• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Food/食べ物, Uncategorised
10th August 2018 · By ミルミル

我が家のイラン料理 ~ラムと夏野菜と慈善活動編~ 

こんにちは、ミルミルです。

今回はラムと夏野菜の煮込み料理をご紹介します。

イランでは赤身肉といえばラム肉で、鶏肉同様、よく食べます。

でもこの羊ちゃん、ただただ美味しいだけじゃないんです。

以前イランに行ったときに、「羊を家の前で殺すから」と言われ、何か怪しい儀式が始まるのかとちょっと驚きましたが、イランでは、新しく家や車を購入したり、大切なお客様が来た時などに行うそうです。

もともとは、イブラーヒームが息子を生贄として神に捧げようとしたところへ天使が現れ、息子ではなく羊を生贄として捧げなさいと言ったというお話に基づく犠牲祭からきているらしいです。

魔除けやおもてなしの意味もあるのでしょうが、自分にいいことがあったから、それをみんなにもおすそ分けするといった意味合いもあるらしく、殺した羊は解体され、ご近所や貧しい人たちに配られます。

イギリス人のチャリティー精神にも感心させられることがありますが、イランでもチャリテイー精神は生活に根付いているようです。

 

ラム肉と茄子のレシピ~Khoresht Bademjan~

上の写真は茄子とラム肉の煮込みです。茄子の他にもズッキーニやオクラなどでも美味しくできます。お肉を煮るところまでは一緒で、ただ入れる野菜を変えてください。

~作り方~ 4人前ぐらい

  1. 茄子(2~3本)の皮をむいて、縦長にスライスもしくは縦に4つ割りにし、あく抜きをしておきます。(イランの人は塩をふりかけ、2~3時間放っておきます。)
  2. 粗くみじん切りにした玉ねぎ大1個を炒め、ラム肉(シチュー用又は一口大に切ったもの)500グラムを加えてさらに炒め、塩・こしょうします。あればターメリック小さじ1も加えます。
  3. お肉が美味しそうな茶色になったら、ひたひたになる程度のお水・トマトピューレ大さじ3(お好みで加減してください)を加えて弱火で約1時間半もしくはお肉が柔らかくなるまで煮ます。
  4. お肉を煮ている間に、あく抜きをした茄子を油で焼いておきます。
  5. お肉が柔らかくなったら、焼いた茄子、トマト4個(嫌いな方は入れなくても大丈夫です。)、レモン汁1/2個分を加えてさらに15分程煮て出来上がりです。

 

 

これは、オクラとラムのシチューです。

茄子はどんなに油を吸っても、ダイエットのことは忘れ、油で炒めた方が断然美味しいですが、オクラは炒めなくても美味しくいただけます。(全くの個人的意見ですが・・・)。

コジェットの皮はむいてもむかなくてもお好みで。

 

ポイント!

我が家では、イラン料理を食べるときは日本米ではなく、バスマティーライスを使っています。これも全くの個人的意見ですが、どんなに日本のお米が美味しくても、イランの煮込み料理には合わないと思います。

 

ご飯を炊くときに、お塩と油を少し(イラン風にしたい方はたっぷりと)入れると美味しくなりますので試してみてください。

 

その他のイラン料理のレシピ

我が家のイラン料理 ~サラダ編~

BBQチキン イラン風

 

Tagged: Iranian recipe, Lamb recipe, イラン料理, ラム料理, レシピ

ミルミル

About ミルミル

東京都出身、在英18年。イラン人の夫と子供2人の4人家族。最近ハムちゃん2匹が家族に加わりました。

Previous Post: « 移民問題から考えること
Next Post: イギリスの庭で小さな事件 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (177)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (468)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

フランス Giverny モネの家

「面倒くさい」と思うのも面倒くさい

Egyptian Magicのマジック

ジゴロッキーの今年をふりかえる(1月〜4月編)

イギリスで車屋の女房になる…中古車の買い方その参

雨の日のお出かけにもぴったりの室内アクティビティ

ロンドン街歩きSadler’sWellsTheatre

イギリスで産後うつ

最近の記事

  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021
  • ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編) 20th February 2021

アーカイブ

  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop