というわけで、「もし例のものに感染したり、自分たちが保菌者だったらどうしよう」と罪悪感も感じながら、国内旅行(3泊4日ですが)に行ってしまいました。 だって、皆行ってるじゃーーーん(いや、そもそもそれが諸悪の根源!?)。 (でも、なんだかごめんなさい。。。。一応、法律に触れることは何もやってません。。。。) このまま又、暗い冬に突入して更に昨冬よりも厳しい状況になった時に、心身共々耐えられるようにするための思い出づ・く・り、という事で、許してください。 (公共の福祉より …
旅行
プラハ3世代旅行
こんにちは。ふわりウェブ管理人のあやどんです。 11月5日はGuy Fawkes …
Lille 後半
フランスの静かな朝の始まりはやっぱり焼き立てクロワッサン! (娘の朝はパンオショコラ、夫と息子の朝はパンオレーズン) パン好きの私にとってのフランスの朝は笑顔が絶えない。パン屋に向かう道では一人でもヘラヘラ笑っちゃう。🤤 さぁ歩道を歩いてパンを買いに行こうー! 街に出て一番驚いたのは あんなにゴミだらけだった街が夜中のうちにきれいに清掃されていたこと。どこもかしこもゴミだらけだったのに何もなかったかのようにきれーいにゴミは消えていました。カウンシルの人もこの日だけは大変だ。 …
Lille 前半
こんにちは、ユニごんです。前回の記事ではやたらめったら長くなってしまった前置き分で終わってしまいました。なので今回は前置きなしでいこうと思いまーす。 Sainsbury’sやTescoでたまったポイントを皆さんどのように使われていますか?(これ前置きじゃないよ〜) うちはとりあえず貯める。(Tescoは期限があるから Sainsbury’s に限りますが) …