• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

健康維持方法/Health
15th January 2021 · By ラヤキ ネオ

失われた2020年。2021年はマインドフルネスで生きる

失われた2020年

ロックダウンで自宅待機、散歩ぐらいしかいけない外出では、生活が単純すぎて生きてる感じがしないわ。

イギリスはワクチン投与が急速に進んでいるみたいけど、コロナ収束は2021年秋ぐらいまでは警戒が続くと言われているし、まだまだ先は長〜い。

先はどうなる、どうなる、と心配ながら2020年を失ってしまった私たちの時間はどうしてくれるの!!!

ああ、神の御加護を。

GOD BLESS ME!!!

1年の大切さ

30歳が31歳となるのはなんとなく大した問題ではないかもしれないけど、80歳、90歳の人があと1年しか生きられないとなった時、人生最後は自宅待機ってかわいそう。

そして、毎年新しいことを学ぶ子供たちにとって1年を失うというのは、これもとても大切な時間を失った事になるわね。 

どうしてくれるのよー

時間がないないと騒いで忙しいふりをしていたあのころが懐かしい。意外と、止まれ!って言われたらみんなで止まることもできるのね。でも、本当に止まってはいけない、与えられた時間を有効に使わなければ、人生損しちゃう。

失われるだろう2021年

今年はどうなるの?もう1年、失うの?そんなの、やだ、やだ、やだ、やだ、やだ。😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩

と、毎日のように心配している間に私も気づいたんだ!!

将来の心配ばかりしていて、楽し喜びを感じ取る感情から全く遠ざかってしまったわ。そしていつの間にか悲観的、やや鬱っぽくなる自分が見えてきたの。

ゾッとした。😱 このままでは引きずり込まれる〜ーーー。

先のことばかり心配して、今この瞬間に感動を得る努力を全くしてない。だから、基礎に戻ることに決めたわ。マインドフルネス瞑想。私は初心者。興味のある人は一緒に始めましょ💝。

マインドフルネス瞑想

❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

関連記事

瞑想 ヨガニードラ

長時間労働でストレスを感じているあなたへ!会社員必見!

波動の話;意志の力と身近な神殿

❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

もう一度基礎から。その瞬間を感じ取って今何が身の回りで起きてるかを把握、体で感じることを認識すれば、

ああ、美味しいな。

ああ、これ面白いな。

ああ、これって気持ちいいね。

ああ、やっぱり冬は寒いよね。

ああ、運動すると疲れるね。でも、なんだか気持ちいい。

といった、今、この瞬間、感じたことを認識することでマインドフルネスに満たされるのよ。

逆はマインドレスネス。

これは、よくあるボーッとして何かその場と関係ないことを頭の中が過ぎっていること。

よくあるよね?なんか作業してるんだけど、友人関係とか夫婦関係とか、あのニュースがとか、あのSNSのコメントが、とか気になってボーッとしちゃうの。

ボーッとテレビをみたりゲームをしたりするのも同じ。

今はながら作業が多く、携帯をいじりながら他の人と電話で会話とか、家族の食事も携帯見ながらとか。宿題もテレビを見ながらとか。

これはマインドレスネスで、その瞬間を認識できないで、どんどん悲観的になってしまうわ。

簡単な瞑想方法 呼吸に集中

瞑想とは座っても、歩きながらでも、皿を洗いながらでもできるようだど、基本的な座ってやるのものを紹介。

まずは5分から10分と深呼吸だけに集中して、鼻から吸う空気が肺に入って、口から出す。その時に冷たい空気が体に入って、あったかい空気になって口から出ると認識する。もし、何か他のことを考え出したら、また、呼吸に集中する。とにかくこれを頑張って5分から10分続けることだそうです。何か邪念などが入ったら、すぐに呼吸に集中することがコツ。最初は1分でも集中できないけど、続けることで、どんどん集中できる時間が伸びていくわ。

簡単よ。笑

ただし、これを8週間続ける。これが難しいみたいわよ。3日坊主の人は3日を2−30回続ければいいのよ。笑

ということで、私、瞑想を始めてみました。

2021年、何したっけ?今年も存在しなかった。ってなったら怖くない?

そうにはならないように、マインドフルネス瞑想で、今生きていることを実感しておきたいわ。

マインドフルネスでYouTubeをみると色々出てるから見て挑戦してみてね。アプリもあるから、それを聞いてみるのもいいかも。

私が使うアプリ

headspace

マインドフルネスをYouTubeで勉強したい人はこちら

きゃーDaiGoさん、素敵ー❤️

みんなも頑張ってね。

さあ、元気を出していきましょう。

まったねー。バイバイ💕💕💕

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリスコロナ, イギリス情報, ふわりいぎりす, マインドフルネス, 呼吸, 呼吸に集中, 集中

About ラヤキ ネオ

上品で好奇心豊富なロンドン郊外に住むブロガー 夢:ブロガー 解決策: 継続すること

Previous Post: « 美味しいマーマレードの作り方 🍊
Next Post: コロナを笑い飛ばすミーム 2回目 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (8)
  • イギリス 車 /Car (21)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (269)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (41)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (639)
  • イベント紹介/Events (164)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (61)
  • おすすめ商品紹介/Products (185)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (176)
  • クリスマスイベント/Christmas (30)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (120)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (70)
  • 健康維持方法/Health (235)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (164)
  • 美容/Beauty (35)
  • 自作アート紹介/Art (27)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (328)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • 美味しく楽しめるノンアルビール(Alcohol free beer) 23rd March 2023
  • 節約生活!イギリスの物価上昇に対抗するために . . . その方法8選! 22nd March 2023
  • プレゼントでもらったもの♪ 21st March 2023
  • やっと会えたねメルセデスカブリオレCLK!車屋の女房/今週のお客さん 20th March 2023
  • 最近買って良かったもの 16th March 2023
  • 日本酒テイスティングに行ってきました。 15th March 2023
  • 3月9日(サンキュー)結婚記念日🤵🏻‍♂️💒👰🏻‍♀️ 14th March 2023

バックナンバー

March 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 ロンドン車屋の女房 健康 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop