたくありません。

今、義父に起こっている事を伝え、怒るわけでもなく、私が何を心配しているかを伝えました。するといつも本心を語らない義父が「お父さんが恋しいよ」「今まで家族のために一生懸命働いて来たのに、こんなはずじゃなかったのに」と泣きました。

ああ、義父は誰かに話したかったんだ、聞いて欲しかったんだなと気付きました。でも誰にも言えなくて今まで辛かっただろうなと分かりました。

確かに自分の親が亡くなるのはすごく悲しい事ですが、でも親はやっぱり先に死んでいくのだし、自分が今持っている家族(孫たち)の為にも、少しずつでも前を向いて欲しい、と話しました。それに一度失いかけた命(胃がん)が救われたのだから、もっと自分を大切にしてほしいし、私にとって実父が亡くなった後、義父を本当の父のように思っているし、側でサポートするからと。

2人泣きながら、ハグをして、約束をしました。

アルコール依存症 離脱症状

私が話をした後、やっと娘(義妹)が義父と話したようでした。そして、めちゃくちゃ怒って、もし今後飲酒をする様なら、家族の縁を切るとまで伝えたそう。そこから義父の断酒が始まります。

断酒を始めてまもなく、義母から連絡が入り、義父が「病院に搬送された」と聞きました。すぐに、離脱症状やな、と思いました。

義父の症状は、手の震えや幻覚(虫が見えたそう)、幻視(そこにいるはずのない私の息子がいた)等、アルコール依存性の離脱症状そのものでした。

その日から数日間、入院をする事になるのですが、一番の問題は、本人が『アルコール依存性であることを認識していない』ことでした。


長くなるので、次回に続きます。

ちょっと暗い話で申し訳ないです。

でもでも皆さま、どうぞ楽しいイースターホリデーを🐣

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About たまさぶろう

南東ロンドン在住、高知県出身。編み物が好きで、毛糸を見るとすぐに買うので、見ないようにしている。ストレス解消方法は掃除。 ONE OK ROCKをこよなく愛する2児の母。

Previous Post: « おうちでエッグハント
Next Post: 【イギリスでイタリアン】ノンナのレシピ ⑤簡単ベジの副菜3品 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop