• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イベント紹介/Events, おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
30th March 2021 · By ジゴロッキー

桜の名所(東京・ロンドン)

本日のお品書きです。

  • 東京の桜名所10選
  • そのほか東京桜おすすめスポット
  • それほど知られていない東京桜のスポット
  • ロンドンの桜の名所
  • コロナ関連の1週間の気になるニュース

春といえばやはり桜。桜といえば日本。

日本は関東から南の地域で桜が満開、いよいよお花見シーズンとなりました。

桜満開のニュースを見ていると、

日本に帰りた〜い!

と、毎年、心の中で叫んでいます。

特に今年は長期のロックダウンで旅行も行けず、そして、2回目のイースターを迎えるために、その思いは増しています。

桜が見た〜い!

毎年、今度の春こそは桜を見るぞと思いながら10年が過ぎ、春に日本に行けたのはもうだいぶ前になってしまいました。

そして先週ポッドキャストを聞いているとあるコメンテーターが、「それほど知られていない桜スポット」を紹介していました。

本日は、次回、私が日本にいった時の備忘録として、この記事に「それほど知られていない桜スポット」を記載して、いつか春の日本に帰れる時を願って、もし帰れた時はこの記事を見直して東京の桜を満喫しようと思います。

その前に、

東京の桜名所10選

まずは有名どころを、東京の人気桜名所ランキングは以下の通り。

(Walerplus.com 参照)

  • 第1位 隅田公園の桜
  • 第2位 東京ミッドタウンの桜
  • 第3位 上野恩賜公園の桜
  • 第4位 日比谷公園の桜
  • 第5位 井の頭恩賜公園の桜
  • 第6位 外濠公園の桜
  • 第7位 多摩川堤防沿いの桜
  • 第8位 砧公園の桜
  • 第9位 国営昭和記念公園の桜
  • 第10位 靖國神社の桜

このランキングは95位まであり、東京だけでも相当な数の桜名所が楽しめます。基本、東京どこを歩いていても桜の時期は気持ちいいですね。

************************************

関連記事

遠い日本

春の日本滞在記1

春の日本滞在記2

春の日本滞在記3

************************************

その他 東京桜おすすめスポット

ソメイヨシノが満開で千鳥ヶ淵、四谷の土手、六義園、目黒川の桜なども楽しめます。以下、その様子のYouTubeを4つ紹介します。イギリスからはこれを見て楽しませてもらいます。

千鳥ヶ淵

四谷の土手

六義園の桜

目黒川

それほど知られていない東京桜のスポット

それほど知られていない、でも、趣があり楽しめると聞いた場所を紹介します。

靖國神社

靖国神社を正面から入っていって、右側に回り込むと馬の銅像があり、その先に池があります。この池のところにある桜がものすごくきれい。水、岩があって、その上に桜が2本あってその周りは何もない。普通の木の中に山桜のように咲いている桜だそうです。

新宿御苑

こちらは入場規制がかかっていてサイトより予約が必要。新宿御苑の長い池の左側をずっと歩くと桜がきれいで、比較的人が少なく、楽しめます。新宿門の奥の方に行くと緑がたくさんある中、桜が何本か生えていて、それが綺麗だそうです。特に新宿御苑は枝垂れが綺麗。

ロンドン桜の名所

ロンドンにも桜はあります。ロンドンの桜のスポットを5つ上げました。

  • Kew Gardens (キューガーデン)
  • Alexandra Palace (アレクサンドラ・パレス)
  • Swiss Cottage (スイス・コテージ)
  • St James’s Park (セント・ジェームズ・パーク)
  • Greenwich Park (グリニッジ・パーク)

季節は3月中旬から4月に咲きます。遅いものだと5月上旬まだ残っているものもあるそうです。これからまだ見るチャンスはありそうです。

桜の見分け方

(英国ニュースダイジェスト参照)

英国でピンク色の花が咲くアーモンドやプラムと見間違えることが多いので、以下の基準で判断することができます。

桜の特徴
①花柄(花と枝をつなぐ茎部分)が長い
②花びらの先が2つに割れている
③幹に縞模様がある

これに対しアーモンドは、枝から直接花が咲き、桜より10日~2週間ほど開花時期が早い。また、プラムは花が咲くと同時に葉も芽吹く。花びらではなく、その枝ぶりや花の付き方に注目すると判断しやすい。

ツイッター(Twitter)でもつぶやいています。ご意見、ご感想をぜひツイッターアカウント @fuwariuk でお聞かせください。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: ロンドン花見, 東京花見, 桜名所, 花見

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « ロックダウンと猫
Next Post: コロナで大切な人を失ったら… »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop