• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

無題
31st March 2019 · By ユニごん

町はアートがいっぱい 続き…

今日からサマータイムですね。長くて暗い冬ともしばらくおさらばです。

小さいお子様を持つお母さんは夜が明る過ぎて、子供の寝かしつけがちょっと大変になりますね。

そしてイギリスに住んでいるお母さん達、今日はイギリスでは母の日ですね。

今年の母の日は今日ですが、2018年の母の日は3月11日の日曜日でした。日本と違い第2日曜が母の日ではなく イギリスはイースター・サンデーの3 週間前の日曜日が母の日になるのです。
イースターは、毎年日付が変わります。だから母の日も毎年変わります。そして母の日は単純に3週間前の日曜日に行うのではなく「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日」が正確な母の日だそうです。

と言う事で 今年の母の日は 3月31日になりました。

何はともあれ、お母さん今日は ここぞとばかりに旦那さん、子供達に甘えて下さい。

ちなみにうちの母の日は、だいたいいつも旦那のスーパーバイザーで子供が晩ご飯を作ってくれます。それはほんとうに嬉しいような はたまた迷惑なような、そして面倒くさいような・・・何故なら食べて飲んだ後の片付けは私がしないと行けなく 片付けながら料理をすることを習っていない旦那と子供達が使ったキッチンのその散らかしようと言ったら・・・(まな板何枚使うねん)。そして片付けていると毎回旦那はこう言います。「片付けなんて置いといて母の日なんだからゆっくりリラックスしなよ」と・・・。

置いといたらそれは私の次の日の朝の仕事になるだけなのです。

 

 

 

さて、前回私が住んでいる町Croydon のストリートアートを紹介しましたが、載せていない素晴らしいアートがまだまだあるので今回はその続きです。

前回の記事

 

では行きましょう〜。

まずは上の写真ですが、East Croydon の駅を正面から降りて右の方に行くと 元郵便局だったビルがあります。そこに描かれているこのかわいいなんとも言えない生き物。

 

よ〜く見てみると ぶら下がっているのは全部手紙です。元郵便局にちなんでの絵ですね。

マッシュルームがうまい具合にLに重なっています。

 

そして、同じビルの右側には何やら亀みたいな・・・?

それは近くで見ると ヘビでした。

 

この同じビルの ぐるっと周った左側には…

デーン!こんなどでかいアートが!

だいたい8、9階建てくらいのビルに描かれた巨大人。描いてるところを、見てみたかったぁ〜

 

次です

おお〜❤️

これも同じタッチの絵なので 同じ人が描いたのでしょうか…

 

 

次ぃ〜

橋の裏のメッセージ

A simple hello could lead to a million thing

本当にその通りだと思います。

 

この橋の片側は

こんなにカラフル。

もちろん、階段も…

少々天気が悪くても気分を明るくしてくれるくらいカラフル

 

お次は

ピーナッツマンだ!かっこいい〜!・・・いや違うな・・・

 

この額に入ったピーナッツマンと同じ場所に並んであったのは・・・

この二枚の絵、同じ場所にありましたが 壁の汚れ具合で描かれる絵もこんなに違ってくるんですね。

 

 

つぎぃ〜

何気に塔の上を見上げてみると女の子がこちらを見てました。なんとなく寂しそう・・・。誰か迎えにきてくれるのを待ってるのでしょうか。

 

そして、その下には…

怖い…女の子はやっぱり塔の上に閉じ込められてるんだ。

 

つぎつぎ

ディスクジャケットにも使われそうなくらいかわいい絵です。

 

次っす

フルーツを売ってる壁に描かれていました。

 

次々行きます。

East Croydon駅斜め前のクロイドンカレッジ。積み木が転がってるように何気におかれたピンクとグリーンの・・・オブジェ。ここに座って学生達が休憩したりランチ食べたり、なんか楽しそうですよね。

 

次も絵ではないですが

街頭もおしゃれです。

 

次〜

女のスケルトンです。パブの裏側のドアに描かれていました。夜知らずに歩いたら怖いかも・・・

 

次!

By Mr Doodle

クリーニング屋さんのシャッターに描かれていました。お店を開けるのが勿体ない?

 

こちらもドゥードゥル

こういう細かい作業をされる方ってマメなんでしょうか? 部屋とかきれいなのか、それとも反対にめっちゃ散らかっているのかどっちなんでしょう・・・?

 

 

つぅぎぃ〜

女の子とサイ。アフリカかな? こちらもちょっと上を気にしながら歩かないと気づかないかもしれません。

 

つぎつぎー

これは写真のように羽のフワフワ感とかがでていて素晴らしい作品でした。なのにクチバシや目に上から落書きされていて・・・なんでこんな事をするんだろう・・・。

 

そして、最後のアートです。

そう、元郵便局に描かれていた謎の生き物が全然別の場所にもいました。

折り紙の船に乗ってかわいいですね。

 

 

クロイドンのストリートアートどうでしたか? ちょっとした街の一角だけでもアートが沢山あります。

クロイドンに来る事があったら ストリートアートチェックもお忘れなく! お子さんと一緒にアート探しをするのも楽しいかもしれませんね。

 

以上です。

それではよい一日を、お母さん達は素敵な母の日を過ごして下さい。

Tagged: クロイドン, ストリートアート, 街

About ユニごん

旦那が友達と会う夜は 子供達とイッテQを見ながら晩御飯を食べるのが楽しみ。10歳の息子とティーネイジャー真っ盛りの複雑な生き物の母親です。最近はこの娘の影響でユニコーンがかわいい。

Previous Post: « ヘルシーおやつ オートミール・ブルーベリーカップ
Next Post: ヨーロッパ旅行(プリトヴィツェ湖群国立公園@クロアチア) »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop