• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Health/健康, Uncategorised
15th February 2020 · By ミミコ

イギリスで親知らずを抜く その1

先週末はすごい嵐でしたね。うちは隣のフェンスがこちら側に倒れてきてました。すぐそばに泊めてた車が無事でよかった。。近所でも、ブロック塀が倒れたりしていたし、ニュースでもトランポリンが線路に飛んできたりしてたようです。また今週末も嵐になるようなので、気をつけないと!

さて、もう2年ほど前になりますが、イギリスで親知らずを抜いたのときの話です。

私の親知らずは、右上の1本はきれいに生えていたのですが、炎症を起こしたことがあり、日本の歯科で抜きました。きれいに生えていたので、すぽんと軽ーく抜けました。他の3本は30歳も過ぎてから生え始め、ちょこっと顔を出したところで成長はストップ。日本の歯科でも、これは抜いたほうがいいかもねーと言われながら、抜くとしたら歯茎を切って抜くと聞いて怖くなった私は、そのときは痛くもなんともないのでずっとほったらかしにしていました。

そんなこんなで過ごしてきたのですが、やはり炎症を起こすようになり、これは気合を入れて抜くぞ!と近所の歯医者へ。診てもらった歯科医は、そんなに抜きたいなら抜くけどーくらいのやる気のなさで、なんなら抜かなくてもいいんじゃない?みたいな感じでしたが、強気に抜きます!と言い切って、抜くことになりました。

まず、レントゲンを撮るのですが、機械がぐるーっと周りを回って、歯全体の写真が撮れるという、特別な機器がそこにはなく、別のところで撮ってきてほしいということなので、後日、車で25分ほどのところまで撮りに行ってきました。

その後、近所の歯医者からレントゲンが届いたと連絡があったので、ついに抜く時が来たー!とドキドキしながら行くと、なんと、これは難しくて僕には抜けないから、NHSに回すよーと。。…………………….えー!そんなに抜くの大変なやつなの?!……………………….ドキドキ。まあ、ここまできたら抜くしかいない、と思い、じゃそれでお願いします。と言って、帰りました。

それから2週間ほどして、うちから車で40分ほどの町の歯医者で予約が取れたと連絡があったので、はるばる出かけていきました。順番が来て呼ばれ、先生が私のレントゲンを見て、あーこれは僕には抜けないから他に回すよーと。。………………………..えええー?私がここまで来る必要あった?そのレントゲン事前に見といてーーーー!………………………と言いたいのをぐっと飲みこみ、じゃそれでお願いします。と言って、はるばる行った歯医者を後にしました。

それから何ヵ月かして忘れた頃、今度は病院の歯科から連絡があり、予約が取れたということで、行ってきました。順番がきて、診察室に行くと、回ってきてるはずの私のレントゲンが見つからないから、また撮りますと。……………………もう、そこからー!というか全然抜くまでに辿りつかない歯医者巡り…………………..渋々レントゲンを撮り、今度は病院ですので、抜けないとは言われませんでしたが、全身麻酔で抜くと。。抜歯に全身麻酔?とびっくりです。局所麻酔の場合は、片側ずつ2回に分けて抜くことになると。どっちにしようかと悩みましたが、全身麻酔で一気に抜くことをものすごく勧められ、私も1回で終わるならそっちがいいかなーと、全身麻酔で一気に抜くことにしました。抜くことは決まりましたが、手術の予定は空きができ次第ということで、またいつになるかわからない連絡を待つことに……………………..

いつになったら親知らずを抜くことができるのか……………次回に続きます。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

Tagged: dentist, wisdomteeth, イギリス, 歯医者, 親知らず

ミミコ

About ミミコ

ケント在住。4児の母。犬、猫2匹、ジャービル2匹といつの間にか大家族。 自家製酵母にはまっていてほぼ毎日食パンばかり焼いてます。

Previous Post: « ここが私のスカイ
Next Post: 車屋の女房、車をぶつけられる »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (177)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (468)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

子供の日帰りプチ手術

自給自足で生き延びる

乳房再建のお話 その1

イギリスで車屋の女房になる…令和時代のカローラ?

ふわりライターおすすめの本

★イタリアで夏休み★ ③隣国スロベニア ポストイナ鍾乳洞

今回のロックダウンの内容は? (2021年1月)

ロンドン街歩きNationalTheatre

最近の記事

  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021
  • ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編) 20th February 2021

アーカイブ

  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop