• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, イベント紹介/Events, ヨーロッパ観光地/EU Travel, 子育て情報/Children
9th September 2019 · By あやどん

ティーンの夏休みにNCS

ncs

こんにちは。ウェブ管理人のあやどんです。

夏休みが終わり、新学期が始まりました。気温もグッと下がり暖房をつけたいところですが、まだ9月。ガス代電気代がバカになりませんよね。夫にもまだ早いと言われるので、ヒートテックと湯たんぽを使って暖房はつけずに9月は乗り切りたいと思います!

皆さんは湯たんぽお持ちですか?我が家ではかれこれ15年ほど同じ湯たんぽを使っています(かなり長持ち)。夫の肩痛に、娘の筋肉痛に、私の腰痛などなど毎日活躍しています。昨日と今日は湯たんぽの争奪戦まで繰り広げていました。

昨日:夫が湯たんぽを使っているとなりで足が筋肉痛だとぶーぶー言う娘。夫が「いいよ、使っても」と言うと「いらない」と部屋を去って行きました。そして10分後、戻ってきてささっと何も言わずに湯たんぽを持っていく娘。

今日:夫が湯たんぽを置いたのを横目で確認し、さっと持っていく私。

はい、もう一つ買えばいいだけの話です。

これからクリスマスが近づくと店頭に湯たんぽが並びますよね。ちなみに我が家の湯たんぽは薬局のBootsで買いましたが、皆さんのおすすめ湯たんぽはありますか?

ティーンの夏休み

さて話は夏に戻りますが、皆様の夏休みはいかがでしたか?我が家はイギリスでずーっと過ごしました。ドーセットに3泊行っただけだったので、下の娘が新学期初日の恒例、夏休みの思い出話に何を言おうかとずいぶん悩んでました。

ボートに乗ったって言おうかな、あ、でもボートって言うと大きいボートみたいだけど、ただの小さい池の手漕ぎボートで30分だったし。

上の子はGCSE受験が終わったばかりで7月の初めから夏休みがほぼ2ヶ月間もありました。2ヶ月間もどうするんかねと心配したのもつかの間、4週間にわたるプログラムに参加してきました。

その名はNCS。

NCSは、Nation Citizen Service の略で15歳から17歳が参加できるプログラムです。政府の支援を受けているため参加費がとっても安いのです。

(暇な)ティーンが4種類の過程を4週間にわたって行います。各週にいろいろなスキルが学べるようになっています。イギリス中で行われていて、基本、一番近いNCSに申し込みます。

プログラムの内容は地域や時期によって全然違うようです。今回は我が子が参加したプログラムをご紹介させていただきます。

1週目。アドベンチャーとアウトドアアクティビティ。4泊5日でサマーセットに行ってきました。ロッククライミング、アップセイリング、ハイロープ、ビーチでラウンダーズ、フリスビーゴルフ(なんかよく分からんけど)、迷路、オリエンテーリング、キャンプファイヤーなどやったそうです。

仲間の写ってる写真はくれない格好真面目な娘。サマーセットの海だけ。

2週目。大学生生活体験。キングストン大学の寮に4泊5日しました。最寄りの大学へ行きます。滞在中はパブリックスピーキングワークショップでスピーキングスキルの練習をしました。みんなの前で練習したり、SNSを使ったストーリーテリングなど学びました。(娘に説明してもらいまいしたが、よく分からんかった)

3週目。ソーシャルアクション。主にホームレスに関するパブリックサービスのお仕事を手伝いました。

4週目。ハイストリートで募金活動をし、そのお金で歯ブラシなどを買い、ホームレスの方々に渡しました。

募金活動に使った箱

別の地域の学校に通っている子達と過ごすことで自分のせまーい世界が広がったようです。新しい友達ができ、参加して本当に良かったそうですが、グループに馴染めず途中でやめてしまった人もいるそうです。友達と参加した方がいいかもと我が子は言っていますが、友達と参加しても違うグループに振り分けられたりするらしいです。

プログラムのちょうど2週間目が終わった頃、親を呼んでのプレゼンテーションがありました。プレゼンでは2週間で何をしたかをグループごとに発表をしていました。

グループの団結力も良かったですが、何よりティーンが 「Can’t be bothered」の姿勢ではなく素直にポジティブにまじめに取り組んでいる姿がよかったです。私も若かりし頃にNCSに参加したかった。

それでは皆さん良い一日をお過ごしください。

NSCに自分も若かりし頃に参加したかったと思われた方は羊をクリック!

Tagged: NCS, ティーン, 夏休み

About あやどん

名古屋出身。ふわりウェブ管理人。

Previous Post: « Wales 山編ーハイキング
Next Post: ノルウェーフィヨルド、モーターホームキャンピングカーの旅 その3 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop