• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イギリス生活紹介/Lifestyle, イベント紹介/Events, ヨーロッパ観光地/EU Travel, 健康維持方法/Health, 食べ物に興味のある方へ/Food
20th August 2019 · By たぬき

エディンバラ・フェスティバル

2週間の義実家滞在を終え、再びフェリーとバスと夜行電車を乗り継ぎロンドンに戻ってきたのも束の間、3日後に再びスコットランドへ戻りました。

義実家滞在記 その1

       その2

       その3

       

こういうのが「ご縁がある」というのでしょうか。 どうせご縁があるなら、イタリアとか、スペインとか、ギリシアとか、ポルトガルとか、暖かい国が良かったな〜と思う、タヌキです。 贅沢申しましてすみません。

そして、連続でスコットランドのことばかりで申し訳ありません、今回で最後です。 本当はサルディニア島の事とかシベリア鉄道の事を書きたいのですが、行ったことないので。。。

再びスコットランドの地へ出戻った理由は、出張。 そう、子供と夫はロンドンに、自分だけ、大人だけ、身軽な、しかも「お仕事❤️」の大義名分の旅となりました。

出張先は、8月の大イベント

エディンバラ・フェスティバル!

詳しい内容はこちら。

ありがたいお誘いをいただき、7年ぶり3回目(多分、、、もう忘れた、、、)の出演の機会をいただきました。

以前からお世話になっている音楽エージェントさんからのご紹介だった上、今回の会場は何年か前にもお世話になっていたので、こちらも勝手をわかっているはずだったのに、

足袋を間違える!

息子の七五三用の足袋を。。。足に付いた靴下の跡が物悲しくも見苦しいですが。 
私は、西洋のモダンフルートが専門ですが、今回は「日本をテーマに」とのご依頼だったので、尺八や篠笛+着物着用でした。

本番直前1時間前に楽器屋さんへ走り、新しい笛を買い足す!!

行きがけの電車内で、急にやりたい曲目を思いつき、どうしてもティンホイッスルが欲しくなってしまい、でも、普段使っているティンホイッスルはロンドンに置いてきてしまい。。。せっかく本場の楽器屋さんだからと思い、ちょっと高めのを買ってしまいました。 コンサートのギャラが、コンサートが始まる前に消えていく恐怖。

2件目のコンサートは、私が開始時間を1時間遅く勘違いしていたため、15分で着物に着替え、楽器を組み立てる羽目に!!!

(通常、1時間以上かけてゆっくり準備します)。

等の、100パーセント自分のケアレスミスによって、大幅に体力と気力を消耗しました。

これ程度のミスは私にはつきものなので、つい5、6年前までは大して疲れる事なく終わっていたのですが、歳なのか、練習不足なのか、酒の飲みすぎなのか、原因は不明ですが、体力&気力の大幅な衰えを実感せざるを得ない本番となりました。

フルート吹きって、80歳を超えても現役で世界各地で演奏・指導活動を続け、そのまま腹上死(!)も狙えそうな巨匠がそこらかしこにいらっしゃる為、私も笛さえ吹いていれば健康を保てると思っていたのですが、どうやら彼ら&彼女らは、あり得ない体力&気力をお持ちだからこそ、巨匠になれたのだという事を学びました。

私の場合、技術もないし、音楽への愛情も多分薄い(本当にすみません)ので、もうそろそろ「ピン芸人としての演奏活動は無理です」と宣言したいのですが、でも、時々今回のような、大変ありがたくワクワクする、棚から牡丹餅をいただくことができるため、なかなか言いだせません。

オーケストラや大きいグループでの演奏も楽しいですが、ソロだと、お客様とも身近に触れ合えるのもポイント高く。。

若い頃は、「これから上手になるから、応援してね!」と言うことができましたが、そろそろその言い逃れもできなくなってきてしまい。。。

というワケで、体力と脳の活性化を目指し、今日からテコンドーを習うことにしました。

90歳までに緑帯(私が入った流派の場合、筋の良いお子さんなら、2−3年で到達可能っぽい)取得目指して、頑張ります。 わざわざこちらに書かせていただいたのは、来週早速辞めない為です。

ズルズルと引き伸ばし続けたスコットランドネタですが、最後が尻窄みで申し訳ありません。 皆様の残りの夏も、ステキなものになりますように。

追記

コンサート前日に泊めてくれたエディンバラ在住の友人による、旅館風朝ごはん定食(写真は撮り忘れですが)がなければ、到底クリアできない事態でした。本当にありがとうございました。 

「私も、朝ごはんはご飯と卵焼きがいいわ」という方は、羊のクリックをお願いいたします。

Tagged: エディンバラフェスティバル, テコンドー, 体力, 出張, 朝ごはん, 演奏

About たぬき

兵庫県南部出身。 ロンドン周辺の高級住宅街には一度も住む事がないまま在英10年以上。 常に転職を考えているフルート&尺八吹きです。 将来の目標は、読書環境(漫画も含む)と食事情が好みの老人ホームを見つけて、楽しい老後を迎えることです。

Previous Post: « ルイス島攻略法 3か条
Next Post: サラリーマンの気持ち(住宅ローンで思うこと) »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop