こんにちは!2度目のロックダウンをいかがお過ごしでしょうか?今回のロックダウンはかなり緩めなので、私の生活はほとんど変わっていません。しかも巷では、12月になればロックダウンは終わって楽しいクリスマスが待っているかのような雰囲気です。 そんなんでいいのかな~と思いつつ、フェイスブックの広告に釣られて、シャードの半額チケットなんてのをポチってしまいました。11月26日までに買うと通常30ポンドの入場料が15ポンドなのです。その代わり、いつシャードが再開するかは不明。。。💦 フェイスブック …
ピアノ
大人の趣味ピアノ② 音楽フェスティバル
こんにちは。12月になりましたね!本格的に暗くて寒い季節になりました。この季節を乗り越えるために存在しているようなクリスマスも、私にとっては楽しみどころかむしろ面倒くさい行事なので、この時期はどうもテンションが下がります。 キリスト教の大切な行事としてのクリスマスはいいんです。クリスマスに食べるターキーも好きだし、毎年伴奏のお手伝いをしている学校のキャロル・コンサートも好きです。でも、テレビのコマーシャル等で、クリスマスは家族みんなでキラキラ幸せ!っていうイメージを無理やり押し付けられるのが …
大人の趣味ピアノ①
こんにちは。毎日神経をすり減らしながらピアノに向かって子供たちにドレミ(イギリスではCDE)を教えている、ふあにゃんです。 ドレミを教えることって、どうしてこんなに難しいんでしょう!初めて楽譜を見る子供たちにとって、楽譜の中は全く未知の世界。40年以上楽譜を見てきた私の目を通して見えているものと全く違うようです。かと思えば、何も説明しなくても分かってしまう子供もいて、子供の能力というのは本当にひとりひとり違うということを日々痛感しています。学校の30名のクラスで、全員に同時に読み書きや算数を …
The Proms 2019
こんにちは。9月に入り途端に涼しくなりましたね。私は先日、ロンドン夏の風物詩、The Proms に久しぶりに行ってまいりました。今年のプロムスもあと2日で終わってしまうので、今更ではあるんですが。。。 The …