• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, ヨーロッパ観光地/EU Travel, 健康維持方法/Health, 子育て情報/Children
11th February 2021 · By norinori

イギリスで、いつ終わるか分からない歯科矯正/Orthodontics in UK

皆さん、ナショナルロックダウン中いかがお過ごしですか? 今週は雪が積もったので、雪遊びをした人も多いのではないでしょうか?

しかしこのナショナルロックダウン、いつになったら穏和されるのでしょうか。

コロナ禍同様、いつ終わるか分からない娘の歯科矯正。

遡る事約7年前の娘が10歳頃から歯の定期検診で、永久歯の前歯の歯並びが悪くその為に噛み合わせがかなり悪いと言われ、歯科矯正医院を紹介されました。

顎の骨がまだ小さ過ぎ、乳歯もまだたくさん生え変わっていないという事で、矯正出来ずに待つ事2年。

顎の骨がある程度大人に近づいた12歳になったばかりの頃、やっと歯科矯正が始まりました。

あれから5年、5年ですよ!

まだ矯正しています。

通常子どもは長くて3年と言われいますが、余裕でそれを超えています。

一昨年の12月には、曲がったままなかなか生えて来ない奥歯を、全身麻酔をして歯茎を切開し、その奥歯を真っ直ぐにして小さなチェーンを付ける手術まで受けました。

だから、なかなか終わらないのです😩

前回の歯科矯正記事はこちら 🦷

3年過ぎた辺りで、一度プライベートの歯科医と帰省の際に日本の歯科医にも診てもらった事がありますが、両方とも奥歯がちゃんと乳歯から永久歯に生え揃わない前に矯正を終わらせると、永久歯が生える時にズレが生じてスペースが足りなくて、せっかく矯正した前歯が歪んだり、また隙間か出来てしまう恐れがあるそうです。そうなると、矯正し直しになる場合も!

今の歯科医に言われている事と同じでした。

疑ってごめんなさい、でも一応セカンドオピニオンを聞きたくなる程、通っているんです😭

娘の場合は残念な事に、たまたま歯の生え変わりがかなり遅いみたいです。だから長く通っているのです。

でも虫歯はなく、矯正で綺麗に真っ直ぐになっているので、それは良かった。後は、奥歯がちゃんと生え揃うまで待つしかありません💧

プライベートと日本の歯科医では、診てもらう時に初診料と診察代を払いましたが、今まで5年ちょっと通っている矯正代は、NHS(ナショナルヘルスサービス)で適用範囲、初回に確か£30程払っただけです😊

イギリスは、16歳以下は(学生の場合は18歳まで)、基本的な歯の治療、矯正は歯科医が健康上必要と判断した場合は、NHS適用で無料。

少しのズレや出っ歯などは美容に入るらしく、NHSの無料のサービスは受けられません。

NHS=国民健康サービス

娘は、セカンダリーから日本でいう高校に行く前に、学校の友達に“歯科矯正の卒業はいつなの?” と聞かれたそうですが、そんなのはこっちが知りたい!と言っていました。

あまりにも長い期間矯正しているので、今は全く違和感はないそうですが、親の私もブレースの事が気にならない程娘の顔の一部になっています。

ちなみにブレースは2種類ありますが、NHSで扱っている子ども用は、左のブレースのみです。一見目立ちそうですが、昔の太い針金よりは全然目立たないと思います。水色の歯に当たる部分は透明もあり、歯を消毒してブレースを締める度に変えますが、娘は透明ではなく、色付きをいつも選んでいます。いつも診察してもらっている娘の歯医者いわく、女子に人気がある色は、紫だそうです。

歯の関連記事で、ふわり仲間のミミコがイギリスで親知らずを抜いた話、えとわーる⭐︎が日系歯科医院にお世話になった話があるのでこちらも参考にして下さい。

※

先週半ば、歯科矯正医院に行く為に、ロックダウン中の平日の昼前、小雨が降ったり止んだりという天気の中、久しぶりにロンドン中心部に行って来ましたが、殆ど人は居ませんでした!

もちろん、地下鉄もガラガラ。

日本人にもお馴染みの、ピカデリーサーカス付近も、殆ど人は居ません。

リージェントストリート
ピカディリーストリート

ロックダウン中でデパート、お店、レストラン、カフェなどが閉まっているので人が居ないのは当たり前ですが、

こんなに人が居ないと何だか不安⤵️

ロンドン平日昼間は、まるでNetflixで観た

アリスインボーダランド!

皆さんは観ましたか?

私はこんなのありえないと思いながらも、次がどうなるか知りたくて、冬休みに一気に観ちゃいました。

ロックダウン中、Netflix 様々ですね💕

学校はオンライン授業、野外のスポーツクラブやスポーツ観戦ももちろんなし。仕事もリモートワークの人が多い中、感染者は減少しているとはいえ、なぜ劇的に減らないのか?

犬の散歩をしている人達が、天気が良いと公園は密だと言っています。でも、天気が良い日はやっぱり気分転換を兼ねて外に出たい、歩きたい。ビタミンDも取らないと!

健康の為の散歩が感染する恐れがあり⁉️ 

今週は英国では珍しく雪❄️も積もったので、最初は庭で遊んでいましたが、寒くても徒歩で行ける近所の公園にソリを持って行きました。人はいましたが混雑って程ではありませんでした。

ちょっとしたスキー場?
息子も滑ってます!

予防注射もかなりのハイスピードで接種が広まっていますが、全員が受けるにはまだ時間がかかりそうです。

願いを込めて、下のひつじとアルパカのクリックをお願いします。

コロナよ、早く終息しておくれ🙏

それでは皆さん、良い一日を!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About norinori

セントラルロンドンで、仕事、結婚、出産をし、子育てに優しい環境を求め、ロンドン郊外に引っ越す。プチDIYを体験し、今度はガーデニングに少し足を踏み入れたいと思考中。 美味しい物を囲みながら、みんなでわいわいと情報交換をするが好き。

Previous Post: « 最近買った家電とヘルシーおやつ
Next Post: WAITROSEのバレンタインディール❣️ »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (627)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop