• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

今日の献立/Cooking
14th September 2018 · By Akiiiko

ノンナのレシピ ①茄子のペストでベイクドパスタ

イタリア人の姑をもつ、Akiiikoです。

そんな私の子供たちは、イタリアのおばあちゃんの事を「ノンナ(イタリア語でおばあちゃん)」と呼んでいます。

そんなノンナとは、毎年夏にイタリアで会って2週間ほど一緒に過ごす時間があるのですが、

毎年よく、私たちに美味しいものを作ってくれます。

今日はその中でもこの夏! ノンナに簡単で美味しいパスタの作り方を教えてもらいましたので、

皆さんにここでご紹介しますね!

★ このレシピでの出来上がりの量は、パスタ一袋500g分(4-5人分)になっています。

 

<< 材料 >>

–  茄子 イギリスで買えるもので大きめのもの 1つ (日本の茄子だと3-4つ分くらい?)

◉ バジルの葉 ひとつかみ(お好みで多めでもオッケー)

◉ 松の実 50gほど (皮なしのアーモンドでもOK)

◉ パルメザンチーズ 粉状のもの約1カップ分

◉ 塩、コショウ 適量

◉ オリーブオイル 大さじ2杯

–  パスタ (短いもの)500g

–  塩 適量

–  ピザ用モッツァレラチーズ 適量

<< 作り方 >>

1. オーブンを180度に設定します。

 

2. 茄子を水で洗って、フォークで刺し、皮に穴をあけます

 

 

3. 茄子をオーブンで25分から30分ほど焼きます。中に火が通った状態で柔らかくなったらオーブンから出し、冷ましておきます。

 

 

4. ある程度冷めたらアルミホイルから出し、ヘタを切ってスプーンでくりぬきます。皮は捨てます。

 

 

5. 松の実をフライパンで空焼きし、きつね色になるまでローストします。

ここでパスタを茹でるためのお湯を、鍋に沸かすために火にかけ始めます。

 

 

6. ブレンダーに茄子を入れ、(◉のもの)ローストした松の実3分の2(残りの3分の1は後で使います)、バジルの葉、パルメザン、塩、コショウ、オリーブオイルを入れ、ミキサーにかけます。

 

 

茄子のペストが出来上がりました!

味の確認を忘れずに。(あまりしっかりと味をつけなくて大丈夫)

 

 

7. お湯に塩をいれ、パスタを投入。(ポイント!お湯にはしっかりと塩味をつけましょう!)

パスタが茹で上がったら、水を切り、ペストと和えます。

 

 

8. オーブン皿にパスタを入れ、上にピザ用モッツァレラチーズと、先ほど残しておいた松の実をパラパラと。

オーブンで10-15分ほど焼きます。(上に少し焼き色がつくくらいまで)

 

 

出来上がりです! 食べるときに、さらに上からオリーブオイルを垂らしたり、パルメザンチーズをかけても美味しいです。

 

 

茄子が普段苦手な子も、茄子だと気が付かずにペロっと平らげること間違いなし!

茄子がクリーミーでとてもおいしいですよ。バジルが食欲をそそり、松の実の香ばしさがたまらない一品です。

ぜひ試してみてくださいね。

 

この茄子のペストは、温かいフォカッチャのディップとしても美味しいです。

また、スパゲッティなど長いパスタを使う場合、パスタを茹でた後にこの茄子のペストと和え、

オーブンには入れずに、別にフライパンで塩コショウやお好みのスパイスやハーブだけで焼いた、エビやチキンをパスタの上にのせて頂く。。。というアレンジもできます。

 

皆さんはこの茄子のペストで、どんなアレンジを楽しみますか?

 

ブォナペティート!!

 

それではまた!

Tagged: England, food, fuwari, italia, italian, italian food, italy, Japanese food, pasta, reicpe, summer, UK, イギリス, イギリス生活, イタリア, イタリアン, イタリア料理, パスタ, ブログ, ふわり, ふわりいぎりす, レシピ, ロンドン, 日本人, 茄子

About Akiiiko

東京都出身。1998年からロンドン周辺に在住。バッグや小物、靴、アクセサリーなどで、面白く素敵なデザインを探すのが好き。不器用なので、メイクよりスキンケア。サプリも良く飲む。

Previous Post: « イギリスでアドベンチャーホリデー
Next Post: ジゴロッキーの防災心理学(日本とイギリスの災害) »

Reader Interactions

Comments

  1. ふあにゃん says

    22nd September 2018 at 9:01 pm

    ようやく作りました~!期待通り凄くおいしかったです!家族にも大好評!
    最初ナスを丸ごとホイルに包んで30分オーブンに入れたら、
    一部はすごくやわらかくなってるけど、他はまだ堅かったので
    半分に切って、さらに20分程オーブンに入れてみました。
    まだ堅い部分もあったのですが、ブレンダーに入れたらクリーミーになってくれたので
    やっぱり最初の30分でも十分だったのかな~?

    Reply
    • Akiiiko says

      22nd September 2018 at 9:46 pm

      ご感想、ご意見ありがとうございます!
      茄子が30分では柔らかくなりきらなかったとのことですが、もしかしたらその茄子の熟し具合や、各ご家庭のオーブンによるのかもしれませんね。。。記事通りのオーブンでの調理時間ではなかったこと、お詫びします。ごめんなさい🙇‍♀️
      でもナイスフォローでご家族の方も気に入ってくださったとの事!よかったです!
      また簡単なイタリア家庭料理、ご紹介していきたいと思います。よかったらまた見てみて下さいね!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (627)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop