• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places, ヨーロッパ観光地/EU Travel
21st August 2021 · By ユニごん

湖水地方を訪れて~Lake District

こんにちはユニごんです。🤗

8月ももう後半戦を迎えましたが、皆さんどこかへお出かけされましたか?

ユニごん一家は今年も湖水地方へ行ってきました。

今年も旦那の友達夫婦の家にお世話になりました。昨年は犬一匹だったのが、実家の犬も引き取ることになったそうで犬が二匹になっていました。🐕🐕+🐕‍🦺

10歳と12歳のワンコ達。人間で言うとおばあちゃんだから、きっとチビがやってきて落ち着かなかったやろうなぁ〜〜〜

それでは今年行ってよかったお勧め場所を紹介したいと思います。

EASEDALE TRAN

ユニごんの歩きたい!という希望を聞いて友達が小一時間くらいで上れるちょっとした場所に連れて行ってくれました。こんな時に地元の友達がいるといいですね〜

ジンジャーブレッドで有名なお店があるグラスミアからスタートします。

牛達🐂🦬がのどかに草を食べたりウロウロしている草原を通り〜〜自然って良いなぁなんて思っていたら、やっぱりチビが牛に興奮してしまい結局急足でチビ抱えて草原を駆け抜けたのでした。

牛がいる草原を抜けても羊がいるので、チビはリードが必要です。

こんな道をひたすら上る。

上る上る〜!

休憩しないよ〜!


そして上に着くと・・・

湖がぁ〜♫

天気によっては湖が鏡のように空を反射して綺麗なのだそう〜。こんなの見たら一気に疲れも吹き飛びますね。

湖で写真を撮ったりうろついたら、今度はひたすら下ります。

眺めが良いですね〜

せっかくグラスミアに来たので帰りにジンジャーブレッド買いに行ったらすごい行列で諦めました。

グラスミアジンジャーブレッド

この山のてっぺんにピョコっと大小の岩が2つ見えるのがわかりますか?

拡大してみた

地元の人々はこの岩をライオンと羊と呼んでいるそうです。決まった方角からしか見えませんが、グラスミアを訪れたらこのライオンと羊を探してみてください。🦁🐑

はい、それではお待ちかねの晩御飯の時間です。

旦那の友達夫婦が予約していてくれていました。

友達夫婦が私達を連れて行ったその場所は〜

西景〜WEST VIEW

チャイニーズ&韓国&日本食店・・・(へ、なんでぇ〜😶)

「日本人としての意見をあなたから聞きたいの!楽しみだわ〜!」by 友達夫婦

(食べる前から想像つくわ😂)

微妙に間違っているメニューも、イギリス滞在が長くなると気にならなくなるもんです。(ロンドンやったら許さんけど)

今時どこにでもあるアサヒビールがなかったけど、メニューがチキンカツ又はポークカツドンってポークにはドン付いてたけど、娘がオーダーした天ぷらが小さな海老カツやったけど、息子がオーダーした焼きそばがチャイニーズのフライドヌードルやったけど、ライスがバスマティやったけど(これは悪いけど許せん)、小さな田舎町で頑張ってる感はすごく伝わってきました。

上から時計回りにスパイシーチキン(これは美味しかった!)、カツドン(カツ丼の意味が・・・)、ビビンパ(うーん、韓国人見たら怒る🧐)

料理名が付いてなければこういう料理だと思って普通に食べれたかも😆

一応友達夫婦には、

「日本人が経営していたらダメだけど、まぁ頑張ってると思うよ。」と言っておきました。現に結構流行ってたし、レビューが良いの。😄

この味でこんなに客いっぱい・・・私ウィンダミアで店出したら儲かるなと、ふと頭をよぎったのでした。😎

そうそう頑張ってる感はトイレからも伝わってきました。🚽な〜んと、トイレが日本のウォッシュレットだったんです。(使ってないからちゃんと作動するかは知らないが。)

って言うか、こだわる場所がトイレではなく料理に持っていって欲しいわ😅

West View

このレストラン、ストリートビューで見たらチャイニーズレストランが出てきました。😂

前はこのお店だったんでしょうね。って事はオーナーはやっぱりチャイニーズかぁ〜🤣

旦那の友達、言うときますけどめっちゃ食にこだわる人なんです。実は元フード評論家で有名レストランのシェフとも知り合いで、ロンドン在住中はミシェランにもなんども足を運んでいるし、今回遊びに行った時なんて湿度と温度を調整した入れ物の中で生ハム作ってました。

そんな人でもやっぱり馴染みのない日本食や韓国料理はよくわかってないんやなぁとなんかおもしろかったです。

滞在中、もちろん素敵なレストランも行ったんですよ。それはまた次回報告します〜😙

昨年の湖水地方の旅載せておきます♫

湖水地方1

湖水地方2

湖水地方3

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: Lake District, イギリス旅行, ウィンダミア, ハイキング, レストラン, 湖水地方

About ユニごん

旦那が友達と会う夜は 子供達とイッテQを見ながら晩御飯を食べるのが楽しみ。10歳の息子とティーネイジャー真っ盛りの複雑な生き物の母親です。最近はこの娘の影響でユニコーンがかわいい。

Previous Post: « ゴッホ: The Immersive Experienceに行ってきました。
Next Post: 湖水地方を訪れて〜Lake District アクティビティー編 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (627)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop