• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, おすすめ商品紹介/Products, 健康維持方法/Health, 食べ物に興味のある方へ/Food
11th December 2020 · By Eva

身体に良い脂を摂る

みなさまこんにちは。Evaです。

英国に移住してもう15年近く。

クリスマスターキーもほぼ14回は食べている訳ですから、ありとあらゆるバリエーションは試してきてるんですよね。だからといって未だ美味しーい!と思った瞬間が無いという……皆さんは感動するようなローストターキー、食べたことありますか?

さて、クリスマス料理の中で一番堅実なメニューと言えば………?

みんながとりあえず口に入れて、それほど感情的にならずに素通りできる影のメインディッシュと言えばなんでしょう?

アレですよ、アレ。ローストポテト。

ローストポテトのレシピはグースファットが使われていることが多いです。

えーっ、グース?と驚いてからは、私の中でローストポテトの位置付けが怪しくなったのは事実です。だって、あのグース(がちょうさん)ですよ。池や川べりでは悪者で意地悪ばっかり仕掛けているうるさい方々です。

クリスマス時期に広告に載るグースのローストについては、え〜〜誰が食べる気になるの?みたいな、若干喧嘩をふっかけ気味のコメントをしてきました。

フランス料理ではメジャーな食材ですし、フォアグラを頂く時なんかはダックやガチョウのみなさんに感謝すべきですよね。ごめんなさい。

左から、脂肪分/飽和脂肪酸/一価不飽和脂肪酸/多価不飽和脂肪酸
👆http://www.goosefat.co.uk

油脂のお勉強はこちら

それで、ガチョウ脂と鴨脂が気になったので調べてみました。

そうすると、何と動物性油脂の中で最も魚に近い理想的な脂肪酸のバランスであることが分かりました。一価不飽和脂肪酸の値が飽和脂肪酸を上回っているということですね。ご存知でしたか?

特に、融点が低いため血管の中でプラークとして残らず、体外に排出されてしまうので安心して摂取できるヨーロッパでは心臓に優しい脂として知られているんですね。

👆https://kamonabe.jp

鴨肉に至っては、賛美の嵐です。恥ずかしながら全く知りませんでした……

👆ippin-gourmet.com

お魚とそれほど変わらないって、凄い事じゃないかと思ったんですが……

しかも日本と違って、スーパーマーケットで気軽に買える食材の一つです。

クリスマス前のせいか
並んで売られていました

そこで普段は見かけない鴨脂、ダックをローストしたらどれだけ取れるのか試してみることにしました。

一番楽なローストインザバッグですね。

低温の140度で三時間じっくりとローストしてみます。

すると、お肉が柔らかくホロホロっと取れるスロークッカーで調理した仕上がりのようになりました。

オーブンインバッグの上部を開けて、表面をこんがりと焼きます。

このとき、中敷きを取り出すのを忘れないようにします。

このローストインザバッグは予めシーズニングされていないので、皮の表面にナンプラーを擦り込んで塩味をつけてグリルします。北京ダック風に食べるにしても、ダックオンライスで食べるとしても甘いソースで食べるのがほとんどなので、皮が少し塩辛い方が味のバランスが良くなります。

身から皮を外して別々に包丁をいれます
オイルを別容器に取り出します。残っているのはゼラチン質です。
見た目も同じ

どうでしょうか?商品とほぼ変わらない鴨脂がとれました。

これから年末に向けて和食を用意しようとお考えの方、麺つゆや鍋のコク出し、ナスの煮浸し等の加熱しすぎない調理であれば、不飽和脂肪酸が活きて血管の中で活躍してくれるかも……

👆https://www.nuffieldhealth.com

不飽和脂肪酸を含む上記のオイルは180度以上で調理せずに炒めて蒸すのがオススメのようです。酸化しやすいのですね。

ローストポテトから始まって、とんでも無いところに着地したような気がしないでもないです……だって、高温調理はしないよう注意されているのにローストポテトは220度程度でカリッとさせるレシピばかりなんです……調べれば調べるほど、ローストポテトにダックファットとグースファットを使うのは味が良くなるから!としか書いてないんです。(だから年に一回で十分なのかな、笑)

とにかく!身体に良い脂を選んで、食べすぎても罪悪感を感じないクリスマス、年末年始にしたいですね!

下⇩の可愛らしい羊のクリック宜しくお願いいたします!!!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリスで鴨肉, イギリスで鴨脂, グース脂, ローストポテト, 不飽和脂肪酸

About Eva

子年生まれ。齧歯類オーナー歴8年。イギリスで全く想定外の車屋の女房になる。

Previous Post: « Shops in Hackney Dalston/ Clapton編
Next Post: ビャンビャン麺を漢字で書くと。。。体温まる美味しいレシピ »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop