• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, おすすめ商品紹介/Products, 無題
20th August 2020 · By Eva

リモートで出来ない仕事

みなさま、ご無沙汰しておりました。車屋の女房です。

あの、熱波/Heatwave の期間はみなさまいかがお過ごしでしたか?

私は庭の水やりと、三十度を超しているのに何故か頑固に家に入らないウサギを追いかける毎日でした。しかも暑さのせいで日焼け止めをつけたかどうかもウロ覚えの状態で……アラフィフにはホラーですよね。日焼け止めなしで🐰追いなんて………

ロックダウンがほぼ終了したEngland ですが、買い物に出れば店に入るたびにハンドジェルをつけなくてはなりません。マスクで息苦しいのに加え、手のひらと指先がツルツルになってきています。夫の友人で工場の機械類の買い付けをしている人がいますが、ハンドジェル製造ラインの発注でかなり儲けたとか………

さて、夫の方も通常業務に戻ってお客さんも増えてきました。仕入れていたストックを販売するための準備として新たにMOTを取り直したり、ペイントしたり……そんなある日のことでした。

『明日さぁ、僕は同時に三ヶ所にいなきゃいけないんだよ。朝の九時だよ〜アハハ。』

『リモートで出来ないの?』

『…………』

そうでした。夫の場合、リモートで済む仕事など一つもないのです。

『アハハ、そうだよね、リモートで出来れば楽なのにね』

単純な夫は笑って済ませてくれましたが、女房の方はそうはいきませんでした。

こんな世の中が続いて第二、第三のCovid19が出てきたら、この人はウィルスの蔓延した空気の中で仕事しなくちゃいけないんだ……

ちょっと大袈裟になってしまいましたが、殆どの小売業は実際に店舗に出て対人販売し、営業形態によってはモノだけでなくヒトの流通も常に行われているわけですから、リモートで出来る部分は僅かです。大きな会社では、人事や総務がリモート作業で済むかも知れませんが、兼務の多い中小企業ではリモートなんて夢のまた夢……

中古車買い付け、販売という中年の男性にとっては趣味の延長のようにさえ思えるこの仕事ですが、公衆衛生学的に考えるとこれからはワースト職業ベストテンに入ること間違いなしですね。

ところで、夫はかなり前からインターネット販売システムを構築したいとぼやき続けていました。新車ならまだしも中古車では有り得ないと、私に拒否されて投資するのをやめてきた経緯がありますが、今現在一部のディーラーではクリック&コレクトが導入されています。

『やっぱりなー、僕は正しかったよ』

そうですね。もしあなたが、実際に車を見ないで言い値を払う買い付けが出来て、配送を拒否しないドライバーが居て、ペイントや修理の仕上がりを一切チェックしなくても文句言わない覚悟があるならね。

そして、9月からセカンダリーに進学する息子は、将来友達とバイクショップ(自転車屋さん)をやりたいと言っています………… これもリモートで出来ない仕事です。どうしてそういう所が似るかな………

快適そう?

以前は、人の生命を助ける仕事!(救急救命24時)今から箸で糸を持って特訓して外科医!(医龍)とか、イルカみたいに泳げるんだから沿岸警備隊!(海猿その他)とか、思いつくままに挙げていました。それが今は、危険と背中合わせの職業ではなくて、リモートで快適な自宅で楽々と出来る仕事に就いて欲しいと思うようになりました。こんな世の中になって、考えを新たにしなくてはいけないなんて……

それと同時に、油断したらスマホ廃人とゲーム廃人へまっしぐら!という警戒も怠れませんね。どうやってバランスを取っていけばいいのか……。

仕事をするのかゲームをするのかどっちなんだ❓

よく自分自身に「妻の修正力」とか「母の修正力」(注◆◆歴史の修正力/TBS/仁より)と言い聞かせ家庭内のゴタゴタに対処してきたつもりでしたが、こう世の中が変わってしまっては対応しきれないと正直思ってしまいます。

そして後日談……

私がiPadに向かって集中しているのに気がつき

「また僕の話?」

「そう、リモートで出来ない仕事ってタイトルで書いてる」

「…………あのね、僕はバリュエーションが来たらプライスブックもオートトレーダーもチェックしないで価格が言えるんだよ。全部頭の中に入ってるんだから。さっきもスコダのマネージャーが僕のバリュエーションは完璧だってwe buy any car なんて時間の無駄だって言ってたんだよ。」

「それに、僕の仕事はengagedなの。一台一台emotional attachment があってお客さんが買うんだよ」

はいはい。だから、そういう事を書いてるんじゃないんだってば‼️

もう、車屋の女房は辛いよ………

下の可愛らしい羊のクリック宜しくお願いします!!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: ライフチェンジ, ロックダウンライフ

About Eva

子年生まれ。齧歯類オーナー歴8年。イギリスで全く想定外の車屋の女房になる。

Previous Post: « 邪道なサワードウ
Next Post: 陸を渡る車 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop