• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

ビザ・渡航関連/Visa, 歴史のお話/History, 海が見たい人/Beach
15th September 2022 · By たまさぶろう

やっぱり日本が大好き❤

どーも、お久しぶりのたまさぶろうです。皆さま、いかがお過ごしですか。

エリザベス女王の訃報から1週間経ちましたね。何だか未だに信じられません。私たちが生まれた時も、日本に住んでいた時、渡英してきた後そしてつい先週まで、そこにおられた(イギリス=エリザベス女王)方だったので、その方を突然失って空虚感を抱いています。

私が10歳の時に昭和天皇が崩御され、テレビで当時の官房長官であった故小渕恵三氏が新しい元号(平成)を発表した時のような、1つの時代が終わった寂しさとこれから訪れる変化への不安と期待が入り混じった感情という感じでしょうか。

でもこれでやっとたくさんの重圧から解放され、ゆっくりと過ごせますよね。大好きな旦那様と再び会えますように。心よりご冥福をお祈りいたします。


さて今年の夏、たまさぶろうは先日のsmeraldaの記事同様、日本(高知)へ3年以上ぶりの里帰りをしてきました♡今回は5歳の娘と二人だけの帰国。お兄ちゃんはお留守番。私たちがいない間、旦那と男二人旅に出るとのことだったので、日本からのお土産(食べ物)大量に買ってくることで納得してもらいました。

3年ぶりということで、ボスには4週間近いお休みを快諾してもらいました(だって、いつもボスが我先に夏休みはホリデー行っちゃうからな)。

日本への道のりは、PCRの結果待ちと飛行機が予定通り飛ぶとわかるまでがガッツリしんどかった‼でも空港着いたら日本人ばっかりやったし、補習校の顔見知り家族やsmeralda家族もいて、お喋りして楽しく待てました。

飛行機も娘連れてしんどいかもと不安やったけど、乗ってしまえばやっぱりJALのサービスは本当良かったし、14時間の飛行時間も映画もう1本見足りないと思えるくらいあっという間で、ワクワク楽しく快適でした。


3年以上ぶりの日本。浦島太郎化してた私が日本に帰って思ったこと、サクッと書いちゃうね!

☆日本って本当にキレイ✨どこ行ってもキレイ✨ゴミ一つ落ちてないし、どこ行っても誰か掃除してる。トイレで暮らせると思うくらい。

☆車がやたらめったら新しい&キレイ🚙✨汚くてボコボコの車、一台も見んかった。

☆食べ物美味しすぎ!あんだけ美味しいごはんばっかりで、食欲を抑えられるのが不思議。たまさぶろう、軽く3㎏ほど大きくなって帰ってきたよ😆

☆可愛いものがありすぎて、出かける度に欲しがる娘っ子との闘い(笑)

☆100均サイコー!!!諭吉さんが2枚ほど、消えました。

☆文房具も種類多いし、品質は💮

☆古い家でも、ドアはちゃんと閉まるよ。イギリスでの賃貸フラット、比較的新しいのにドアは閉まらんわ、床は浮いてるわ、雨漏りしてるわ...

☆ホテルのお・も・て・な・し一流ですわ。

☆宅配業者、めちゃくちゃ丁寧よ!荷物、投げ込まれないよ!玄関先に勝手に放置されないよ!

☆どこ行っても、サービス最高☆☆☆

☆自然が豊か(高知が田舎だからか😅)

★道路が走りにくい。なんかごちゃごちゃしてる。住んでた時は当たり前だったのに、イギリスと比べると走りにくかったな。

★日本人、細い。老若男女問わず、異常に細いし白い。

★真面目過ぎ!35度の屋外で、全く密ってもないのにみんなマスクしてた💦チャリンコ族もだし、工事現場の警備員さんも一人で立ってるだけなのに...

★暑さでか、田舎だからか、道端で元気な若者に遭遇せんかった。

★たまさぶろう世代、コロナワクチン未接種多かった!

★日本のキッチン、低すぎて腰が痛い。

★服のサイズの表記がおかしいで。私、イギリスでSサイズやのに、日本やとL サイズになってしまって、すごく切ない…

★制服着てる学生、みんな同じに見えて、見分けがつかんかった。

★ガチャガチャが100円ではできなくなってた💦1回300円~500円で、1000円とかもあって、いくらつぎ込んだか考えたくもありません...

★キャッシュレスの支払い可の場所増えてたけど、種類が色々あって、ちょい浦島太郎化してる身としては、対応しきれなかった。

挙げればキリがないけれど、良いとこ悪いとこ全部ひっくるめて、まあとにかく楽しかった❗️いくら散財したかは、もう考えないことにしました。また頑張って稼ぐしかないっしょ♪

お母さんっていいね♪

4週間ほどの帰国の間、母と母のパートナーの住む小さなアパートに滞在させてもらいました。その間、1度も台所に立ちませんでした。というか、立たせてもらえなかった😆

「イギリス帰ったらまた毎日作らないといけなくなっちゃうから」と言って、台所から解放してくれました。1日3食ほぼ毎日、美味しい母の手料理を存分に堪能できました(おかげさまで、ひと回り大きくなって帰ってきましたよ😆)

風呂あがりには、娘っ子と私の髪の毛を毎晩ドライヤーで乾かしてくれて、至れり尽くせり!

若い頃には衝突する事も多々あったけど、こうして離れて暮らして、「お母さん」って、本当に良いな♡と思います。滞在期間が終わりに近づくにつれ、切なくて恋しくて、やりきれないい気持ちで胸いっぱいになりました。

イギリスに渡英して、今年で丸10年。

会う度に小さくなっていく母を見て、母が元気なうちに、側で暮らせたら…という想いが強くなってきています。いつまでも元気にそこにいてくれるのが当たり前ではないんだと、毎回痛感しています。

高知といえば、やっぱり龍馬さんよね♡

それに、今回10年ぶりの日本の夏は、暑くて大変だったけど、本当に楽しかった!

きれいな海も見たし、山の緑の深さも堪能しました。娘っ子は生まれて初めての川遊びにもチャレンジしました。

桂浜も最高!
水がキレイ✨

住んでた時は、「何もない」と思っていたけれど、実はそこに全てあったのだと今なら分かります。

自分の子供達にも、私が子供の頃に経験した事、たくさんさせてあげたいなあ...

ああ😭また帰りたくなってきた😭

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリス, お母さん, 夏, 日本, 里帰り, 高知

About たまさぶろう

南東ロンドン在住、高知県出身。編み物が好きで、毛糸を見るとすぐに買うので、見ないようにしている。ストレス解消方法は掃除。 ONE OK ROCKをこよなく愛する2児の母。

Previous Post: « 坐骨神経痛になってしまいました。
Next Post: エリザベス女王👑とロイヤルアスコット🐎 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop