コロナ感染がまた拡大しているイギリス、ハロウィーンはあるのでしょうか? トリック オア コービット! ハロウィーンではトリックオアトリートと言って子供達が仮装して近所にお菓子をもらいに行ったり、ジャック・オー・ランタンを作って家の中に飾ります。 そのジャック・オー・ランタンをかぼちゃで実際に作ってみたので、作り方を紹介します。 かぼちゃを買おう この時期はスーパーに行くとでっかいダンボールの箱の中にかぼちゃが山積みになって売っています。一個£2〜3程度です。それを買っ …
かぼちゃ
準備5分! 絶品パンプキンスープ
出来心からスタートしたスープ特集ですが、記念すべき第一回目は、身内で集計した「おすすめスープアンケート」で一番人気だったパンプキン(またはスクウォッシュ)スープです。 ロックダウンの経験を経て、人類はもっとゆったりとした生活を目指すのかと思いきや、目まぐるしさが加速しているような今日この頃、みなさま息切れされていらっしゃいませんか。私の場合、2020年3月以降停止していた中学校でのフルート教師の職に対し、学校の個人レッスン再開が不明(感染対策の難しさ)、通勤の困難さ(ロックダウン前は片道40 …
シャイ?な人達と冬至 南瓜のほうとう
こんにちは?えとわーる☆です。 日本人とイギリス人 私はイギリスに住み始めて13年、でももちろん日本が相変わらず大好き。 だけどこっちの暮らしに慣れてきたと同時に、日本に帰省した時には日本人の残念なことが見えたりもするようになった。 日本人はシャイな人が多いのか、いや、他人に構いたくないのか、困ってる人が居ても声をかける人がイギリスと比べて非常に少ないと思う。 例えば、駅の階段とかで、ベビーカーを1人で抱えてるお母さん(私も含め)を見かけても日本人は知らん顔する人が多い。声を掛ける …