• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

今日の献立/Cooking, 食べ物に興味のある方へ/Food
13th February 2020 · By えとわーる☆

バレンタインデー❤️のお菓子作り 2種

皆さま、ここのところめちゃめちゃ寒いですけど、風邪など引いてませんか?

昨日のジゴロッキーの記事ではありませんが、私達アジア人、今はただの風邪すらもおちおち引いてられませんよね💦

我が家では朝から旦那が咳をしていたので、「ちょっとちょっと~!コロナもらってきたんちゃうのーー!やめてよ〜〜あなたは咳しても特別視されないけど、私達は違うんやから!」と言っちゃいましたよ。鬼嫁でしょ😂

でも基本的に私と子供達の生活(学校、学校の行き帰り、スーパー)よりも、セントラルロンドンに通勤し、色んな人と接して働くビジネスマンの白人の旦那の方が噂のコロナだってもらってくる可能性が高いと思うし、ホント気をつけてもらいたいがこればかりは本当に難しいですよね💦普段風邪くらいでGPには行きませんが、疑わしい症状?が出たらとりあえず111してみた方が良さそうですね。

企業によってはアジアへの出張は停止しているところも増えてきているようですね。

しかし、もう気付いてないだけで既に周りの風邪引きさんも実はそうかもしれませんよね。。。こっちが逃げたいわよ。

さてさてそんな中、街はValentine’s dayモード❤️ですよね。

今年のValentine’s dayは金曜日ですね~週末に美味しいものでも食べに連れて行ってもらいましょか♡なんてったってうちはラブラブだから😂😂😂

あ、また嵐が来るんだっけ?🌀

日本のバレンタインデーは相変わらず義理チョコ義理チョコでOLさんとかはデパ地下でチョコレートを物色しているのでしょうか❓

それも日本だけの変な習慣ですよね。そもそも主旨がずれてるし。まあホワイトデーに上司からもっといいものが返って来るならそれもありなのでしょうか😁

さて、今日はえとわーる☆家の定番チョコレートのお菓子を2種ご紹介させて頂きます。

カカオやココアが風邪にいいらしいので風邪予防にもなるかしら?

チョコバナナプディング🍫🍌

たまたま子供に買ってあったナプキンです😸
ケーキえらい真っ黒やな。

(下から水の入らない18cmの型)

卵(Lサイズ)   3個

砂糖   70g

熟れたバナナ 2本

溶かしバター 50g

板チョコ 100~110g

牛乳 300ml

プレーンフラワー75g

ココアパウダー 20g

まず材料を全部計量しておきます。

(準備)

▪️オーブンを予熱150度に設定し、天板に熱湯を注いでおく。

▪️ケーキ型にオーブンシートを敷いておく。

▪️バターを溶かしてバナナを潰しておく。

▪️牛乳を温めてチョコレートを溶かしておく。

▪️プレーンフラワーとココアパウダーを合わせてふるっておく。

▪️卵白と卵黄をボウルに分けて、砂糖も半量ずつ入れておく。

①まず卵白からハンドミキサーでしっかり泡だてます。(ボウルを逆さにしても落ちないくらいまで)

冷たいとこに置いておく。

②ハンドミキサーを洗わずにそのまま卵黄をもったりするまで泡立てる。そこへバナナを潰したものと、溶かしバターを合わせたものを加えて混ぜる。

③ふるっておいたプレーンフラワーとココアも混ぜていき、チョコレートを溶かした牛乳を加えて混ぜる。

④最後に最初に泡だてておいた卵白を3回に分けて合わせていきますが、混ぜすぎないように。

☆大人味にしたければラム酒やブランデーを最後に少し😊

⑤型に流し込み約150度のオーブンで湯煎で3~40分程焼く。(ご家庭のオーブンで加減してくださいね)

ここでワンポイント‼️

❣️型に生地を流し込んだ後5分程放置する❣️

そうすると焼いた時にスフレ~カスタード~チョコプリンの3層になってふわふわやわやわトロリと美味しい〜♬のに今回放置し忘れたらただのもっちりチョコバナナケーキになった😂)

写真は少しでも見栄え良くするためだけに粉砂糖振りかけましたが、焼きたてのほわほわにクリームをかけて食べるのが私は好きです。(冷やしてもおいしいけど)

ちょっと生焼けかいな?くらいが美味しいです😊

下準備さえちゃんとすれば混ぜていくだけなので簡単ですよ。めちゃ美味しいので是非お試しを〜

はいはい、こんなの面倒くせー!ないない!

と言う貴方には。。。

❤️スーパーeasy

自家製うまうま生チョコ❤️

コーラの香りの消しゴムちゃうよ。

ダークチョコレート200g

生クリーム 100g

ココアパウダー 適宜

(要はチョコレートと生クリーム2:1の比率で)

お鍋でほんのり温めた生クリームに細かく刻んだチョコを入れて溶かし、ラップを敷いたタッパーか何かに入れて冷蔵庫で冷やす。

ラップごとまな板に置いて切り分けたもの(かわいい型でくり抜いても)にココアパウダーをまぶすだけ。

と言うわけで、ほな愛するダーリン?に一丁作ってみちゃおかな❤️と思われた方も、Valentine’s day なんてよーじねえよ!スルースルーっておっしゃる方も、今日もふわりにお越しくださりありがとうございます。

お越し下さった記念によろしければ下の羊をクリックお願いします🤲

お風邪の方お大事に。。。😷


いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: Valentine’sday, お菓子作り, ケーキ作り, チョコバナナケーキ, チョコレートケーキ, バレンタインデー, レシピ, 手作りお菓子

About えとわーる☆

いつも食べることばかりを考えている、関西生まれ、在英歴約13年の母。 特性:美味しいもの、可愛いものに出会うと溶けそうになる。 対処法:基本放置で元に戻る。

Previous Post: « 高速情報社会(小学校の自由研究が危ない!でも子供も未来が楽しみ多種職業性)
Next Post: ここが私のスカイ »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop