• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて

イギリス 車 /Car, イギリス生活紹介/Lifestyle
13th April 2022 · By Eva

車屋の女房、ペインターになる

みなさまこんにちは。

大変ご無沙汰しておりました。車屋の女房です。

すっかり春になりましたね。気温の上がり具合はイマイチですがお庭の植物達がどんどん育ってきました。

はらぺこあおむしも、美しいガーベラを夢中になって食べております……

さてさて、夫の近況といえば……車屋稼業そっちのけで教会チャリティーに邁進しております。良いのか悪いのか、妻として修正しづらい状況です😂

ブラジルから帰省してイギリス中を巡教するという、イングランド国教会の方に車を貸さなくてはいけない。だから慌てて相当の車を探して買う……クリスチャンとして援助するという方向性に問題はないのですけれどね〜〜

家業はどうした💢

表題に戻りますね〜〜。

イギリスにお住まいのみなさまには身近な話題の水漏れ。

車屋の女房の家でも派手に起こってしまいました。しかも娘の誕生日の翌日、お友達の出入りが激しい最中でした。

原因は、古いお湯貯蔵タンク(よくクローゼットに隠されているヤツです)を撤去した後に残ったCul-de-sac(行き止まり)状態に残された部分のパイプの穴でした。

夜中に起こったのではなく朝だったのが唯一の救いでしょうか……

当日の朝、下に降りてきてコーヒーを飲んでいると、

爽やかな流水の音が。何で?

まさか頭上で水漏れが始まっていたとは想像もしていませんでした。

そして、間をおかずポタポタと水滴が落ち始めどんどん勢いを増していったのでした………

若干おさまった頃です

夫はまず場所から判断し娘の部屋にある洗面台の配管を確認しようとして床板をぶち壊し、溜まりに溜まっている水を発見した後、元栓を閉めました。あのね、壊したら元に戻さなくちゃいけないんだけど?

みなさん、元栓が先ですよ❗️

ここで私はバスルームの改築を頼んだビルダーに助けを求めプラマーを手配してもらいましたが、現場からの送迎が必要になりすぐに家を出ました。運転しながらも頭からは流水の音が離れず、床板が全部腐ってしまうイメージが………この間に娘はUberでステーブルへ向かっています😭

プラマーを連れて帰ってくると、まだ水は滴り落ちて床は洪水のよう。シーツやらブランケットが何枚もぐちゃぐちゃに。ここでプラマーは家全体のあらゆるタップを開けて作業に入りました……そうなんです

元栓の次は蛇口解放ですよ❗️

すぐにプラマーは穴の空いた箇所を見つけ、夫と共に部品を買いに出かけました。カルデサック部分のシールドが甘かったのと穴との両方からの水漏れだったので、パイプ部分をカットして新しくシールドする作業で一件落着しました、が……。

ラウンジの天井から壁にかけての水染み……予想しなかった量の水がソファにまで垂れ落ちてしまいラウンジ全滅か?というような事態に。

ここから乾くまでどれくらいかかるのか、その間水染みを眺めながらの生活に耐えられるのか、床板は果たして生き残ってくれるのか……

乾くまで一ヶ月待ちましたよ!

そして、車屋の女房はペインターを始めました。商売替えではありませんが、まじめにやらないと快適に生活できるレベルにまで戻すことはできないんじゃないかと思うくらい、悲惨でした……。

水染みを隠す?作業中です

自分でやる利点といえば、

1 : ペインターのために家具を動かしたり準備万端にしなくても良い

2 : ペインターのおしゃべりを聞かなくて済むしお茶やお菓子の用意をしなくても良い

3 : 細部の仕上がりに納得いかなくても自分のせいなので仕方ないと思える

4: 家にいる動物(うさぎのペニーさん)がいつも通りに過ごせる

5 : 家事と平行して自分のペースで続けられる

でしょうか。

作業自体は、水染み後のサンディングから始まるんですけど、それは力が要るので夫に託し

ラウンジと並行して、玄関横のスタディと呼ばれる小さな部屋も塗り替えを始めました。窓の周りを黒に塗り替えるのは老眼にはキツかったです〜〜。

北向きの部屋なのでペールイエローに

そしてだいたい終わりかな?という頃、夫が

ベッドルームの壁を塗り替えたいな〜〜♪

何だとぉ〜〜お前がやらんかい!

と思いましたが、前衛芸術並みの仕上がりになってどうせ私がやり直す羽目に。だったらついでだ、やってしまえ!と気が大きくなり……

ミッドナイトブルーだそうです

そんなこんなで、あの素晴らしい陽気が続いた三月後半に車屋の女房はせっせとペンキ塗りをしていたのです〜〜。計三週間かかりました。

何も起きなかったように見えませんか?

決して、アラフィフにはお勧めできませ〜ん!

最初の一週間はジャパニーズポップスとか最近の流行りのまとめなんか聞いてましたけどね、やがてクラシックに変わり、瞑想用とリラックス用に続いて最後はジブリでした。疲労困憊ぶりがお分かり頂けます?

そしてこれからは庭仕事の本格的なスタートです……春ですもんね。みなさん頑張りましょう〜〜。

今日も車屋の女房にお付き合いくださってありがとうございました。

下の可愛らしい羊🐑と手鞠?のクリック宜しくお願い致します!!!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリスでDIY, イギリスで水漏れ, イギリス車屋の女房, ロンドン車屋の女房, 車屋の女房

About Eva

子年生まれ。齧歯類オーナー歴8年。イギリスで全く想定外の車屋の女房になる。

Previous Post: « クレタ島(ギリシャ)おすすめスポット10選
Next Post: おうちでエッグハント »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (6)
  • イギリス 車 /Car (15)
  • イギリスでできる運動/Exercise (19)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (224)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (31)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (573)
  • イベント紹介/Events (146)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (37)
  • おすすめ商品紹介/Products (162)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (155)
  • クリスマスイベント/Christmas (24)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (22)
  • ハロウィーン/Halloween (2)
  • ビザ・渡航関連/Visa (12)
  • ビジネス情報/Business (14)
  • ペット・動物/Animal (19)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (113)
  • 中学受験/Exam (9)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (62)
  • 健康維持方法/Health (222)
  • 子育て情報/Children (178)
  • 歴史のお話/History (47)
  • 海が見たい人/Beach (5)
  • 無題 (147)
  • 美容/Beauty (30)
  • 自作アート紹介/Art (24)
  • 音楽関連事情/Music (31)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (290)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンアウトブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のQRコードでインスタに飛び、連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

Amazon Gift Card

Rakuten

Rakuten Point

最近の記事

  • 一時帰国で買うものまた増えた。3日で鏡餅にさよなら 1st July 2022
  • 宇宙船地球号のもう一つの歴史・どの口が言う? 30th June 2022
  • ロンドンで日本のマーケット/よきものに参加してきました。 29th June 2022
  • 2022年行ってみたいイギリスの日本食屋 28th June 2022
  • 最近のこと 24th June 2022
  • 身長を伸ばしたい息子と、背が高くなりたくなかった母 23rd June 2022
  • LondonでKpopコンサート/ その朝、私は人魂を見たかもしれない・・・ 22nd June 2022

バックナンバー

July 2022
M T W T F S S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Jun    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア クリスマス コロナ スキンケア ソーホー ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2022 fuwari uk · Smart Webshop