• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, ビジネス情報/Business, 美容/Beauty, 食べ物に興味のある方へ/Food
11th May 2021 · By ジゴロッキー

テレワークの良い点、いまいちな点(ジゴロッキー編)

まずは天気の話から。(ネタがない時のパターン。笑)

今週の日曜日は20度に達して暖かい陽気のイギリス南部。やっと春が来たという感じ。5月も中旬になるというところでのやっとの春。ずーっと10度前後だったので。もう夏至までは40日しかないというのに。春なしでいきなり夏が来るのかな。

我が家での畑では、4月の寒さで苗や種を植え付けるのが遅れてしまって、今週からようやく始まったところ。

寒い春が好きなニンニクだけはよく育ってる。

ロックダウン解除に向けて

来週の5月17日から1月から続いているイギリス第3次ロックダウンが緩和されるというこで、国民のテンションが上がってきてる。

コロナによる感染者と死亡者も連日、それぞれ、2000人と20人と今はもう日本より少なくなってきている。

マスク率が下がってきたのが心配だけど、アメリカではワクチン2回受けた人はマスクなしも許可みたいな話が出ているから、科学的にもワクチンの効果が認められてきているのだと実感する。

イギリスのロックダウン解除に向けての今後の予定

もう一度こちらおさらいしておく。

2021年5月17日 各業種店舗営業再開第二段階
  • ハグが可能 (みんなハグ〜ってやりましょうね。)
  • 屋内で集まるなどの行動が可能
  • 2家族での室内での会合が許可。
  • ホテル、映画館、子供向け室内遊技場の再開。
  • ウェンブリースタジアムで1万人まで、その他、コンサート会場など人数を制限して開催が可能。
  • 海外旅行が可能。
2021年6月21日 ロックダウン完全解除
  • ニューノーマルの生活の再開
  • あらゆる制限が解除
  • イベントでの人数制限が解除

5月17日から渡航可能な国リスト

イギリスロックダウン緩和

緊急速報!

2021年5月17日より渡航可能な国

🇵🇹ポルトガル
🇬🇮ジブラルタル
🇫🇴フェロー諸島
🇮🇸アイスランド
🇮🇱イスラエル/🇵🇸パレスチナ
🇧🇳ブルネイ
🇸🇬シンガポール
🇦🇺オーストラリア
🇳🇿ニュージーランド
🇫🇰フォークランド諸島

どこ行こう? pic.twitter.com/hWsSITjRJd

— ふわりいぎりす🇬🇧fuwari uk🇯🇵 (結構な頻度で「いいね」が規制されます。) (@fuwariuk) May 10, 2021

テレワークの良い点、いまいちな点(ジゴロッキー編)

さて、今日は、以前、在宅ワークの良い点、いまいちな点(あやどん編)がありましたが、本日はジゴロッキー編をお伝えします。

2020年の3月21日から在宅ワークが始まりました。週末も入れてカレンダー通り数えると400日以上にもなります。家族4人、普通の3LDKの家の中で過ごしてみて感じたことをまとめてみました。

テレワークの良い点

  • 会社の会議の数が減った

「ちょっと会議室に行って話そうよ」とかゲリラ的にくる上司からの誘いがなくなった。

  • 子供に仕事の様子を見せられる

親が働いている様子というのは子供はなかなか見られないもの。日本の子供に人気の就きたい職業の1位に「会社員」が上がってきたのもわかるような気がします。テレワークが増えて、子供が親の働いている様子を見て、おうちで働けるなら最高って思うようになったみたいですね。

小学生男子がなりたい職業、3位「サッカー選手」、2位「YouTuber」、1位は……?

  • 小学校の子供の送り迎えができる

イギリスでは10歳までは保護者が学校の送り迎えの義務を与えられているので、両親がフルタイムで仕事をするのは相当困難。それがテレワークになることで朝の30分、午後の30分を仕事の休憩時間として子供の送り迎えを両親で交互にできるようになり負担が減った。散歩時間としても使えるので一石二鳥となった。

テレワークのいまいちな点

  • 通勤時間がなくなった

「え?通勤時間ってなくなった方が良いんじゃないの?」って思う方いらっしゃるかもしれませんが、私にとって通勤時間は、朝、早いこともあって、電車が空いていてゆっくり座れて、スマホ時間や、瞑想の時間に使ってたんですよね。それが、通勤がないと、自分の部屋で、いきなりパソコンの前に座る。座ってしまうと仕事のスイッチが入ってしまって、スマホや瞑想の時間が取れなくなってしまうんですよね。もっと時間をうまく使えば良いのですが、どうも苦手で。あと、通勤しないので運動不足にもなりましたね。

  • 料理の時間が増えた

料理が苦手な私にとってこれは苦痛。ロンドンに仕事に行けば昼食はテイクアウトなどで済ませるのですが家にいると料理をするのが億劫でどうしても同じもばかりを食べてしまう。そして、健康に害を及ぼし、コレステロール値が上がってしまったという結果になってしまいました。

  • 家族からの注文が増えた

「あれやって、これやって」とまあ、注文が多い。家にいるから、そりゃ便利だよね。頼めばなんでもやってくれるんだもん。でも、おかげで家まわりのいろんなところがきれいになっていくのは良いことなのかもしれません。

そのほか、大体の部分はあやどんのリストと同じ感じです。下のリンクにあるあやどんの記事もぜひ見て、皆さんがテレワークで感じることとぜひ比較してみください。

イギリスでの在宅ワーク

おまけ

六

ジンファンには朗報!イギリスのコストコで日本のジン「六」が買えます。メンバー制ですので、メンバーでない方はメンバーの方に頼んで買ってきてもらうとよろしいかと思います。

🍸🍸🍸

🍹🍹🍹

ジンファンとして、イギリスのコストコでこれを見ると熱いものがある❤️#ジン#六 https://t.co/Ijq3kET5D7

🍹🍹🍹

🍸🍸🍸 pic.twitter.com/Rb49Rcx6Cx

— ふわりいぎりす🇬🇧fuwari uk🇯🇵 (結構な頻度で「いいね」が規制されます。) (@fuwariuk) May 8, 2021

ユニオンコーヒー

ふわりいぎりすでおすすめしたコーヒーが美味しい! ラヤキ❤︎ネオのふわりいぎりすの記事でおすすめのユニオンコーヒーを試したけど、美味しかった。コーヒーの旨味がずっしりとくる大人の味。(⇦グルメ番組には弱い人のコメント。これで精一杯。笑)

おすすめのコーヒーがウェイトローズスーパーでディカウント商品にされてる!!

ユニオン コーヒー#大人買い#コーヒー爆買い pic.twitter.com/9uoe8wCG5I

— ふわりいぎりす🇬🇧fuwari uk🇯🇵 (結構な頻度で「いいね」が規制されます。) (@fuwariuk) April 25, 2021

脱毛器

ロックダウン終了間近ですが、皆さん毛の処理は大丈夫ですか?美容室には行ったけど、そのほかの毛の処理にこれからという人、ぜひふわりの記事で昨年紹介していたので、もう一度ご覧になってみてください。

コロナで出不精になって、口ヒゲも眉毛も体毛もボーボーで、髪もとかさずパジャマで過ごしてる時に、脱毛器が必要になって買ってみたら、効果抜群、何度かパチパチすれば、ツルツル!#ブラウン脱毛器https://t.co/YWZgTZwTpb

— ふわりいぎりす🇬🇧fuwari uk🇯🇵 (結構な頻度で「いいね」が規制されます。) (@fuwariuk) May 8, 2021

関連記事

ハイヒールのお勧めジン

ジン

イギリスのスーパーで買うおすすめコーヒー 7つ+おまけ紹介

お土産にも!美味しいコーヒー、紅茶とチョコレート屋さん

女を磨く時間です。

ロックダウン解除の前にしておきたいこと。

ツイッター(Twitter)でもつぶやいています。ご意見、ご感想をぜひツイッターアカウント @fuwariuk でお聞かせください。

最後にコロナ関連のニュースのリンクも貼っておきます。

コロナ関連1週間の気になるニュース

イングランドでさらに制限緩和、ハグも可能に 安全性は?

ワクチン1回接種で、家庭内感染が半減=英研究 新型コロナウイルス

ワクチン接種完了者は「屋外でマスク不要」 米CDCが新指針

感染爆発のインド、サファリパークのライオン2頭が陽性反応

感染の波、アジア諸国に急拡大 国際機関が警鐘

ワクチン接種拒否の税関職員9人を解雇、NZ

中国共産党関連組織がインドのコロナ禍あざける投稿、国内から非難噴出

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: ジン, テレワーク, ユニオンコーヒー, リモートワーク, ロックダウン解除, 六, 在宅ワーク, 脱毛器

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « イギリスでワクチンを受けて嬉しかった出来事
Next Post: 絶品お鍋のタレと話題のミロ活 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (8)
  • イギリス 車 /Car (21)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (269)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (41)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (639)
  • イベント紹介/Events (165)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (61)
  • おすすめ商品紹介/Products (185)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (176)
  • クリスマスイベント/Christmas (30)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (120)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (71)
  • 健康維持方法/Health (235)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (164)
  • 美容/Beauty (35)
  • 自作アート紹介/Art (27)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (329)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • 「仕事ができる」とは? 28th March 2023
  • スーパースパイス・スマックでアンチエイジング? 27th March 2023
  • 美味しく楽しめるノンアルビール(Alcohol free beer) 23rd March 2023
  • 節約生活!イギリスの物価上昇に対抗するために . . . その方法8選! 22nd March 2023
  • プレゼントでもらったもの♪ 21st March 2023
  • やっと会えたねメルセデスカブリオレCLK!車屋の女房/今週のお客さん 20th March 2023
  • 最近買って良かったもの 16th March 2023

バックナンバー

March 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 ロンドン車屋の女房 健康 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop