• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス 車 /Car
19th May 2021 · By Eva

時の止まった車たち/Time warped cars

みなさまこんにちは。車屋の女房です。

5月だというのに気温はそこそこまでしか上がらず、曇りから雨そして若干の太陽☀️………

洗濯しにくいな〜、庭仕事やりにくいな〜、うさぎを庭に出すのも迷っちゃうな〜〜みたいな毎日になっております。みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

さてさて、最近ワイト島のディーラーさんとお取引をさせていただいているのですが、ここに来て問題が生じてきました。い〜え、夫と私のロードレイジ(北野武監督のアウトレイジから想像して下さい)ではなくて……

お客さんが夫のストックを怪しんでいるようなのです。

メールでの問い合わせもありますが、ほぼ電話が第一コンタクトになります。そこで聞かれるのが

「なんでこんなにマイレージ低いの?」

つまり、マイルを改竄してるんじゃないの?と暗に聞かれているようなものですね。

そこで、長々と説明が始まる訳ですが

「ワイト島のディーラーから仕入れているんだよ。島の中しか走ってないからメインランドの車に比べたらどうしても低くなるんだよ」

「だからってあのマイレージはあり得ないだろ〜」

「僕もそう思うけど、実際そうだから」

夫にしてみれば、これ以上の良いストックはないだろうと思って買い付けしているのに、どうやらイギリスの中古車の常識を遥かに超えてしまっているようなのです。

仕入れ先の説明までしなくてはならないなんて……めんどくさ。

ここで、夫がTime warped carと名付けた一台をご紹介します。

Vauxhall Astra

この車は2004年車、ディーラー所有後ワンオーナー。走行距離は18,377マイル。Astra MK Ⅳコンバーチブルになります。Astraが一番売れていた頃に、イタリアのBertone とコラボして三代目のコンバーチブルとして登場しました。大衆が乗れるオープントップとして人気があったようですね。

ところで、みなさまご存知のAutotraderというのは秀逸なサイトで、車を検索するとありとあらゆる情報が出てきます。リンクを開いて見て頂くと分かるのですが、18,377マイルの下に

81,595 miles below average

(5月18日現在)

と表示されるのです。普通は「便利だね〜」で終わるのでしょうけれど、最近の私と夫の間では

「余計な事を〜」

になってますwww

この表示によって、「どういう事!?おかしくない?」「有り得ない」というお客さんの疑問が湧き上がるのは当然です。

英国中古車業界のプラットフォームと呼んでいいAutotraderに文句をつけるわけにはいきませんけどね〜、確かに都合の良いデータだけ載せるわけにはいきませんけどね〜

そしてこの車はソフトルーフ車=ガレージ保管の常識通り、ペイントワーク・インテリア共にほぼ完璧な状態。更にMOTレコードで調べると10マイルしか乗っていない年度もあり……ガレージでタイムワープしたといっても過言ではない……by夫

それに加えて、乗らないで保管したまま価格が上がるのを待つコレクタブルカーでもあるそうで。

「だから、急いで売る必要はないんだよ」

ホントか〜〜❓

「次は6台買い付けたよ。ローリーでデリバリー頼んだから」

 ロードレイジを避けたな?

「マイレージ、低すぎないでしょうね?」

「まだ書類が届いてないから分かんない」

 なに〜?確認しないで買い付けてる?

どうか、マイレージが低すぎませんように…

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリスで中古車, イギリスで車を買う, イギリスのコレクタブルカー, ロンドンで中古車を買う, ロンドンで車を買う

About Eva

子年生まれ。齧歯類オーナー歴8年。イギリスで全く想定外の車屋の女房になる。

Previous Post: « イギリスロックダウン解除でなにが起きてるの?
Next Post: ロックダウン中に始めたことの今 »

Reader Interactions

Comments

  1. 読者より says

    25th May 2021 at 11:40 am

    いつも楽しく拝読しておりまして、はじめてコメントさせて頂きます。

    ロンドンで車を購入しようと思い、色々なカーディーラーさんのところへ行ったのですが、予算の都合上仕方が無いのか、ぎょっとするような場所にあったり、Auto Traderの写真と全く違っていたり、電話した時にあると言われて1時間かけて行ったら「もう無いからこれはどう?」と勧められたり、散々でして、是非信頼の出来るご主人様のような方から購入させて頂きたいと思っております。

    ところで、今、Auto TraderにComing soonと書いてあるものはこれからお売り出しされるお車なのでしょうか?

    もしご迷惑でなければ、一度お返事を頂けますと幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop