• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South)
14th September 2021 · By ラヤキ ネオ

あの王立植物園キューガーデンを超える花園、見つけた!

きゃっほー!ラヤキ❤️ネオで〜す。

エマちゃんおめでとう

エマちゃんやったー!!え?誰、エマちゃんって?あのエマちゃんですよ。テニスのエマちゃん。

全米オープンテニス女子シングルス優勝おめでとう!!なんでこんなに応援してるかって、もちろんメジャー大会でのイギリス人の活躍は嬉しいけど、エマちゃん、地元なんですよ。エマちゃんが育ったテニスコートが目と鼻の先。

高校野球で言うと、あそこのラーメン屋の息子がエースピッチャーで甲子園出場して優勝したぐらいの興奮気味。

エマちゃんには会ったことなく面識はないけど、我が娘のように一勝一勝が嬉しかったわ。

イギリス人女子のメジャートーナメント優勝は44年ぶりだって。テニスはイギリスの国技なのに、長い間苦労してたのね。本当にがんばったエマちゃん。何がすごいって、世界ランキング150位で、予選から3週間戦って、全10試合勝ち続けて、しかも1セットも落としてない。全て2セット先取で全戦全勝優勝。これ書いてるだけでもどんだけすごいことやったのってゾッとするわ。

また、野球で例えると、プロ野球の投手が10試合連続完封勝利を収めたぐらいすごいことだと思う。

優勝賞金3億円近く貰ったエマちゃんは、それだけに止まらず、あれだけ若くてルックスもよく、しかも優秀な学校の出で、第2のシャラポワぐらいスポンサー費で稼ぐんじゃないかと言われているわね。あ〜あ〜、もう天の人になっちゃった。エマ様。

でも、お金を貰ってもテニスに集中して、男子のジョコビッチ、フェデラー、ナダルみたくここから10年、15年と活躍してほしいわ。

がんばれーエマちゃん!!

Emma Raducanu's £110 skirt and top sell out in almost every size online https://t.co/uQydndSYVu

— Daily Mail U.K. (@DailyMailUK) September 13, 2021

RHS Garden Wisely

さて本題。

先日、Facebookの広告でフラワーショーを見て、気になったので行ってきました。それがこちら。

RHS Garden Wisely

It’s gloriously sunny at @rhswisley for the first day of the RHS Garden Wisley Flower Show!

We were joined by the wonderful @BillBailey this morning, who kindly opened the show for us. Florist @SimonLycett created this amazing floral guitar for the occasion! 🎸 pic.twitter.com/hUKuJBaaBj

— The RHS (@The_RHS) September 7, 2021

ミュージックバンドの出し物や屋台が出ていたけど、皆さんの目的はやはりお花を買うこと。球根や種を買って自分の庭に来年植えたりする人や、花束を買っていく人など、お花に興味ある人が集まる祭典で盛り上がっていたわ。

場所はサリー州、ロンドンの南になり、交通手段はウェブサイト内を参考にしてね。電車だと近い駅でも10km以上あるので、タクシーを使ってら結構かかりそう。バスは1時間半おきで、最寄りのバス停まで歩いて15分と、ちょっと車以外は時間に余裕を持って移動した方が良さそう。

犬は連れて行けないので気をつけてね。

夜のショーもあるみたい。なんて素敵❤️。素敵な彼に告白されたらイチコロだわ(このTwitterの人ちゃいまっせ)

Wisely Glow 2020. #wisley #rhs #glow #wisleyglow #guildford #lights #surrey #olympus @RHSWisley @The_RHS @GuildfordTIC @WeLoveGuildford @GuildfordnBloom @VisitSurrey @OlympusUK @OlympusMagazine @getolympus @RHSPressOffice @Matthew_Pottage @DPMagazine @DigitalCameraW pic.twitter.com/mbfHdZJSrg

— MarkFullerPhotography (@MarkFullerPhot1) November 29, 2020

Tickets are now on sale for #RHSGlow at Wisley.

Explore the garden after dark and follow the magical illuminated trail.

Tickets are selling fast so don’t delay…book now.https://t.co/LSuTMxKuxQ pic.twitter.com/ftEv5OmCaV

— RHS Garden Wisley (@RHSWisley) September 10, 2021

あの王立植物園を超える

私はロンドンにある王立植物園キューガーデンに5回ぐらい行ったことあるけど、正直、こっちのRHS gardens Wiselyの方が楽しいような気がする。園内のデザインが好き。丘の地形を利用した花道の演出や建物のデザインなどみんなお洒落。キューガーデンと値段を比べると大体同じぐらい(RHS大人£15、子供£7.5、KEW 大人£17.5、子供£5)なので、今度どっちに行くか迷ったら私はRHS Gardenを選ぶわね。

正直、こんな素敵なガーデンがあったんだって、今まで知らなかったことに自分で驚いた。😀

園内の様子

ここからは園内の様子を写真でザーッと紹介して今回は終わりにするわね。

⬆︎⬆︎⬆︎食 ー 園内には8ヶ所、食事ができるカフェやレストランがあって、天気の良い日には外のテーブルでランチ、気持ちいい。

⬆︎⬆︎⬆︎文化 ー 日本園は世界中で人気のあるセクション。盆栽ありました!イギリスでは盆栽への興味は根強く高い!

⬆︎⬆︎⬆︎耕作 ー ふわりいぎりすメンバーには畑を所有してる人多いけど、このRHS Gardenの野菜を見たら、あまりにも丁寧に手入れされてるから、自分で畑をやってる人はちょっとショックかも。まあ、でもここはプロが24/7メンテしてるからこれだけ綺麗に出来てるのは当たり前か。

⬆︎⬆︎⬆︎温室 ー グリーンハウスはキューガーデンに似た構成。葉っぱの大きな植物がぐいぐい伸びて天井に突き刺さるよう。

⬆︎⬆︎⬆︎庭園 ー どこを見渡しても手入れの行き届いた植物たちが煉瓦造りの古い建物と融合して、ゆっくりとした時間を満喫

⬆︎⬆︎⬆︎店 ー 数々の賞をとったフラワーアレンジメントの人たちがデザインするお花をその場で購入

⬆︎⬆︎⬆︎園内 ー 2時間だと足らないぐらい、ゆっくり見るなら3時間は必要な散歩コース

最後に

楽しいので、ぜひ、いってみてぴょ〜ん。

ばーいばーい

ネオ

おまけ

東京オリンピックでソフトボール人気が高まる日本だけど、今週末は、私の大好きなロンドンソフトボールチーム、ゴジラズのメンバーが参加するワールドシリーズ。各チームが国別でチームを構成、アジアチームとして参加します。男女混合なので10人プレーで5人男子、5人女子が参加。女子は男子に負けないぐらいパワフルなプレイヤーも続出。とっても楽しみ。応援にいっちゃお。

ソフトボールワールドシリーズ

関連記事

キューガーデンとメイズ・オブ・オナー

ロンドン、キューガーデンのクリスマスイルミネーションで恋人探し

イギリスでソフトボール大会

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: RHS garden, Wisely, イギリス ソフトボール, イギリス 野球, エマ ラドゥカヌ, キューガーデン, フラワー, フラワーショー, ロンドン ソフトボール, ロンドン 野球, 花, 花園, 花畑

About ラヤキ ネオ

上品で好奇心豊富なロンドン郊外に住むブロガー 夢:ブロガー 解決策: 継続すること

Previous Post: « 「Koya(こや)」の新しいお店、「Koya-Ko(こやっこ)」がハックニーエリアにオープン
Next Post: イギリス🇬🇧奴隷制度の廃止に繋げたKenwood House »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (627)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop