• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イギリス生活紹介/Lifestyle, イベント紹介/Events, 自作アート紹介/Art, 音楽関連事情/Music, 食べ物に興味のある方へ/Food
7th April 2022 · By Ikuko

”包丁いっぽん”と、マッシュルームスナック

突然ですが・・・

日本の演歌って、途中でセリフが入って、今こうやって聴いてみると、なんかかわいいと思いませんか?

関西弁のセリフも最高! 1960年の歌です・・・

こちらは1988年の歌

うちの9歳の娘に、これらの演歌を聴いた感想を聞くと…

”Relaxing 😌”

だそうです。

意外すぎるリアクション・・・

包丁を一本だけ・・・

さてさて、私がロンドンにやって来たのは2001年…

Greek familyの家で、1年間食事付きのホームステイ生活した後、

キッチンだけシェアの学生寮に4年間住みました。

学生寮に入った2002年に購入した包丁🔪が、家には一本だけ!

これが私の板前修行のきっかけでした…

https://www.zwilling.com/uk/kitchen-knives/

左が2002年からずっとキッチンで共に過ごしたモノ・・・

包丁を研ぎ過ぎたのか、刃のかたちが変形して、毎朝飲むジュースの人参とジンジャーが、とうとう切れなくなって来ました。

そんなこんなで、今回ちょっとフライング気味なのですが、うちの相方に買って貰った誕生日プレゼント!

包丁…一本ではなくて、

今回は2本😆

美しい〜

刃物のオンライン購入は・・・

Amazonで包丁を買ったのですが、

購入する時、誕生日を打ち込まなければいけませんでした。

デリバリーに来た時も、誕生日を聞かれ…

(なんか誕生日を言うごとに、もっと歳をとった気がしてきました…)

ともかくナイフ類を買う時は、ネットでも一応セキュリティ的なものが、対応されているので、ちょっとだけ安心ですね。

(もちろん抜け道はいっぱいあるでしょうが・・・)

さて、実はですね、レビューもいっぱい読んで(←これは私の趣味でもあります)、

本当は包丁セットが欲しかったのですが、(これ)うちの狭いキッチンには、ちょっとおく場所がないなと思い、この購入した2本にとどまりました。

そのたくさん読んだレビューですが…

“指を切り落としそうな切れ味だから気をつけろ!”

と何人かのレビューに書かれてました😅

使ってみての感想はと言うと・・・

本当にすごい切れ味です。力を全くかけないで、包丁だけの重みで切れている感じ・・・(包丁二本で板前修行は完了しそうですかね。)

子供に料理を手伝ってもらう用に、うちにずっといる二十歳の包丁くんは、しばらく捨てられなさそう。

みなさんの家には何本ナイフがありますか?

あ、うちのブレッドナイフの存在忘れてた。

つぶやき

前に甘栗むいちゃったにそっくりの、チェスナッツにハマってると書きましたが、

今回紹介するのは、こちら↓

海苔スナック!!

https://seapointfarms.com/products/seaweed/

とってもサクサクしてて、海苔で胡麻とナッツがサンドイッチになってる感じです。

本当に香ばしくて美味しいので、ハマります。

日本人にピッタリな味付け。

それともう一つ・・・衝撃的だったのが、こちら!

マッシュルームスナック!!!

https://www.djaproducts.com/products

フリーズドライ化され、しょっぱすぎず、上品に味付けされた、

椎茸、なめこ、オイスターマッシュルームです。

Made in Australia 🇦🇺

きのこ系の濃厚な味が好きな方には、超オススメです〜

栗のおやつも含めて、これら全部を、近所のトルコ系オフライセンスで買ってます。

最後に

今週、私が参加する陶芸のフェア情報を貼らせていただきます。

4月8日から10日まで

会場は、新しく開発が激しく進んでいる、King’s Crossの駅から北に5分くらい歩いたところ

Central St. Martins  のおしゃれな校舎です。

1 Granary Square
King’s Cross
London
N1C 4AA

機能的な陶器から、アート作品まで展示されています。良かったら遊びに来てください。

Home

もう一つだけ・・・

追記ですが、4月24日、日曜日の午後

なんとEVAのkasuの記事で紹介されていたKanpai London さん企画の、日本マーケットに、娘と友達と一緒に参加できることになりました。

https://www.instagram.com/p/CaxnBKLqkJ-/?utm_source=ig_web_copy_link 

(↑これは3月のマーケットの紹介)

時間があれば、ぜひ遊びに来てくださいませ〜 日本のパン屋さん、アンティーク着物などなど、盛りだくさんです。

私は徳利、お猪口など、持っていくつもりです。

https://kanpai.london/

Unit 2A.2 Copeland Park, 133 Copeland Road, Peckham, London SE15 3SN

底が透けて見えるぐい呑

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About Ikuko

Previous Post: « 韓国の発酵飲料シッケを作ってみた
Next Post: 歯の詰め物が取れた時は?イギリス編 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (6)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (259)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (625)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (175)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (232)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (50)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023
  • エルサレムアーティチョーク(菊芋)のレシピ 25th January 2023
  • 金利上昇であなたならどうする?貯金がある人にお得な情報。イギリス大手銀行 預金金利 徹底比較! 24th January 2023
  • フリフリうさぎコースター 23rd January 2023
  • ロンドン🇬🇧観光「香水🌹と紅茶🫖」 20th January 2023

バックナンバー

January 2023
M T W T F S S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« Dec    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop